攻守に優れた布陣に加え、高い機動力も手に入れた隙の見当たらない
オーダー。
堅牢な守りは前年そのままに、足を絡めた機動力野球で圧倒的な強さを見せつけ、完勝と言える形で連覇を成し遂げた。
打順
「フォーメーションの強さ」と「必要な能力」
理解度〇の監督
必要能力
公式のキーポジション(要約)
初球から積極的に打ちに行き、広角に球を打ち分ける安打製造機がモデル。
傑出したミートセンスをはじめとする、球界屈指の打棒が特徴的な右の巧打者が適任だ。
長身と大きな手を生かして投げ込まれる、左右にブレる癖球が武器の助っ人投手がモデル。
140km/h台の速球を投げる肩力とコーナーを厳しくつける制球力を持った右の本格派を用意しよう。
高い身体能力から生まれる長打力がウリの新生スラッガーがモデル。
このポジションにふさわしいのは、毎年のように二桁本塁打をマークし続ける長打力を備えた右の強打者である。
ヒッティングだけでなく、盗塁やバントとなんでもこなせる俊足・巧打・好守の内野手がモデル。
あらゆる状況に対応できる打撃センスのよさとリーグ指折りの走力が求められ、左打ちであることも重要な要素となる。
使える選手・使えない選手
- データ報告記入ガイドライン
- ☆打率王、★打点王、◎本塁打王、▽盗塁王
- ☆☆防御率王、★★勝利王、◎◎セーブ王、▽▽奪三振王
- 各ポジションで、5回以上報告があった場合に反映させてください。
捕…
一…
二…
三…
遊…
右…
中…
左…
先…
…
…
継…
…
…
抑…
- 先発1江川使ったらかなり安定。リーグレベル1000ちょい。 -- 名無しさん (2012-10-16 16:44:45)
- 中継ぎ1は森福じゃなくて摂津。岩瀬置いて使ってたけどボロクソに打たれたけど、藤川使ったらかなり抑えることが出来た。 -- 名無しさん (2012-09-01 23:10:19)
- 先発3、開幕成瀬がLV1000前後のメジャー1で3シーズン使ったら防御率2.30でした。 -- 名無しさん (2012-05-20 00:42:41)
- 結局先発2、3はどちらも左がいいんですか? -- 名無しさん (2012-05-09 11:17:49)
- 結局, -- 名無しさん (2012-05-09 11:15:21)
- 同じく3番手が気になります プライズマッチのときは杉内でしたっけ? -- 名無しさん (2012-04-23 03:12:08)
- 3番手が隠しキーポジになったみたいですけど左右どちらでしょうね?杉内の勝ち星の少なさと、摂津の躍進を考えると右でしょうか。 -- 名無しさん (2012-04-16 16:10:35)
- この情報いらんとかそういうことだけ言うやつマジムダだから死ねよwww -- 名無しさん (2012-03-08 22:42:53)
- ↓やっぱりS本多がいいのでは? -- 名無しさん (2012-02-20 23:56:17)
- じゃあ2番セカンド誰がいいんですかね?お金払ってない人だけ教えてください^^ -- 名無しさん (2012-02-20 23:19:14)
- ここでショボイ情報書いてる奴らは金払って取ったんだろうな~ -- 名無しさん (2012-02-20 13:23:46)
- kokode -- 名無しさん (2012-02-20 13:23:01)
- ↓↓イクローもホモリンもセカンドで使うっていう発想がなんともいえんわ ↓摂津は中継ぎで使うのが普通なんじゃないのかな?先発なんて論外だろ てかレベル低い情報しか載ってないな -- 名無しさん (2012-02-20 11:33:38)
- 三番手に摂津の可能性はないですかね?コントロール加賀を使うと安定感がありました。 -- 名無しさん (2012-02-19 18:57:13)
- 石井琢は1、2番どちらも使えます -- 名無しさん (2012-02-17 16:48:00)
- 1番石井琢2番川崎がけっこういいと思う -- 名無しさん (2012-02-17 10:20:14)
- レベル低い情報ばっかやん -- 名無しさん (2012-02-13 15:07:28)
- メジャー1で839とか糞やん 優勝してもうれしくないだろ てか2chに書いてもたたかれるぞw -- 名無しさん (2012-02-10 12:19:16)
- このオーダーなかなかイィと思う 投手力は弱い感じだが -- 名無しさん (2012-02-10 02:41:29)
- まったくだな -- 名無しさん (2012-02-08 13:43:29)
- ↓利き腕無視で江川が22勝できるLv、この情報いらん気がするが・・・ただの自慢なら2chでやってほしいゎ -- 名無しさん (2012-01-23 15:15:06)
