「メガシンカ妄想/ポケモン/カントー地方」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
メガシンカ妄想/ポケモン/カントー地方」を以下のとおり復元します。
#region(close,カントー地方)
*カントー地方
//No12
**[[メガバタフリー>バタフリー]]
60/45/50/90/80/70
    ↓
60/15/80/140/90/110 
タイプ:虫/フェアリー 特性:てきおうりょく
教え技を入れてもビビヨンの下位互換扱いのバタフリー 
2進化ゆえ通常進化ができない以上もはや生き残る道はメガシンカしかないだろう 
タイプ変更を前提にムーンフォースも習得可能にする
スピアーに倣いAもぎりぎりまで削った
今度は逆にビビヨンの種族値が劣化となるが、タイプの違いと通常夢問わず特性が優秀なのでそれで差別化は余裕のはず

//No18
**[[メガオニドリル>オニドリル]]
65/90/65/61/61/100
    ↓
65/150/75/61/71/120 
タイプ:じめん/ひこう 特性:かたいくちばし(接触技1.3倍、かたいツメと同じ)
嘴がものすごく長くなった。イワークより長い。  

**[[メガライチュウ>ライチュウ]]
60/90/55/90/80/110
    ↓
60/115/80/115/80/135
タイプ:でんき/エスパー 特性:ちくでん
体の黄色い部分(尻尾を除く)と茶色い部分の色が入れ代わり、尻尾も2本なる。
背中の模様もイナズマのようになり、両膝にもできる。
前足、後ろ足、腹部分、耳の外側部分、尻尾のイナズマの形の部分に毛とギザギザが増える。
首と尻尾の根元が雷雲のような黒い綿毛で覆われる。
攻撃、特攻、素早さが上昇。壊滅的であった防御も特防と同格になった。特性もちくでんになる。

//No28
**[[メガサンドパン>サンドパン]]
75/100/110/45/55/65
    ↓
75/130/150/45/55/95
タイプ:こおり/はがね 特性:ゆきがくれ
手足のツメが伸び、背中のトゲトゲも更に鋭くなって増え、腰や尻尾の先にも生える。
攻撃と防御が上がり、低かった素早さもまずまずになる。
特性は「グランドスキン」。つまりはノーマルタイプの技が地面タイプになる。
おんがえしなどを覚えさせることでダブルバトルなどでも味方を巻き込まずに済み、ガブリアスなどとの差別化が取れる。

//No31
**[[メガニドクイン>ニドクイン]]
90/92/87/75/85/76
 ↓
90/112/115/102/110/76
タイプ:どく/じめん 特性:つうこん(相手の弱点を突いたとき、攻撃が必ず急所に当たる)
胸部から背中にかけてトゲの生えたプロテクターを装着した姿に。
メガシンカ後はすばやさはそのままで、攻撃面と耐久面が大きく上昇。
数値上の物理耐久はヤドラン並、特殊耐久はブルンゲル並なので、相当の硬さを誇ることがわかる。
特性は「つうこん」。弱点を突いたときの急所率が100%になるというものなので、多彩な攻撃範囲を活かせるかが重要。
特性発動時の火力はちからずく+いのちのたまを上回るが、等倍時の火力はだいぶ低くなっている。

//No34
**[[メガニドキング>ニドキング]]
81/102/77/85/75/85
 ↓
81/125/90/117/85/107
タイプ:どく/じめん 特性:つうこん(相手の弱点を突いたとき、攻撃が必ず急所に当たる)
両肩にトゲの生えたプロテクターを装着し、相手に挑みかかるような前傾姿勢に。
メガシンカ後は攻撃面とすばやさが中心に上昇。
特性はメガニドクインと同じ「つうこん」。
等倍時の火力はいのちのたま+ちからずくに劣るが、弱点を突いた場合は上回る。
メガシンカ前のニドキングと同様に、ニドクインの攻撃重視版とも呼ぶべき性能になっている。

//No38
**[[メガキュウコン>キュウコン]]
73/76/75/81/100/100
 ↓
73/86/105/121/120/100
タイプ:こおり/フェアリー 特性:にっこうよく(ひざしが強いとき、毎ターンHPが1/8回復する)
メガシンカすることで受けに特化したポケモンになる。物理アタッカーに対しては鬼火、特殊アタッカーには瞑想や誘惑、
補助技にかなしばり、さいみんじゅつ等があり抜け目がない。特性にっこうよくは、メガシンカ前なら隠し特性ひでりの
おかげで一度だけ自動で発動できる。火力もひでりのおかげで申し分ない。

