連携効果

  • 連携効果とは?
2013.2/17更新(2125シーズン)より実装された新要素。
特定の選手をスタメンに配置するとボーナス追加効果が発動する。
オーダーは何を使っていてもOK。
何が発動しているかは「チームデータ」で確認可能。




  • 2/17更新分

鉄壁の外野陣

  • 条件
外野3ポジション(レフト・ライト・センター)が適正MAX(一番オレンジに近い明るい色)かつ
守備力10以上のとき発生。
  • 効果
外野陣の守備力UP+捕殺能力向上




鉄壁の内野陣

  • 条件
内野4ポジション(ファースト・セカンド・ショート・サード)が適正MAXかつ
守備力10以上のとき発生。
  • 効果
内野陣の守備力UP+併殺能力向上



アライバ

  • 条件
セカンドとショートに荒木雅博井端弘和を配置する。
セカンド・ショートにどちらを配置してもかまわない。選手のランク(G・P・月間など)も問わない。
  • 効果
内野陣の守備力UP+投手が安定



  • 2/24更新分

ベストバッテリー

  • 条件
ピッチャーとキャッチャーに特定の選手(歴代 最優秀バッテリー賞受賞ペア?)を配置。
※ピッチャーが降板・捕手交代すると効果も消滅
先発3・中継ぎ3・抑えでは発動しない?⇒バグでした。2/28修正済み

  • 効果
その投手のみ投手力UP+捕手の盗塁阻止率UP

※チーム全体の投球力はUPしない

  • 対象バッテリー(情報募集)
捕手 投手 確認済 受賞年 備考
阿部慎之助 内海哲也 '12セ
阿部慎之助 ゴンザレス '09セ
阿部慎之助 グライシンガー '08セ
阿部慎之助 上原浩治 '02セ
藤井彰人 岩隈久志 '08パ
鶴岡慎也 吉川光夫 '12パ
谷繁元信 吉見一起 '11セ
谷繁元信 川上憲伸 '06,04セ
谷繁元信 佐々木主浩 '98セ
嶋基宏 田中将大 '11パ
石原慶幸 前田健太 '10セ
田上秀則 杉内俊哉 '10パ
炭谷銀仁朗 涌井秀章 '09パ
里崎智也 成瀬善久 '07パ
里崎智也 渡辺俊介 '05パ
的場直樹 斉藤和巳 '06パ
矢野燿大 井川慶 '03セ
矢野燿大 藤川球児 '05セ
城島健司 三瀬幸司 '04パ ※1
城島健司 斉藤和巳 '03パ ※1
城島健司 工藤公康 '99パ ※1
古田敦也 藤井秀悟 '01セ
古田敦也 五十嵐亮太 '00セ ※2
伊東勤 西口文也 '98,'97,'96パ
伊東勤 工藤公康 '91パ
村田真一 斎藤雅樹 '96セ
村田真一 桑田真澄 '94セ

※1:城島は2012年度配信終了
※2:五十嵐は未配信(2013年日本球界復帰)
※ :リンク先の選手はだいたい未作成です



  • 3/24?更新分(2129?)

