BEST大阪2013

  • BEST大阪2013
モバプロに登場する現役・OB選手が勢ぞろい!大阪の決定版オーダーで夢の共演を楽しもう。 1番_ヒットメーカー再興、2番_最強の選球眼、3番_史上最強の助っ人、4番_ミスタータイガース、5番_猛虎の右大砲、6番_世界最強の鉄人、7番_ザ・スーパースター、8番_天才アーティスト、先発1_伝説の奪三振王、先発2_細身のドクターK、先発3_元祖精密機械、中継1_ステルスフォーク、中継2_左の切り札、中継3_真っ向勝負のストレート、抑え_火の玉ストレート


  • 打順
4 7 1
2 9
4 3 5
8

  • 投手
先発 1 2 3
中継ぎ 1 2 3
抑え 1

「フォーメーションの強さ」と「必要な能力」

10 9 10 9

セット効果

  • 個人ボーナス
所属球団が[阪神タイガース]の選手を起用すると、その選手の能力が上昇する。
  • チームボーナス
所属球団が[阪神タイガース]の選手の人数により、チームのボーナス補正が変わる。
人数 9 12 15 18
ボーナス補正 特大 超特大


必要能力

ポジ 必須能力 左右 モデル
打撃 パワー マートン
打撃 守備 鳥谷敬
DH 打撃 パワー バース/SL
打撃 パワー 掛布雅之/SL
打撃 パワー 岡田彰布/SL
打撃 パワー 金本知憲/SL
打撃 走力 新庄剛志/SL
打撃 パワー 守備 田淵幸一/SL
打撃 - -
先1 投球 制球 球速 江夏豊/SL
先2 投球 制球 能見篤史
先3 投球 制球 小山正明/SL
継1 投球 制球 山本和行/SL
継2 投球 制球 加藤康介
継3 投球 球速 福原忍
投球 制球 球速 藤川球児/SL

公式のキーポジション(要約)

日本プロ野球のシーズン最多安打記録を保持する助っ人ヒットメーカー。
12年シーズンは不安定さを見せた時期もあったが、高い打撃技術でチームへの貢献を見せた。
フォームを好調時のものに戻す2013シーズン、実力をフルに発揮して安打製造機の完全復活を見せてほしいところだ。

史上最強の異名に相応しい打撃技術、2年連続の三冠王やシーズン打率の日本記録に代表される実績を誇る驚異の助っ人がモデル。
高いミート力とパワーを備えた打棒を誇る左打者を3番に据えたい。

1980年代、猛打の阪神タイガースを支えた偉大な4番打者。
最盛期には日本人選手として現在もチーム歴代最多の48本塁打を記録している。左打者ながらレフトスタンドへの本塁打も量産する流し打ちは芸術的と言えた。独特の語り口調と愛嬌のあるキャラクターで、人気も絶大だったミスタータイガース。

1982年7月2日に200勝を達成し、名球会入りした名選手。
圧倒的な球威と抜群の制球力を兼ね備え、シーズン401奪三振の世界記録を誇る左腕のエース。
王貞治との名勝負やオールスター戦での9連続奪三振、延長ノーヒットノーラン、日本シリーズ最終戦を制した21球勝負など、数々の伝説を創り出した昭和を代表する大投手。


使える選手・使えない選手

  • データ報告記入ガイドライン
  • ☆打率王、★打点王、◎本塁打王、▽盗塁王
  • ☆☆防御率王、★★勝利王、◎◎セーブ王、▽▽奪三振王
  • 各ポジションで、5回以上報告があった場合に反映させてください。

捕…
一…
二…
三…
遊…
右…
中…
左…
先…
 …
 …
継…
 …
 …
抑…

更新日:2014-04-20

名前:
コメント:
  • H秋山かジョーンズかってところですね -- 名無しさん (2014-04-20 11:10:57)
  • 新庄が終了しちゃったから自分はH秋山でも使ってました。 -- 名無しさん (2014-02-28 14:17:24)
  • メンテ後に即コンプしました(≧∇≦) -- 名無しさん (2014-01-24 10:59:35)
  • 超特大は18人ですな -- 名無し (2014-01-23 22:54:14)
  • 要約のところの3番と4番が逆でしょw -- 名無しさん (2014-01-20 09:06:14)


更新日:2014-04-20

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年04月20日 11:10
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。