北海道2011

  • 揺るがぬエース
球界を代表するエースを主軸に、先発・中継ぎ・抑えと高水準の防御率を誇る投手王国オーダー
打撃力も十分持ち合わせており、さながらドリームチームのようなバランスの良さが魅力である。


  • 打順
4 3 2
9 1
6 7 5
8

  • 投手
先発 1 2 3
中継ぎ 1 2 3
抑え 1

「フォーメーションの強さ」と「必要な能力」

8 9 10 8 9 9

理解度〇の監督

積極
バランス
堅実

必要能力

ポジ 必須能力 左右 モデル
大野奨太
??? ??? 稲葉篤紀/P
田中賢介
??? ??? 小谷野栄一
金子誠
陽岱鋼/G
打撃力 パワー 糸井嘉男/月間/P
??? 中田翔/月間/P
ホフパワー
先1 守備力 肩力 ダルビッシュ有/年間/P
先2 守備力 武田勝
先3
継1
継2
継3
守備力 肩力 武田久/P

公式のキーポジション(要約)

最速160km/hの速球と、精密なコントロール、多彩な変化球を併せ持つ、球界最高の投手がモデル。
最高レベルの投球技術を持つ右投手が最適のポジションとなり、速球派であることも必要となる。

抜群のコントロールで四球を与えず、ポーカーフェイスで安定したピッチングを続ける技巧派左腕がモデル。
リーグ屈指の防御率を支える制球力が自慢のサウスポーが適している。

俊足強肩に加え長打力をも兼ね備え、弾丸ライナーを豪快にスタンドへ運び込む外野手がモデル。
高い打率と長打力でチームの原動力となれる左打者が力を発揮する。

140km/h台の速球と多彩な変化球をコース良く投げ込み、四死球も本塁打も許さない堅固なクローザーがモデル。
球威のあるストレートを投げる肩と、何よりも圧倒的なコントロール技術を持った右腕が望ましい。

使える選手・使えない選手

  • データ報告記入ガイドライン
  • ☆打率王、★打点王、◎本塁打王、▽盗塁王
  • ☆☆防御率王、★★勝利王、◎◎セーブ王、▽▽奪三振王
  • 各ポジションで、5回以上報告があった場合に反映させてください。

捕…
一…
二…
三…
遊…
右…
中…
左…
先…
 …
 …
継…
 …
 …
抑…

更新日:2012-01-30

名前:
コメント:
  • 中信輝OKです。 -- 名無しさん (2011-12-17 10:01:18)
  • ↓強制退会おめでとうw -- 名無しさん (2011-09-29 20:00:44)
  • http://gmpa.jp/master/order.php?guid=ON&sid=lq5o7ief7b182neq1ub5p1k3a7&type=view&id=41 -- 名無しさん (2011-09-29 01:12:42)
  • メジャー1三連覇中。今期も現在1位。( )のなかは三連覇時のオーダー。1,松井(真弓→野村→野村)2,園田(緒方)3,青木4,山本5,王6,秋山7,江藤8,江畑(阿部→阿部→石嶺)9,田中幸(松井)先発1、ダルビッシュ2、江夏3、山田(杉下)中継ぎ1、大野2、岩瀬(川口、荒木等)3、適当抑え、桑田(遠藤)監督原・バランス采配(西村・バランス采配) -- 名無しさん (2011-09-06 10:46:56)
  • メジャー1三連覇中。今期も現在1位。 -- 名無しさん (2011-09-06 10:34:46)
  • 水田秀朗OK -- 名無しさん (2011-08-21 00:26:03)
  • 原辰徳OKです -- 名無しさん (2011-08-12 13:34:34)
  • モデル開幕なら二塁田中やね -- 名無しさん (2011-08-10 08:13:09)
  • モデル 4スケールズ 9陽 8糸井 7中田 3稲葉 5小谷野 DHホフパワー 2大野 6金子 のはず -- 名無しさん (2011-08-10 05:01:47)
  • テリーフィルダーOK -- 名無しさん (2011-08-09 20:22:06)
  • 田島敏明○です。 -- 名無しさん (2011-08-07 09:34:29)
  • 周久貴OKです。 -- 名無しさん (2011-08-05 22:26:03)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年01月30日 16:55
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。