F1セブン

  • 条件
1~9番(スタメン)に走力10以上の選手を7人以上配置(代打枠に配置しても発動しない)
  • 効果
チーム全体の盗塁意識が高まり、併殺率が減る



  • 4/7(2131)更新分

恐怖の下位打線

  • 条件
打順6~8番で、打順適性がMAX
打撃orパワーが11以上で発動
  • 効果
チーム全体の打撃力と長打力UP

12/15(2168)変更
  • 条件
6,7,8番に打順適正がMAX且つ打力orパワーが10以上の選手を配置
  • 効果
その選手の打撃能力と長打力がUP



  • 4/21(2134)更新分

リリーフ革命

  • 条件
抑えに江夏豊、キャッチャーに野村克也を配置する
  • 効果
味方投手の能力UP



  • 5/19(2138)更新分

燕の黄金バッテリー

  • 条件
投手に高津臣吾石井一久、捕手に古田敦也を配置する
※12年度版でも発動する模様
  • 効果
バッテリーの能力UP



  • 6/30(2144)更新分

虎の二遊間

  • 条件
セカンドに西岡剛、ショートに鳥谷敬を配置する
※西岡はヒストリーカード版でも発動する模様
  • 効果
内野陣の守備力UP+投手が安定



  • 7/21(2147)更新分

巨人の最強ライン

  • 条件
捕手に阿部慎之助、内野に坂本勇人、外野に長野久義を配置する
  • 効果
チーム全体の守備力UP+打撃力と投手力ややUP



燕の双璧

  • 条件
内野の特定ポジションに宮本慎也田中浩康を配置する
※宮本と田中の守備適性がMAXで発動
  • 効果
内野陣の守備力UP+投手が安定



赤ヘルの両輪

  • 条件
投手に前田健太、野手に栗原健太を配置する
※前田の守備適性と栗原の打順適性がMAXで発動
  • 効果
その選手の能力UP+チーム全体の守備力と打撃力ややUP



ハマのW主砲

  • 条件
3.4.5番のどれかにブランコ中村紀洋を配置する
  • 効果
その選手の能力UP+チーム全体の打撃力ややUP



北の黄金バッテリー

  • 条件
投手にダルビッシュ有武田久、捕手に鶴岡慎也を配置する
  • 効果
バッテリーの能力UP



獅子の両輪

  • 条件
投手に牧田和久、野手に中村剛也を配置する
※牧田の守備適性と中村の打順適性がMAXで発動
  • 効果
その選手の能力UP+チーム全体の守備力と打撃力ややUP



鷹の必勝リレー

  • 条件
先発に摂津正、リリーフにファルケンボーグを配置する
※ファルケンボーグは中継ぎでも抑えでも発動する模様
  • 効果
その投手の能力UP+チーム全体の守備力ややUP



鷲の助っ人コンビ

  • 条件
スターティングメンバーにジョーンズマギーを配置する
※両選手の打順・守備適正MAXで発動
  • 効果
その選手の能力UP+チーム全体の打撃力ややUP



鴎の双璧

  • 条件
内野の特定ポジションに今江敏晃井口資仁を配置する
※今江と井口の守備適性がMAXで発動
※井口はヒストリーカード版でも発動する模様
  • 効果
内野陣の守備力UP+投手が安定



猛牛の助っ人コンビ

  • 条件
スターティングメンバーにバルディリス李大浩を配置する
※両選手の打順適正MAXで発動
  • 効果
その選手の能力UP+チーム全体の打撃力ややUP



YK砲

  • 条件
山本浩二衣笠祥雄をそれぞれ打順・守備適正がMAXで連続した打順に配置する
  • 効果
その選手の能力UP



兄弟愛

  • 条件
同一チームに兄弟選手を配置する
※代打枠に配置しても発動する
  • 対象選手
確認
レロン・リー レオン・リー
新井貴浩 新井良太
上本博紀 上本崇司
香月良太 香月良仁
堂上剛裕 堂上直倫
  • 効果
その選手の能力UP



獅子の最強ライン

  • 条件
捕手に伊東勤、内野に辻発彦石毛宏典、外野に秋山幸二を配置する
※それぞれの選手の守備適正がMAXで発動※4人全員を配置する必要がある
  • 効果
チーム全体の守備力UP+打撃力ややUP



マシンガン打線

  • 条件
野手のスターティングメンバーに石井琢朗ローズ谷繁元信駒田徳広の内、3名を打順適正MAXの状態で配置する
  • 効果
その選手の能力UP+チーム全体の打撃力ややUP



