遂に開幕した2013年の新シーズン、東京の開幕
オーダーを再現してみよう!
1番_「コンプリート」フィールダー、2番_恐れを知らぬ積極プレー、3番_次代のニューリーダー、4番_球界最高捕手へ、5番_「男」の本領、6番_衰えぬ天才の技術、7番_???、8番_???、先発1_進化し続ける若武者、先発2_???、先発3_頂をめざすエース、中継1_「鋼鉄」セットアッパー、中継2_努力の剛球、中継3_???、抑え_覚醒した守護神
「フォーメーションの強さ」
セット効果
所属球団が[読売ジャイアンツ]の選手を起用すると、その選手の能力が上昇する。
所属球団が[読売ジャイアンツ]の選手の人数により、チームのボーナス補正が変わる。
人数 |
6 |
8 |
10 |
14 |
ボーナス補正 |
小 |
中 |
大 |
特大 |
理解度〇の監督
必要能力
公式のキーポジション(要約)
チームの中心選手から球界を代表する選手への飛躍を目指す、
遊撃手がモデル。
高い攻撃能力を持った右の強打者を配置したい。
チームをまとめるリーダーシップに加え、天才的な打撃センスで勝利を決める一打を放つ、球界屈指のキャッチャーがモデル。
パワーと技術を兼ね備えた驚異の打棒を誇る左打者にこのポジションを任せたい。
持ち前の長打力でスタンドにアーチを描く
三塁手がモデル。
プレッシャーをはねのける、強い精神力を持った右のスラッガーのポジション。
球団のみならず球界のエースへの飛躍が望まれる若きエース候補がモデル。
安置した制球力を持つ右投手が良いだろう。
使える選手・使えない選手
- データ報告記入ガイドライン
- ☆打率王、★打点王、◎本塁打王、▽盗塁王
- ☆☆防御率王、★★勝利王、◎◎セーブ王、▽▽奪三振王
- 各ポジションで、5回以上報告があった場合に反映させてください。
捕…
一…
二…
三…
遊…
右…
中…
左…
先…
…
…
継…
…
…
抑…
更新日:2013-08-07
最終更新:2013年08月07日 08:51