日本を代表するエースと神の子の二枚看板で僅差の勝負をモノにしていく
オーダー。
他球団よりやや劣ると思われる戦力をやりくりする、監督の手腕も魅力の人気チームがモデル。
「フォーメーションの強さ」と「必要な能力」
理解度〇の監督
必要能力
公式のキーポジション(要約)
150km/hオーバーの速球に加え、抜群の制球力を持つ日本のエース・杜の貴公子がモデル。
先発2と同様、右投手がよいポジションで、ハイレベルな制球力に加え速球を持つことも必要条件となる。
高速スライダーと速球を武器に、杜の都を沸かせる若きエースがモデル。
先発1との二枚看板で、右の速球派投手がこのポジションには合う。
39歳にして本塁打王を獲得し、両リーグ本塁打王を達成した日本屈指の長距離打者がモデル。
このオーダーは、1、3番に走力のある選手が必要なため、4番には長打力が期待される。
パワーのある右打者がよい。
日々進化し続ける打撃技術で首位打者を獲得し、俊足、巧打の神風ワンダーボーイがモデル。
長打力のある4番以降の前を打つ存在として、ヒットを量産する打撃力と共に、走力も求められるポジション。
使える選手・使えない選手
- データ報告記入ガイドライン
- ☆打率王、★打点王、◎本塁打王、▽盗塁王
- ☆☆防御率王、★★勝利王、◎◎セーブ王、▽▽奪三振王
- 各ポジションで、5回以上報告があった場合に反映させてください。
捕…
一…
二…
三…
遊…
右…
中…
左…
先…
…
…
継…
…
…
抑…
更新日:2012-08-24
- サードは規定到達の草野じゃないのか?
ノリと草野だと左右適正違うだろうから誰か検証求む -- 名無しさん (2012-08-24 23:21:33)
- 3番ポジション(鉄平)の色、ゴールドに変更お願いします。 -- 名無しさん (2012-03-04 13:33:17)
- 3番に覚醒前鉄平置いたら打率4割超えた。覚醒後はどうなることやら。 -- 名無しさん (2012-02-13 21:37:17)
- クラッチ陽、打率1割くらいだったから多分相性最悪。 -- 名無しさん (2012-02-13 21:35:51)
- 期数制限とかマジやめろよ -- 名無しさん (2011-12-07 13:54:30)
- 3番-駿太
4番ー月間ブランコ
5番ー年間中村
6番ー小笠原
みんな3割5分前後でした
さらに4番,111打点
5番,85打点でした -- 名無しさん (2011-11-27 10:36:01)
- 先発1・岩隈、先発2・月間田中なのに打たれまくってます! 何故? -- 名無しさん (2011-11-25 14:57:18)
- 山崎4番に置いても普通です 3番若松勉で打率364出ました -- 名無しさん (2011-11-11 14:52:17)
- 4番ゎ落合か城戸沢がベスト☆
3番センター張本ゎ素晴らしく打つけど守備が不安だから青木、若松などが活躍する☆
1番2番ゎミートと走を意識して組めば最高?? -- 智辨love男 (2011-10-11 20:57:36)
- 4番和田 1〜2期で打率3割越え、打点70点以上、本塁打20本越え。
今、3期目で試し中。 -- 名無しさん (2011-10-10 22:46:28)
- サード新鳥谷 -- 名無しさん (2011-09-27 13:41:10)
- 7左糸井いい -- 名無しさん (2011-08-24 17:55:12)
- 1遊東出 -- ゴリラ (2011-08-24 12:50:03)
- センター新坂口にしたら一応三割超えた -- 名無しさん (2011-07-24 15:16:08)
- 山崎2が25本、73打点 -- 名無しさん (2011-07-24 15:15:32)
- これ使って清原、北別府が三冠王 -- 名無しさん (2011-06-18 07:13:18)
- 1番坂本 -- 名無しさん (2011-06-18 07:10:49)
- 一部覚えていないですけど… -- 名無しさん (2011-06-18 07:10:03)
- 現在16連勝中 -- 名無しさん (2011-06-14 13:36:59)
- 野村監督岩隈田中鉄平山崎揃えましたが、山崎はとくに活躍しません(笑) -- あ (2011-05-16 23:37:38)
- 本1で優勝
1遊 川崎宗則
2二 井端弘和
3中 鉄平
4DH 山崎武司
5三 村田修一
6一 フェルナンデス
7左 G.G.佐藤
8右 谷佳知
9捕 谷繁元信
先1 吉見一起
先2 田中将大
先3 三浦大輔
中1 小山伸一郎
中2 林昌勇
中3 浅尾拓也
抑 岩瀬仁紀
-- 名無しさん (2011-05-15 20:45:23)
- 今の時点で優勝確定、本1で3連覇
トニーサンシャイン積極
捕手 谷繁6
一塁 小笠原6
二塁 高木豊1
三塁 中島3
遊撃手 川崎2
ライト 田口5
センター 秋山4
レフト 和田4
DH 王2
先発 ダルビッシュ2、田中3、チェン1
中継 摂津3、浅尾4、小林太3
抑え 藤川2
王、田中はマジで使える。 -- 名無しさん (2011-04-09 17:39:24)
- モデル選手
抑えは青山ではないでしょうか? -- 名無しさん (2011-04-04 00:53:30)
- このメンバーで16連勝達成(引き分け挟む)
1松井稼6 2
2 片岡 4 2
3青木宣8 2
4 王 DH 1
5 栗原 5 3
6小笠原3 4
7 ラミレス 7 2
8 栗山 9 2
9 嶋基 2 3
先 岩隈 4
先 桑田 2
先前田健 1
中ファルケンボーグ1
中田中将 4
中石井弘 1
抑 馬原 1
-- マーゼル (2011-03-30 11:59:42)
- 1 -- 名無しさん (2011-03-11 23:59:26)
- ↓監督トニーサンシャイン -- 名無しさん (2011-03-08 10:17:31)
- 本1で優勝
成績は覚えてませんが
遊 宮本慎也
二 荒木雅博
中 長野久義
DH フェルナンデス
三 新井貴浩
一 二岡智宏
左 G.G.佐藤
右 岡田幸文
捕 谷繁元信
先1 和田毅
先2 田中将大
先3 館山昌平
中1 久保裕也
中2 有銘兼久
中3 川越英隆
抑 岸田護
野手
G.G.佐藤と長野と二岡が活躍
投手
先発全員防御率2前半 -- 名無しさん (2011-03-08 10:16:41)
- モデル選手↓
渡辺直人
高須洋介
鉄平
山崎武司
草野大輔
セギノール
リンデン
中村真人
嶋基宏
先発
1岩隈久志
2田中将大
3永井伶
抑え
福盛和男
監督
野村克也 -- 名無しさん (2011-01-31 14:53:21)
最終更新:2012年08月24日 23:21