//No40
**[[メガプクリン>プクリン]]
140/70/45/85/50/45
 ↓
140/70/75/125/80/45
タイプ:ノーマル/フェアリー 特性:フレンドガード
体型が完全に丸くなり、風船のように浮く。  防御と特防・特攻が大幅に上昇し
特性フレンドガードを得る。 

//No47
**[[メガパラセクト>パラセクト]]
60/95/80/60/80/30
 ↓
60/115/140/60/100/30
タイプ:草/ゴースト 特性:ナイトメア
本体の虫は干からびてゴースト化。キノコも巨大化し、行動モーション時にモゾモゾと動く。
4倍弱点の克服と防御性能向上で要塞化し、ほうしをばらまくだけで相手のHPをゴリゴリ削る。

//No55
**[[メガゴルダック>ゴルダック]]
80/82/78/95/80/85
 ↓
80/92/98/135/100/95
タイプ:みず/エスパー 特性:あめふらし
腕には水かきが付き、胸にも赤い宝玉が埋め込まれている。
S95からのあめふらしにより、メガリザードンYの天敵になり得る存在。エスパータイプが付いたが
足かせにならなければいいが・・・。

//No57
**[[メガオコリザル>オコリザル]]
65/105/60/60/70/95
 ↓
65/150/75/60/75/130
タイプ:かくとう/あく 特性:ごういん(持ち物を無視して攻撃できる)
今まで以上に激しやすい性格になりいかにも凶暴そうな見た目になる。  体中に筋が立つ。
特性強引は持ち物版型破り。  要は襷を無視して攻撃できたり輝石も無視できたり風船持ちに地震が当てられたりなど。
半減木の実も無視できるが防御系のアイテム以外は無理。  例えば拘り系とか

//No59
**[[メガウインディ>ウインディ]]
90/110/80/100/80/95
 ↓
90/150/100/130/100/85
タイプ:ほのお/ドラゴン 特性:かそく
全身が炎に包まれ、頭に二本の角が生えドラゴンタイプが付く。
特性が加速になる代わりにやや素早さが落ちるが、その分その他の種族値は伸びる。
鬼火やバークアウトに朝の日差し、それにメガシンカ前の威嚇などで速い耐久ポケモンという個性が生まれるはず。普通にアタッカーとして運用するのもいいけど。

//No62
**[[メガニョロボン>ニョロボン]]
90/95/95/70/90/70
 ↓
90/125/110/85/105/95
タイプ:みず/かくとう 特性:ノーガード
身体は大きくなるが尾ひれが長くなりスマートに。
爆裂パンチと催眠術を素早さ種族値95から必中で撃てる。
火力・耐久・素早さがどれも安定し、地味にドロポン吹雪が必中で特殊でも殴れる。

//No68
**[[メガカイリキー>カイリキー]]
90/130/80/65/85/55
 ↓
90/150/100/85/105/75
タイプ:かくとう 特性:あまのじゃく
より筋肉が発達&手が倍に増えた。 バランスよく上昇するが特性天邪鬼でインファイト連発してるだけでどんどん硬くなる
教え技で馬鹿力も使えるので火力も上昇する。

//No71
**[[メガウツボット>ウツボット]]
80/105/65/100/70/70
 ↓
80/115/85/140/90/80
タイプ:くさ/どく 特性:きょうさんえき(毒技を使うと鋼タイプに効果抜群になる)
消化液が鋼を溶かすほど強化された。キバも発達し、体色も毒々しく変化
同タイプのメガフシギバナに比べ攻めに偏った性能だが、通常フシギバナと大差ない程度の耐久を確保している
毒技を高い一貫性をもって使え、クチートクレッフィナットレイには4倍ダメージ。
シンカ前特性が葉緑素なので、晴れていれば初手限定で素早さ2倍で行動可能。

//No73
**[[メガドククラゲ>ドククラゲ]]
80/70/65/80/120/100
 ↓
80/70/110/110/120/125
タイプ:みず/どく 特性:アクアリング
白い毛状のものが傘の下や縁にモサモサと生え、触手も吸盤のある頭足類っぽいものに変化。
目つきも変化し、ヤギやカエルなどのように横に長い瞳孔を持つ。
傘の上にある、宝石も青緑色に輝き、貫禄のある姿になった。
特性アクアリングは、名前の通り登場時にアクアリングを展開する特性。
毎ターン少しづつ回復できるため、アタッカー型のメガシンカポケだと扱いづらいみがわりなどを搭載できる。
防御と素早さも伸び、耐久型も可能で、素早さを活かしたアタッカーも行けるオールラウンダー。
色違いは黒と深緑を基調とした暗い色をしており、さながらクトゥルフ神話かなんかっぽい印象を与える。