- 優勝しました
レベルは839
川崎2 249 23 2 38
本多2B9 358 57 13 75
内川1月間 320 66 10 2
ラミ4 315 79 19 0
小笠原2 295 64 28 0
稲葉4 285 31 11 0
ノリ2 259 68 30 0
長野1月間 323 44 17 3
油井4 300 43 18 0
先発
マー4B9 093 23 1 253
江川2 240 22 4 222
成瀬4 263 22 5 235
中継ぎ
ファルキー2 496
抑え
イム4 236 30
マー君投手3冠
イムセーブ王
ポン首位打者
ラミ打点王
ノリホームラン王
-- 名無しさん (2012-01-22 00:53:26)
- 本A9位
表記は前回と同じです。参考になれば幸いです。
川崎2期
255・32・3・36
石井琢2期
313・38・1・48
内川2期
364・78・12・2
和田一1期
293・71・17・0
小久保3期
321・68・17・0
亀井4期
313・51・13・2
中村紀2期
317・63・20・0
谷1期
287・33・9・2
嶋2期
236・18・0・0
西口4期
11勝14敗 3.27
内海6期
11勝12敗 4.83
和田3期
16勝7敗 3.80
中継1
浅尾3期 6.68
抑え
林6期 10.51
監督 吉野
レベル963
中継ぎと抑えが炎上し過ぎ。
今回も全員ポイント選手 -- 下で今季の成績を対して良く無いのに大きく書いた人 (2012-01-15 00:04:40)
- 追記。 カブレラ確かにあんま打たなくなりました。けど2番本多は今週も5割近く打ってるので安定です。参考にお願いしますm(__)m -- 名無しさん (2012-01-11 19:31:49)
- ↓言うの忘れてました。積極采配です。 -- 名無しさん (2012-01-11 19:23:46)
- マイナー情報はあまり信憑性ないからな…。機動力10オーダーで積極采配にすればそうなると思うよ -- 名無しさん (2012-01-11 09:47:09)
- マイナーですが4番カブレラ1期三冠王(.448,199,55)、2番S本多4盗塁王(171)、先発1星野仙2奪三振(295) 4番カブレラやばいです。あと本多も周りにP本多いたのにダントツトップでした。川崎はあんまり打ちません。5番おかわり7番ノリがいいです。 -- 名無しさん (2012-01-09 12:13:13)
- ↓に補足
監督
上倉
先一西口3期
先二内海5期
先三和田2期 -- 名無しさん (2012-01-08 10:52:50)
- 昨シーズンの結果
レベル約900本A6位
左から打率、打点、本塁打、盗塁です。
川崎1期
253・17・0・28
石井琢朗1期
332・35・0・26
内川1期
328・59・10・0
松中4期
312・81・23・0
小久保2期
228・37・11・0
稲葉2期
299・35・12・0
中村紀洋1期
315・71・23・0
亀井3期
251・34・12・0
月間銀仁朗6期
277・27・9・1
西口
17勝6敗 2.50
内海
15勝9敗 3.81
和田
14勝12敗 4.20
※全員ポイント選手
-- 名無しさん (2012-01-08 10:47:54)
- ↓防御率こそ悪かったですが、成瀬を1〜5期通しで使ったところ平均15勝あげてくれました。ですが月間杉内ですら活躍してくれなかったので謎の多いポジです… -- 名無し (2011-12-19 17:39:17)
- 先発3はやはり左腕ですか?活躍した選手教えでください -- 名無しさん (2011-12-12 13:18:23)
- ↓↓7番サードで池山は活躍しましたよ -- 名無しさん (2011-12-11 19:49:47)
- 7番サードに村田40HR -- 名無しさん (2011-12-11 18:04:56)
- 7番サード,松田以外で機能する選手いますか? -- 名無しさん (2011-12-11 17:56:24)
- このオーダーで相性の悪いオーダーはありますか? -- 名無しさん (2011-12-07 23:54:41)
- 2番石井琢朗めちゃめちゃ走ります -- 名無しさん (2011-11-29 22:36:58)
- B9本多とB9内川げっとしたので純正ホークスで優勝狙います -- 名無しさん (2011-11-28 04:24:47)
- 先発1は館山がオススメ -- 名無しさん (2011-11-27 23:45:39)
- 抑えイムチャンヨンでもおk -- 名無しさん (2011-11-27 23:44:35)
