名古屋2006

  • オレ流守りの野球
絶対的抑えを中心とした強力投手陣と堅い守りで最小得失点差で勝ち抜く渋い強豪オーダー


  • 打順
6 7 3
2 1
5 9 4
8

  • 投手
先発 1 2 3
中継ぎ 1 2 3
抑え 1

「フォーメーションの強さ」と「必要な能力」

7 10 9 9 8 9

理解度〇の監督

積極
バランス
堅実 市橋善久倉敷一人田島敏明

必要能力

ポジ 必須能力 左右 モデル
走力 荒木雅博/月間
打撃力 走力 井端弘和
打撃力 パワー 走力 福留孝介
??? ??? ??? T.ウッズ
??? ??? - 森野将彦/P
アレックス
英智
谷繁元信/月間
先1 川上憲伸
先2
先3
継1
継2
継3
守備力 岩瀬仁紀

公式のキーポジション(要約)

魔球とも言われるスライダーを武器に、セットアッパー、クローザーとして特筆すべき実績を挙げた左腕がモデル。
低めを丁寧に突き、左右に投げ分けるコントロールが必要となるポジションで、左腕がより力を発揮する。
優れた走塁技術で、盗塁の成功率が高く、6年連続30盗塁を記録した選手がモデル。
何よりもまず走力が求められるポジションである。
俊足、堅守で、出塁率も高く、器用さもあり、2番打者としての資質を十二分に備えた好打者がモデル。
堅実さが売りのこのオーダーの2番として、高い打撃技術と走力が必要能力となる。
シーズン30本塁打を放つパンチ力と、高い出塁率を生み出すバッティング技術がメジャーでも通用した強打者がモデル。
このポジションは、左打者が有効で、高い打撃力に加えて、パワーと走力も重要な能力となる。


使える選手・使えない選手

  • データ報告記入ガイドライン
  • ☆打率王、★打点王、◎本塁打王、▽盗塁王
  • ☆☆防御率王、★★勝利王、◎◎セーブ王、▽▽奪三振王
  • 各ポジションで、5回以上報告があった場合に反映させてください。

捕…
一…
二…
三…
遊…
右…
中…
左…
先…
 …
 …
継…
 …
 …
抑…

更新日:2012-12-20

名前:
コメント:
  • 先発3は成績的に山本昌でよいかと。
    左のコントロールPは皆好成績出します -- 名無しさん (2012-12-20 10:41:18)
  • 自分だけかも知れませんが、今シーズン監督を田嶋から加賀に変えただけで失点が半分近くかそれ以上減っています