ダイハード打線

  • 条件
野手のスターティングメンバーに井口資仁小久保裕紀松中信彦城島健司秋山幸二川崎宗則の内、3名を打順適正MAXの状態で配置する
※3名はそれぞれ別の選手である必要がある(井口→2名、小久保→1名等では発動せず)
※その選手名であればカードの種類、所属球団は問わない(ヒストリーカードや月間選手カードでも発動する)
  • 効果
その選手の能力UP+チーム全体の打撃力ややUP



  • 10/06(2158)更新分

巨人勝利の方程式

  • 条件
リリーフ(中継ぎでも抑えでも)にマシソン山口鉄也西村健太朗を配置する
  • 効果
その投手の能力UP+チーム全体の守備力ややUP



鷲の二遊間

  • 条件
セカンドに藤田一也、ショートに松井稼頭央を配置する
  • 効果
内野陣の守備力UP+投手が安定



バックスクリーンアタッカーズ

  • 条件
野手のスターティングメンバーにバース掛布雅之岡田彰布を配置する
  • 効果
その選手の能力UP+チーム全体の打撃力ややUP



鴎勝利の方程式

  • 条件
リリーフ(中継ぎでも抑えでも)にカルロス・ロサ益田直也内竜也を配置する
  • 効果
その投手の能力UP+チーム全体の守備力ややUP



劇場の鉄壁守備陣

  • 条件
内外野の特定ポジションに新庄剛志稲葉篤紀森本稀哲田中賢介金子誠小笠原道大の内、3選手を配置する
※それぞれの選手の守備適性がMAXで発動
※新庄・森本・稲葉は外野、田中・金子・小笠原は内野に配置する必要がある
  • 効果
チーム全体の守備力UP+投手が安定



猛牛必勝リレー

  • 条件
先発に金子千尋、リリーフに佐藤達也平野佳寿を配置する
※選手の守備適正がMAXで発動
  • 効果
その投手の能力UP+チーム全体の守備力ややUP



竜の達人コンビ

  • 条件
先発に川上憲伸、外野に福留孝介を配置する
※それぞれの選手の守備適正と打順適正がMAXで発動
  • 効果
その選手の能力UP+チーム全体の守備力と打撃力ややUP



燕のレコードコンビ

  • 条件
外野の特定ポジションまたはDHに青木宣親バレンティンを配置する
※それぞれの選手の打順適正がMAXで発動
  • 効果
その選手の能力UP+チーム全体の打撃力ややUP



獅子の師弟コンビ

  • 条件
野手のスターティングメンバーに中島裕之浅村栄斗を配置する
※それぞれの選手の守備・打順適正がMAXで発動
  • 効果
その選手の能力UP+チーム全体の打撃力ややUP



鷹の盟友コンビ

  • 条件
野手のスターティングメンバーに内川聖一松田宣浩を配置する
※それぞれの選手の守備・打順適正がMAXで発動
  • 効果
その選手の能力UP+チーム全体の打撃力ややUP



豪打の双獣

  • 条件
野手のスターティングメンバーに松井秀喜高橋由伸を配置する
※それぞれの選手の守備・打順適正がMAXで発動
  • 効果
その選手の能力UP+チーム全体の打撃力ややUP



猛虎の両輪

  • 条件
投手に能見篤史、野手にマートンを配置する
※能見の守備適性とマートンの打順適性がMAXで発動
  • 効果
その選手の能力UP+チーム全体の守備力と打撃力ややUP



重量級クリーンナップ

  • 条件
3,4,5番に打順適正がMAXでパワーが11以上の選手を配置する
  • 効果
チーム全体の打撃力と長打力UP
  • 追加効果
鉄壁の内野陣/鉄壁の外野陣/重量級クリーンナップが全て発動→各連携の効果小UP
鉄壁の内野陣/鉄壁の外野陣/重量級クリーンナップの内2つが発動→各連携の効果中UP
鉄壁の内野陣/鉄壁の外野陣/重量級クリーンナップの内1つが発動→各連携の効果大UP



