イベント会話:高飛車 > コメントログ

  • かき氷イベント、あーんしてあげる時の台詞です。
    「ず、頭痛がしますの……」 -- (名無しさん) 2011-08-22 16:59:58
  • 体育祭イベントでの、体力なし時
    「【マスター】さん、ティータイムにいたしましょう」 -- (たむ) 2011-09-01 14:25:50
  • 25人抜き (誘われた時)「全員が勝利の女神でした……満足ですわ!!」(閉) -- (名無しさん) 2011-11-04 14:14:12
  • 追加しました。ありがとうございました。 -- (管理) 2011-11-07 10:52:20
  • 聖夜イベントLPのみです

    ライブ→クラシック    50LP
    イルミ→きれい      40LP
    ショッピング→買う    50LP
    星を見る→どっちも    50LP
    公園→コーヒー      30LP
    ドライブ→山       10LP
    ドライブ→海       40LP
    神社→祈る        40LP -- (名無しさん) 2011-12-15 16:26:11
  • イルミ→バカみたい  10LP
    予約→ファミレス   10LP
    日帰り→秘湯     50LP
    日帰り→バーデゾーン 30LP
    雪合戦→女の子    10LP
    雪合戦→子供     30LP
    街へ→楽しいね    20LP
    街へ→孤独      10LP
    夜景→1000万M     40LP
    夜景→無駄遣い    10LP
    外から歌→心が    40LP
    外から歌→ラーメン  10LP -- (名無しさん) 2011-12-15 18:41:52
  • 登録しました、ありがとうございます -- (管理) 2011-12-16 11:51:09
  • 「ちょっとそこにお座りなさい」
    どうかしたの?
    「今日という日がどんな日かおわかりかしら?」
    →え、クリスマスじゃないの?
    「ですわ~!」
    それで、どうしたの?
    「ふっ……」
    ん…?
    「崇めなさい!!この私が作ったクリスマスケーキを!!」
    マジで!?お嬢が作ったの?
    「餌付けの時間ですわ~~!!!!
    お食べなさい!!私の可愛い下僕~~!!」
    →いただきます!!
    「言っておきますけど、残したらゴミ箱に捨てられるのはアナタの方ですわよ?
    モグモグ……めちゃくちゃうまいよ!
    クリスマスケーキを一緒に食べた。
    「流石私のケーキ!!
    聖なる味がしますわ~♪」
    お嬢…イチゴいかがでしょうか?
    「乗ってるイチゴの中で一番上品なイチゴをお願いしますわ」
    はい、あ~ん…
    「あむ……さすがは私が用意したケーキですわ
    来年も作って差し上げますから楽しみに待ってるといいですわ」
    ガブベリーを入手した -- (名無しさん) 2011-12-25 15:35:29
  • 「ちょっとそこにお座りなさい」
    どうかしたの?
    「今日という日がどんな日かおわかりかしら?」
    →俺の誕生日だけど、何か?
    「くだらない冗談に付き合ってるヒマはありませんわ」
    それで、どうしたの?
    「ふっ……」
    ん…?
    「崇めなさい!!この私が作ったクリスマスケーキを!!」
    マジで!?お嬢が作ったの?
    「餌付けの時間ですわ~~!!!!
    お食べなさい!!私の可愛い下僕~~!!」
    →ゴメン…甘いものはチョット…
    「下僕に拒否権があると思って?」
    冗談だよ!…モグモグゴックン。
    クリスマスケーキを一緒に食べた。
    「流石私のケーキ!!
    聖なる味がしますわ~♪」
    お嬢…イチゴいかがでしょうか?
    「乗ってるイチゴの中で一番上品なイチゴをお願いしますわ」
    はい、あ~ん…
    「あむ……さすがは私が用意したケーキですわ
    来年も作って差し上げますから楽しみに待ってるといいですわ」
    ガブベリーを入手した -- (名無しさん) 2011-12-25 15:36:07
  • 登録しました。ありがとうございます。 -- (管理) 2011-12-26 16:02:58
  • 開始
    「《私》の手作りチョコを食べられるなんて《【マスター】さん》は三国一の幸せものですわね!」 (閉)
    見守る
    「さいっこうの仕上がりで《【マスター】さん》を喜ばせてさしあげますわ!」 (笑)
    「本当は《私》だって《【マスター】さん》の事……」 (困)
    「あら、いい感じじゃない!やっぱり《私》は何でもできますわねぇ~!」 (笑)
    「想像していたよりも重労働ですのね……」 (哀)
    「ふん!これ、なんですの?上手く出来ないじゃない!やっぱり市民が食べるような安物のチョコじゃだめですわね!」 (呆)
    体力無し
    「全く……《私》がこんなに頑張るのは《【マスター】さん》相手だけですのに……」 (哀)
    -- (名無しさん) 2012-01-25 23:55:37
  • 情報ありがとうございます。登録しました。 -- (管理) 2012-01-26 10:25:53
  • フィーバーモード突入
    「私は今日も絶好調ですわ!」 -- (名無しさん) 2012-01-27 23:40:58
  • チョコ完成
    「見た目も味も完璧な仕上がりですわ!」