    野手、投手の防御は全く変わってません -- 名無しさん (2011-11-18 18:37:21)
  • ↓↓見た目 -- あんこ (2011-11-09 10:19:09)
  • 3番ライト糸井4期で
    .328 82打点 22HRで頼れる主砲のトロフィー獲得
    打点リーグ2位 -- 名無しさん (2011-11-08 15:19:38)
  • あんこさんに質問。山倉をオススメするポイントは何ですか☆江畑を紹介された方みたいに、こういう効果があるよーみたいな。 -- 名無しさん (2011-10-31 16:44:12)
  • 捕手は山倉しかない -- あんこ (2011-10-31 09:48:02)
  • 捕手は基本江畑が良いですよ。失点がありえないぐらい減るよ -- 名無しさん (2011-10-28 14:16:08)
  • このオーダーの捕手は誰がオススメですか??今週終わったらこのオーダーに変えようと思ってるので是非意見下さい -- 名無しさん (2011-10-28 11:36:54)
  • 9番に若松はまじ最強 -- 若松 (2011-10-28 11:29:02)
  • 三番ライトに月間高橋由いれたら活躍しすぎて怖い -- 名無しさん (2011-10-11 17:35:40)
  • http://gmpa.jp/master/order.php?guid=ON&sid=lq5o7ief7b182neq1ub5p1k3a7&type=view&id=19 -- 名無しさん (2011-09-29 01:08:43)
  • ↓Lv.532じゃ参考にならん気がします -- 名無しさん (2011-09-25 23:44:23)
  • すみません。改行が出来なくて何度も投稿してしまいました。井端獲得出来ませんでしたが、メジャー1(Lv.532)優勝出来ました。監督 星野仙一 1番二 真弓明信 .314(10)/58/14/41(6) 2番遊 荒木雅博 .252/33/3/32 3番右 前田智徳 .374☆/90★/22(2)/2 4番一 ハーパー .258/71(4)/17/0 5番三 中村剛也 .300/52/21(3)/2 6番左 松中信彦 .262/45/18(10)/0 7番中 緒方孝市 .330(5)/48/12/40(7) 8番補 谷繋元信 .234/29/7/0 9番DH 栗山巧 .265/40/3/9 先 荒川哲也 22(2)/3/0/274▽▽/1.66(6) 先 江川卓 23★★/4/0/256(3)/1.56(4) 先 川口和久 17(9)/5/0/188/3.00 抑 岩瀬仁紀 3/0/25(2)/42/1.29 -- 名無しさん (2011-09-25 00:05:22)
  • 井端獲得出来ませんでしたが。 -- 名無し (2011-09-24 23:40:47)
  • 井端獲得出来ませんでしたが。 -- 名無しさん (2011-09-24 23:30:38)
  • 投手のモデル教えてください -- 名無しさん (2011-08-21 22:34:48)
  • 2番高橋慶打率0.362盗塁75(打率6位、盗塁王)
    3番張本打率0.389打点102本塁打35盗塁37(3冠、盗塁も7位)


    わかる範囲ですが7番糸井、5番掛布も打率10以内
    4番ブランコ80打点2位


    岩瀬はセーブ20ですが防御率0.6 -- 名無しさん (2011-08-16 16:18:50)
  • 4松井 6中島 9青木 3カブレラ 5小笠原 7内川 8若松 2嶋 D川崎 -- のり (2011-08-09 03:34:37)
  • このオーダーは抑えが全てな気がする… -- 名無しさん (2011-08-09 00:09:02)
  • 1番片岡 打率.278 打点19 HR3 盗塁35


    2番川崎 打率.298 打点36 HR5 盗塁31


    3番青木 打率.310 打点60 HR13 盗塁32


    4番小笠原 打率.296 打点69 HR16 盗塁0


    5番原 打率.278 打点49 HR16 盗塁0


    6番秋山 打率 打点 HR 盗塁


    7番ラミレス 打率.212 打点18 HR5 盗塁0


    8番細川 打率.292 打点43 HR14 盗塁0


    9番坂口 打率.297 打点19 HR4 盗塁5


    メジャー1 2位 片岡盗塁王 投手は面倒くさいので書きません -- 名無しさん (2011-08-09 00:01:54)
  • まあ普通に考えて運営が井上とアレックス間違えただけだね。 -- 名無しさん (2011-07-31 10:48:50)
  • 打順的にレフトアレックスでセンター英智 -- 名無しさん (2011-07-31 00:47:53)
  • センター井上はありえない。センターは基本アレックスか英智で井上はレフト -- 名無しさん (2011-07-27 07:43:58)
  • ↓井上がセンター?そうだっけ??? -- 名無しさん (2011-06-26 14:51:01)
  • モデルですが、アレックスと井上が逆です。また、井上が英智の可能性もあります -- 中日ファン (2011-04-27 13:27:43)
  • 4片岡
    6石井琢
    9青木
    3小笠原
    5小久保
    7稲葉
    8英智
    2川本
    D吉村


    控 和田 谷


    1吉見
    2和田毅
    3涌井
    抑岩瀬


    -- 優勝 (2011-04-17 21:59:52)
  • モデル選手


    4荒木
    6井端
    9福留
    3T.ウッズ
    5森野
    7井上
    8アレックス
    2谷繁
    1投手


    先発
    川上 山本昌 朝倉


    抑え
    岩瀬 -- 名無しさん (2011-03-18 16:51:03)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年12月20日 10:41
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。