更新日:2014-12-26

ベストバッテリー・リリーフ革命 効果確認・その他情報提供はこちら
「~で確認しました!」などは上記に更新されましたら削除します。
名前:
コメント:
  • 勇者の魂って誰と誰使えばいーのですか? -- ガン (2014-12-26 17:12:14)
  • 獅子の両輪は岸でも発動しました!! -- 名無しさん (2014-11-09 19:08:03)
  • キャッチャー細川でベストバッテリーは発動しますか? -- 名無しさん (2014-10-26 11:43:46)
  • 鷹のプリンスコンビなど新しい効果はどこで確認できますか? -- 名無しさん (2014-09-15 12:50:24)
  • キャッチャー城島、ピッチャー杉内か和田毅→× -- 名無しさん (2014-08-22 00:00:16)
  • キャッチャー城島、ピッチャー杉内か和田毅で「ベストバッテリー」は発動しますか? -- 名無しさん (2014-08-12 15:15:14)
  • 獅子の最強ライン -- 名無しさん (2014-07-31 21:46:21)
  • 獅子の最強ライン、辻抜きで(=3人で)発動しましたよ。 -- 名無しさん (2014-07-27 01:28:03)
  • 重量級クリーンナップの追加効果の説明なんだけど、内野/外野/重量を全部付けると他の連携効果が少ししかupしないって事? -- ヒゲッボイン (2014-06-29 19:58:33)
  • しますよ -- 名無しさん (2014-06-23 02:30:45)
  • 抑え牧田、5番DHおかわりで獅子の両輪は発動しますか? -- 名無しさん (2014-06-09 17:57:10)
  • しますよ -- 名無しさん (2014-05-16 16:02:33)
  • おかわりDHで獅子の両輪発動しますか? -- 名無しさん (2014-05-16 11:27:37)
  • てか清原と落合まだ出てないのか(驚愕) -- 名無しさん (2014-04-23 13:00:54)
  • 金子+佐藤 か 金子+平野で 発動しますよ -- 名無しさん (2014-02-18 07:19:53)
  • 猛牛必勝リレーは金子+佐藤か平野の2名で付きますか? -- わわわ (2014-01-24 09:49:28)
  • 獅子の最強ラインは、絶対四人必要です -- 名無しさん (2013-12-15 12:36:50)
  • 堂上兄弟オッケー -- 名無しさん (2013-12-10 20:10:30)
  • 獅子の最強ラインは、絶対四人必要? -- 名無しさん (2013-12-05 12:59:01)
  • 野手福留(打順適性)+投手川上(先発)=竜の達人コンビ -- 441532 (2013-12-04 04:17:24)
  • 5番小久保、6番井口、8番川崎で出ました -- 名無しさん (2013-12-01 09:45:44)
  • 香月良太・良仁で『兄弟愛』発動してます -- 名無しさん (2013-11-23 14:44:23)
  • 阿部 上原でベストバッテリー発動。 -- 名無しさん (2013-10-30 01:46:05)
  • 鷲の二遊間 松井稼セカンド藤田ショートだと発動しませんか? -- 名無しさん (2013-10-24 19:29:39)
  • マエケン 阿部でベストバッテリー -- 名無しさん (2013-10-23 22:07:27)
  • 兄弟愛は上本兄弟でもできますよ! -- 名無しさん (2013-10-20 23:03:33)
  • スカウト井口、2000井口、M松中でダイハード打線発動せず。新たに小久保追加で発動したので、5人の中から別名選手3人以上必要みたいだ。 -- 名無しさん (2013-10-20 20:32:04)
  • 巨人勝利の方程式は3人全員リリーフでもいけます。 -- 名無しさん (2013-10-07 12:43:49)
  • ジョーンズマギーは守備適性MAXじゃないと発動せず -- 名無しさん (2013-10-06 18:18:28)
