2011年のパ・リーグにおいて活躍し、強い印象を残した選手たちを集めた
オーダー。
圧倒的な能力を持ち、特に攻撃においては相手の気力を奪い去るほどの破壊力を有している。
1番_速さを生かす積極性、2番_右の安打製造機、3番_サムライ広角打法、4番剛打のおかわり君、
5番_最も美しいアーチ、6番_伸びる弾丸ライナー、7番_プロ中のプロ、9番_天性の捕手、
先発1_神の授けたスライダー、中継1_荒れない剛球、抑え_低重心オーバースロー。
「フォーメーションの強さ」と「必要な能力」
攻 |
防 |
投 |
機 |
難 |
総 |
10 |
8 |
9 |
8 |
9 |
10 |
理解度〇の監督
必要能力
公式のキーポジション(要約)
高速スライダーと速球を武器に、ピンチにも動じることのない若きエースがモデル。
スピードとコントロールを兼ね備えた一流の投手がこのポジションにふさわしい。
三振するか本塁打を打つかという豪快さがウリの、球界屈指の大型主砲がモデル。
パワーが何よりも求められる右の強打者が望ましい。
初球から積極的に打ちにいき、広角に球を打ち分ける安打製造機がモデル。。
球界屈指の打棒が特徴的な右の巧打者が適任だ。
ヒッティングだけでなく、盗塁やバントとなんでもこなせる俊足・巧打・攻守の内野手がモデル。
あらゆる状況に対応できる打撃センスの良さとリーグ指折りの走力が求められ、
左打ちであることも重要な要素となる。
使える選手・使えない選手
- データ報告記入ガイドライン
- ☆打率王、★打点王、◎本塁打王、▽盗塁王
- ☆☆防御率王、★★勝利王、◎◎セーブ王、▽▽奪三振王
- 各ポジションで、5回以上報告があった場合に反映させてください。
捕…
一…
二…
三…
遊…
右…
中…
左…
先…
…
…
継…
…
…
抑…
更新日:2012-01-05
- 同じく00にはあまり強くない気がする。90sには強いイメージ -- 名無しさん (2012-01-05 21:51:58)
- 00とかアクティブには相性どうですか?00にはやたら負けたイメージですが… -- 名無しさん (2012-01-04 01:19:32)
- 更に追記…
ドリヒロには滅法強く、ユーザーカップでもCCでもオープン戦もシーズンも全て勝ち越しかイーブン! 投手揃えれば、かなり強いです -- 名無しさん (2011-12-31 23:40:26)
- 下の続き…
2番に2期続けて苦労(>_<) 内川は1期目.380 30発も23期と.280くらい… 下に報告ある新井も2割台
山本浩二をヤケクソで使い.320と高い打点をマークf^_^; -- 名無しさん (2011-12-31 23:35:00)
- リーグLV1122の混戦リーグで勝率850で優勝!(2期前に勝率9割で優勝。下↓に記載)
田中1.2 ダル1.5 外木場2.0 打撃より投手力で圧倒! -- 名無しさん (2011-12-31 23:25:17)
- 確かに先1以外は弱いf^_^; 先2にPダルでも防率1.7
先3は最盛期東尾でも2点ちょい…
とにかく打つべし! -- 名無しさん (2011-12-24 18:15:46)
- まーくん以外の先発が仕事しない -- 名無しさん (2011-12-22 00:49:58)
- レベル1000で2番新井宏.360 15本 4番中西.420 30本 -- 名無しさん (2011-12-20 13:34:08)
- 雑魚オーダー -- 名無しさん (2011-12-19 07:43:52)
- リーグlev1040で勝率9割で優勝
2番内川4割30発
4番栗原3割5分25発
5番落合3割8分32発
6番ラマール20発
先1田中・防率0.9 -- 名無しさん (2011-12-19 04:24:41)
最終更新:2012年01月05日 21:51