パフォーマンスは派手でも野球は堅実。
絶対的エースを軸に繋ぎのバッティングと堅い守備で勝ち抜く
オーダー。
「フォーメーションの強さ」と「必要な能力」
理解度〇の監督
必要能力
公式のキーポジション(要約)
最速160km/hの速球と、精密なコントロール、多彩な変化球を併せ持つ、球界最高の投手がモデル。
最高レベルの投球技術を持つ右投手が最適のポジションとなり、速球派であることも必要となる。
毎年のように3割を超える高打率と、長打を導き出すフルスイングが代名詞といえる広角長距離打者がモデル。
ハイレベルの打撃力が求められるポジションで、同時にパワーも不可欠である。
左打者がベター。
プリンスと呼ばれ、野球選手であると同時にショーマンであった生粋のスター選手がモデル。
走力に優れた選手が多く必要となるオーダーの中で、このポジションも走力は必要で、かつ右打者であることが望ましい。
勝負強いバッティングと全力プレーでファンから熱い支持を受け、応援席にジャンプを引き起こす選手がモデル。
チャンスに強い打撃技術を裏付ける打撃力が必要なポジションで、左打者が適している。
使える選手・使えない選手
- データ報告記入ガイドライン
- ☆打率王、★打点王、◎本塁打王、▽盗塁王
- ☆☆防御率王、★★勝利王、◎◎セーブ王、▽▽奪三振王
- 各ポジションで、5回以上報告があった場合に反映させてください。
捕…
一…
二…
三…
遊…
右…
中…
左…
先…
…
…
継…
…
…
抑…
更新日:2012-10-03
- 二番セカンドが安定しないんですが、皆さんはどうでしょうか?
P篠塚、L井口でも微妙なんです。 -- 名無しさん (2012-10-03 02:19:57)
- 捕…P江畑
一…P小笠原
二…P大石
三…P松田
遊…L吉田
右…P糸井
中…L秋山
左…L広瀬
先…P田中
…L杉内
…P東尾
継…L岩瀬
…P藤川
…P高津
抑…L藤川
先発3はP以上なら誰でも代わり映えしないです。 -- 名無しさん (2012-09-28 11:27:36)
- 1CH浅村2篠塚3小笠原4中村5稲葉6簑田7城島8西村9松井 先 1藤巻2内海3大野 中 1岩瀬2高津 抑 高津 -- 名無しさん (2012-03-14 01:04:48)
- 1高橋慶 2井口 3王 4山本 5ウォルター 6緒方 7新相川 8田中幸 9稼頭央
先1ダル 先2東尾 先3桑田
中1浅尾 中2藤川 中3イム
抑岩瀬 -- あ (2011-09-07 23:28:26)
- 1森本2田中賢3小笠原4セギノール5稲葉6新庄7高橋信8マシーアス,小田,木元,飯山etc9金子P1ダル -- 名無しさん (2011-07-08 02:45:25)
- モデルオーダーは
どのような選手ですか? -- 名無しさん (2011-07-07 23:25:28)
- 下のみすった;; 1福本5、2井口2、3小笠原1、4KK1、5張本2、6山本2、7古田4、8池山1、9荒木1 松坂1ダル1江夏5ファルケン2渡辺久2西村5林4でリーグ優勝、チーム得点440失点156打点王(KK85打点)ホームラン王(KK25本)防御率(ダル1.29)勝利(江夏23)脱三振(ダル238)その他、打率3割超えが5人(3割付近7人)、ホームラン10本以上6人(15本以上3人?)の堅実オーダーとは思えない打線でした;;(監督采配両方堅実にしてあるのにw) -- 名無しさん (2011-07-03 10:24:54)
- 1福本5 -- 名無しさん (2011-07-03 10:12:14)
- 1内川2片岡3小笠原4山本浩二5前田6田口7銀仁郎8今江9新荒木P1田中P2新内海P3チェン継1ファルケンボーグ継2馬原継3摂津抑林昌勇 -- ちくわ (2011-07-03 01:20:59)
- 1.福本2.内川3.小笠原4.KK5.門田6.真弓7.城島8.中島9.川崎P1ダルビッシュP2江川P3館山P5ファルケンボーグP6小林宏P7岩瀬P8馬原 -- 名無しさん (2011-07-02 22:08:47)
- 1森本2田中博3小笠原4ウィリアム5稲葉6青木7古田8石毛9松井 -- 名無しさん (2011-05-29 20:28:36)
- このオーダー最高 -- 名無しさん (2011-05-29 20:26:30)
- チーム得点450越え
1 青木 LF3
2松井稼2B3
3 王 1B2
4 カブレラDH2
5 ウィリアムRF1
6 マートン CF2
7 阿部 C1
8 片岡 3B2
9 川崎 SS2
投手
1 桑田 先3
2前田健先2
3 チェン 先1
4小林宏中2
5ファルケンボーグ中2
6山口俊中2
7 藤川 抑1
-- 名無しさん (2011-04-10 00:43:34)
最終更新:2012年10月03日 02:19