  • ダイハードは例えば二塁2000井口、遊撃H井口、捕手城島で全部打順適正MAXとかでも発動するのだろうか。 -- 名無しさん (2013-10-05 01:36:35)
  • ダイハード打線&マシンガン打線はヤヴァイね -- 名無しさん (2013-09-30 01:10:46)
  • 複数連携だとややUPが蓄積されていきすごくUPになってるのかな? -- 名無しさん (2013-09-25 19:05:58)
  • サード小久保、セカンド井口、キャッチャー城島だからかダイハード打線という連携効果が表示されています -- 名無しさん (2013-09-22 18:38:04)
  • 獅子の最強ラインは石毛がサードでも大丈夫 -- 名無しさん (2013-09-21 12:47:07)
  • 獅子の最強ラインは秋山がセンターでなくても大丈夫 -- 名無しさん (2013-09-21 12:45:11)
  • SP藤川球児とL矢野でベストバッテリー発動 -- 名無しさん (2013-09-18 08:59:28)
  • 「 山本浩二選手、衣笠祥雄選手を、それぞれ打順・ 守備適性がどちらもMAXで連続した打順に起用すると…」説明をきちんと読みましょう -- 名無しさん (2013-09-17 15:31:52)
  • 打順関係あるんですか?続いていないとダメなんですか? -- 名無しさん (2013-09-15 14:44:54)
  • ↓打順離れてたら発動するわけね~だろw -- 名無しさん (2013-09-14 22:26:48)
  • 3番サード衣笠7番DH山本浩二でYK砲発動しません。DHだからですか? -- 名無しさん (2013-09-14 16:54:55)
  • 猛牛の助っ人 デホ3番、バルディリス9番に配置してますが発動しません。バルディリス打順適正でないから? -- 名無しさん (2013-09-02 13:18:07)
  • ↓ ポジションを替えたり、ベンチなどでは発動しません。 -- 名無しさん (2013-08-27 18:45:21)
  • 獅子の最強ライン⇒遊 石毛、二 辻、中 秋山、捕 伊東 -- 名無しさん (2013-08-27 18:44:05)
  • レロン、レオン共にベンチで「兄弟愛」確認しました -- 名無しさん (2013-08-26 22:56:05)
  • 新井良太と新井貴浩で「兄弟愛」確認。ポジショニングはおそらく関係なし -- 名無しさん (2013-08-26 15:57:44)
  • おっと、逆だ。三のみで遊の適正MAXではありません(汗 -- ほの (2013-08-26 04:25:21)
  • 念のため。12宮本は遊も三も適正MAXですが、13L宮本は遊のみで、三の適正はMAXではありません。 -- ほの (2013-08-26 04:24:06)
  • 野村と東尾でベストバッテリーありますか? -- 名無しさん (2013-08-19 09:36:59)
  • 能見と藤井彰でベストバッテリー確認 -- あ (2013-08-04 13:50:16)
  • 鷲の助っ人コンビ、ジョーンズとマギー確認しました。 -- 名無しさん (2013-08-04 11:51:11)
  • 獅子の両輪
    牧田は中継ぎでは発動しませんでした -- 名無しさん (2013-08-04 10:05:44)
  • ハマのW主砲はヒストリー中村でも発動するんですか? -- 名無しさん (2013-08-01 19:37:39)
  • ↓ありがとうございます!! -- 名無しさん (2013-07-31 08:43:48)
  • 北の黄金バッテリーはダル鶴岡で発動しました。 -- 名無しさん (2013-07-30 21:30:04)
  • 北の黄金バッテリーは鶴岡と誰ですかね? -- 名無しさん (2013-07-30 17:59:11)
  • 下で言ってる池山と田中浩は誤情報です。宮本と田中浩で燕の双璧です。守備適正MAXであれば発動するので宮本は遊でも三でも可です。 -- 名無しさん (2013-07-30 06:06:30)
  • 鷲の助っ人コンビはジョーンズとマギーかな -- 名無しさん (2013-07-23 15:31:15)