    手伝いして貰う
    「人の事を見に来ている暇があるのなら自分のするべき事をしたらいかがかしら?」

    「私を見本にして作っていただいても結構ですのよ!」




    一休み中
    「少しだけ休んですぐ再開いたしましょう……」

    「ようやくここまで……何とかなりますかしら」 -- (名無しさん) 2012-01-29 01:11:00
  • 見守る
    「う、上手くいかない……
    《私》のせいじゃ……」(哀)
    一休み中
    「想像していたよりも重労働ですのね……」 (哀)
    手伝いして貰う
    「順調に進んでますわ。滞りなく」(照)
    手伝いに来た
    「その程度のチョコでしたら《私》の方が上ですわね!」 (閉)
    次工程へ
    「この程度の事、軽くこなせないようでしたら《私》の名がすたりますわ!」(閉) -- (名無しさん) 2012-01-29 20:14:25
  • 登録しました、ありがとうございます。 -- (管理) 2012-01-30 10:26:29
  • お返しを渡す

    ワタクシにかかればこれくらい朝飯前ですの!もちろん、最上級においしいはずですわ(笑)


    お返し後

    ワタクシに似つかわしく美しい物ですわね!ありがたく受け取りますわ!(閉) -- (名無しさん) 2012-02-03 19:33:33
  • 登録しました、ありがとうございました -- (管理) 2012-02-04 14:33:44
  • 手伝いに来た
    「なっ……《私》よりクオリティの高い……!」(驚) -- (名無しさん) 2012-02-11 03:27:29
  • お返しを渡す
    《【マスター】さん》!《私》が作ったんですのよ!ありがたくうけとりなさい!(閉)


    お返し後
    気を使ってくださらなくても結構でしたのに。今回は《私》が渡したいからしたんですのよ(困) -- (名無しさん) 2012-02-11 12:20:18
  • お手伝い
    「よろしくお願いしますわ」(微)
    「どの様なものが出来上がるのかしら……」(微)
    「そんなに頼むなら手伝って差し上げますわ」(閉)
    「完成が待ち遠しいですわね」(微)

    連携
    「一緒に持つのよ…いい?【相手マイロイド】は右側を持ちなさい」(微)
    「褒めてさしあげますわ……今後も私の為に頑張ってくださいませ」(照)
    「一緒に頑張りますわよ!!」(微)
    「分担で仕事をしますわよ……もちろん殆どは【相手マイロイド】がやるのよ?」(閉)

    激励
    「一生懸命、頑張らせていただきますわ」(閉)
    「ええ、ありがとうございます」(微)

    体力なし
    「あまり急かすのは好きではありませんわ」(呆) -- (名無しさん) 2012-03-02 00:57:38

  • 連携の台詞を、される側とする側に分けました。
    申し訳ないですが、どちらの台詞か教えて頂けると助かります。
    よろしくお願い致します。 -- (管理) 2012-03-02 10:19:29
  • 「褒めてさしあげますわ・・・・・・今後も《私》の為に頑張ってくださいませ」
    連携する側でも確認しました。 -- (名無しさん) 2012-03-13 14:55:38
  • 一応、修正前も載せておきます。(満腹の台詞は変更ないようです。)

    ・通常料理
    思ってたよりまともな味ね・・・・・・悪くないわよ。 (閉)
    こういう味もいい経験だわ・・・・・・褒めてあげる。 (微)
    満足?そうね、少しだけ満足だわ。 (呆)
    ふふ、庶民の味ね!もちろん好きな味だわ! (微)

    投稿分および修正前ともに、Lv5~Lv8料理の安物2種での台詞です。
    句点(。)はチェックが甘くて判らなくなったので、wiki規則に則り全て半角にしました。 -- (高飛車はじめました。 910) 2012-03-31 17:22:03
  • 改行は原文ママです。 -- (910) 2012-04-07 01:30:04
  • 2012ピクニックイベントについて、可能な範囲で表情のみ更新。
    台詞の方についてはノータッチですが、呼び名チェンジは適用されないようです。 -- (910) 2012-05-07 01:57:13
  • OVA発売記念クイズ!
    開始時:《【マスター】さん》がどれくらい出来るのか見届けてあげましてよ (微)
    9問正解:なかなかいい線いってましてよ? (微)
    全問正解:あら、全問正解しましたのね![改行]特別にこの《私》が褒めてさしあげますわ! (笑) -- (910) 2012-05-19 22:34:55

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年05月19日 22:34