- 抑え、岩瀬、高津、炎上、リーグLevel970監督秋山 -- 名無しさん (2011-11-22 10:27:59)
- 先発1バリントン活躍してる -- 名無しさん (2011-11-21 20:48:28)
- ↓入賞というか首位とのゲーム差のほうが大事ですけどね。首位と20ゲーム差の2位でも入賞ですから -- 名無しさん (2011-11-18 15:13:57)
- このオーダーに変えてからLv900強のリーグで入賞逃したことありません -- 名無しさん (2011-11-15 17:26:21)
- メジャー1で2番石井琢3・盗塁王、3番月内川5・首位打者でした。 -- 名無し (2011-11-15 16:11:20)
- リーグのレベル大体800後半で優勝出来ました プラチナ一人も使ってなかったのでこのオーダー十分強いと思います 特に内川は4割越え可能ですので記録にも食い込めます。 -- 名無しさん (2011-11-12 23:24:52)
- メジャー1で3番新内川首位打者、4番新中村打点王、抑え馬原セーブ王 -- 名無しさん (2011-11-12 22:53:51)
- 松田はメジャー1で首位打者 -- 名無しさん (2011-11-08 22:20:52)
- 柴原引退~どうするオレ~どうするお前~どうするオレ~どうするお前 -- 名無しさん (2011-11-08 11:24:08)
- ↓キーが内川以外B級ばっかだからな -- 名無しさん (2011-11-08 10:20:57)
- このオーダーかなり弱い気がするキーに本人当てても全く機能しない -- 名無しさん (2011-11-07 23:13:26)
- このオーダーで優勝出来るの? -- 名無しさん (2011-11-07 21:20:21)
- 投2和田打たれる・・・3番手はやっぱり左がいいのかな?右だと結構打たれる -- 名無しさん (2011-11-07 17:13:09)
- 川崎4を2番セカンドで使用。盗塁王獲得。ただし36盗塁なんで他が低かっただけとも。引き続き使用中 -- 名無しさん (2011-11-07 03:29:10)
- メジャー1で4番新中村が本塁打、打点の二冠王 -- 名無しさん (2011-11-06 09:27:06)
- メジャー1で先発1斎藤雅が防御率0、71で最高防御率、最多勝、奪三振2位 -- 名無しさん (2011-11-06 00:21:36)
- ↓江夏は基本どのオーダーでも活躍すると思う・・・ -- 名無しさん (2011-11-04 10:15:54)
- 先発2は江夏で防御率1点代 -- 名無しさん (2011-11-03 02:50:52)
- 先発2は今中1~3期使える。防御率1点台。 -- hiro (2011-11-02 17:21:54)
- 先発2和田使えない。 -- 名無しさん (2011-11-01 14:58:14)
- ↓「メジャー1です。Lv930ぐりでした」の方ID教えてください!! -- 名無しさん (2011-11-01 10:11:00)
- 先発2と3は和田、杉内以外でハマる投手いれば教えて下さい! -- 名無し (2011-11-01 09:32:23)
- ↓メジャー1です。Lv930ぐらいでした -- 名無しさん (2011-10-31 17:56:11)
- ↓2か3部だろ -- 名無しさん (2011-10-31 11:40:28)
- 先発1館山5、2石川4、3斎藤佑4、中継1篠原2、2美馬5、3内3、抑え馬原3 -- 名無しさん (2011-10-30 17:34:44)
- 一川崎3、二高木6、三新内川3、四松中3、五新中村3、六マートン2、七池山3、八糸井2、九新銀仁朗2 -- 名無しさん (2011-10-30 17:32:27)
- 優勝しました -- 名無しさん (2011-10-30 17:30:28)
- ↓失敗 3、4、5番が3割5分越えしてます 詳しいデータはシーズン終わりに載せます あと下コメさんと同じく先発2和田は相当撃ち込まれます… -- 名無し (2011-10-27 16:45:26)
- うちのチームは渡辺監督の積極ですが -- 名無し (2011-10-27 16:25:32)
- 30試合経過して、秋山監督のバランスでやってるのに、川崎3、本多4ともに3割あるのに盗塁数が5と6です。全然走らない(泣) -- 名無しさん (2011-10-26 09:18:20)
- なんか・・・ 和田が・・・ 打ち込まれる・・・ -- 名無しさん (2011-10-24 16:31:05)
更新日:2012-10-16
最終更新:2012年10月16日 16:44