  • まだ未確認の連携や双璧の特定ポジションについてわかりましたらコメントまで宜しくお願いします -- 名無しさん (2013-07-21 15:27:39)
  • ハマのW主砲、ノリ、ブランコ確認OK! -- 名無しさん (2013-07-21 14:46:43)
  • ↓↓田中と池山をそれぞれどのポジションに配置したか教えて頂いても構いませんか? -- 名無しさん (2013-07-21 13:34:01)
  • 巨人の最強ライン→阿部、坂本、長野 -- 名無しさん (2013-07-21 12:46:25)
  • 燕の双璧は田中浩と池山でできましたよ。 -- ライアン (2013-07-21 11:31:24)
  • 巨人の最強ライン確認出来た方いらっしゃいますか? -- あ (2013-07-21 10:41:02)
  • 谷繁と吉見でベストバッテリー確認 -- かいだ (2013-07-18 04:57:29)
  • 虎の二遊間ですがアライバと異なりセカンド鳥谷、ショート西岡では発動しません。選抜SL鳥谷とSL西岡で確認済み。 -- 名無しさん (2013-07-09 20:39:09)
  • L鳥谷、L西岡で虎の二遊間確認 -- 名無しさん (2013-07-01 10:05:06)
  • 燕バッテリー、ライオンズのノーヒットノーラン石井で確認しました。 -- 名無しさん (2013-06-08 19:27:05)
  • 井川、矢野で確認しました。 -- 名無しさん (2013-06-04 00:51:33)
  • 古田L,2012高津Pでも燕の黄金バッテリー確認しました -- 名無しさん (2013-06-03 01:20:30)
  • 矢野がカード化されましたが、井川と球児とで黄金バッテリーは発動しますか?? -- 名無しさん (2013-06-02 22:57:45)
  • 古田はありますか? -- 名無しさん (2013-05-21 18:09:56)
  • ↓です。適正MAXって守備のみの適正ですね、失礼しました。 -- 名無しさん (2013-05-17 00:07:26)
  • 鉄壁の内野陣、適正3の選手が1人いるけど、発動しています。改善された? -- 名無しさん (2013-05-17 00:02:26)
  • 江夏-野村はLでもいいの? -- 名無しさん (2013-05-16 22:22:06)
  • ベストバッテリー、岩隈-藤井で確認できました -- 名無しさん (2013-04-30 15:59:58)
  • 阿部でできますか? -- 名無しさん (2013-04-28 23:49:03)
  • 岩隈久志(ヒストリー)-藤井彰人(現阪神) ができるはずです。未確認ですが -- 名無しさん (2013-04-26 22:42:54)
  • 野村、江夏のやり取りを知ってる人ならすぐにピンときたはず。まあオッサンが多いだろうがね -- 名無しさん (2013-04-24 11:01:58)
  • 多分アライバと同じで野村・江夏のみの固有能力ですよ -- 名無しさん (2013-04-24 10:29:10)
  • どうすれば確認出来ますか?谷繁がらみ試したい -- 名無しさん (2013-04-23 22:52:05)
  • 谷繁絡みリリーフ革命ありませんかね? -- 名無しさん (2013-04-23 12:37:59)
  • 野村と江夏でリリーフ革命 -- 名無しさん (2013-04-21 17:33:00)
  • 佐々木と谷繁(年間)発動しましたよ -- 名無しさん (2013-04-15 15:50:13)
  • 佐々木-谷繁は発動しません(>_<) くそったれ? -- 亜歳 (2013-04-06 20:49:48)
  • 三浦と谷繁は本当に発動するんですか? -- 名無しさん (2013-03-27 11:38:12)
  • 三浦と谷繁で確認しました。 -- 名無しさん (2013-03-20 02:31:09)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年12月26日 17:12
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。