//No78
**[[メガギャロップ>ギャロップ]]
65/100/70/80/80/105
 ↓
65/140/90/80/90/135
タイプ:ほのお/フェアリー 特性:フェアリースキン
蹄に翼状の炎を纏い、角がドリル状に変化。
同じ特性のニンフィアやメガサーナイトとは異なり高速物理アタッカーのフェアリーで、火傷で腐ることがないのもマリルリやメガクチートにはない利点。
回復手段があるとはいえHPが低く、更にフレアドライブや捨て身タックル、サブのワイルドボルトによる反動ダメージが痛い。捨て身タックルは同威力の暴れるやデメリットなしの恩返しでも代替できるが。
地味に無効タイプなしの一撃必殺持ちでもある。

//No83
**[[メガカモネギ>カモネギ]]
52/90/55/58/62/60
 ↓
52/142/61/58/62/102
タイプ:ノーマル/ひこう 特性:はやてのつばさ
鞘を腰にもち、武士然とした姿に。
特殊仕様で、メガ進化後のメガストーンに長ネギの効果が残る。
優先度+1からのブレバ、フライングプレス(カモネギのタマゴ技に追加&飛行技にタイプ変更)が1/2の確率で急所に当たる。
確定急所の切り裂く・辻斬り・リーフブレードも健在。ただしブレバの反動が大きく、上からの先制技にも弱い。


//No85
**[[メガドードリオ>ドードリオ]]
60/110/70/60/60/110
 ↓
60/175/75/60/70/130
タイプ:あく/ひこう 特性:かんつう(守る系の技を無視して攻撃できる)
全体的に黒くなり、悪に目覚めた。 攻撃が大幅に上昇し、守るも効かなくなった。
ドードリオ時に不意打ち習得

//No089
**[[メガベトベトン>ベトベトン]]
105/105/75/65/100/50
 ↓
105/140/85/90/120/60
タイプ:どく/あく 特性:げきしゅう(相手の特攻を一段階下げる)
ヘドロがより暗い色になり、より刺激の強い体臭に。 ゴースト複合になったことで影うちも一致で使える。
特攻も並ぐらいには上がったので役割破壊などに使えなくもないが悪・ゴーストに弱くなってしまったのが弱点

//No099
**[[メガキングラー>キングラー]]
55/130/115/50/50/75
 ↓
55/210/145/50/50/65
タイプ:みず/はがね 特性:ストロングシザー(直接攻撃の威力が1.3倍に上昇する。)
ブロスターのように片方のハサミのみが巨大化し、鋼と同じ硬さになる。
攻撃と防御が大幅に上昇。
クラブハンマーでHガブを高乱1発。
コメットパンチを覚え、アクアジェットは覚えない。
強力そうに見えて特殊に弱いのはそのまま。


//No105
**[[メガガラガラ>ガラガラ]]
60/80/110/50/80/45
 ↓
60/150/140/50/110/15
タイプ:ほのお/ゴースト 特性:テクニシャン
頭部の骨が生前の形に戻りかけ、上半身を覆う鎧のような形に。耐久面の安定感とシュバルゴやナットすら上回る遅さを得た。
ふといホネを持てないためサブ技の火力は落ちるが、テクニシャンホネブーメランを使えるのでメインウェポンでは上回る。

//No106
**[[メガサワムラー>サワムラー]]
50/120/53/35/110/87
 ↓
50/140/83/45/130/107
タイプ:かくとう 特性:フルインパクト(直接攻撃の威力が1.5倍になるが、与えたダメージの1/3の反動を受ける)
特性のフルインパクトにより命の珠とすてみを両立したとき以上の火力を叩き出せる。
ただしすべての直接攻撃に反動が発生するようになったため非常に短命。
ふいうちをタイプ一致と同等の威力で繰り出せるのも強み。
直接攻撃以外の攻撃にはフルインパクトの補正はかからないが、代わりに反動ダメージも受けない。

//No107
**[[メガエビワラー>エビワラー]]
50/105/79/35/110/76
 ↓
50/135/89/45/110/126
タイプ:かくとう 特性:はやてのこぶし(格闘技を優先度+1で出せる)
メガシンカすると攻撃が上がり、素早さが凄く上がる。特性が疾風の拳になり、どんなに素早いポケモンにも上から
タイプ一致インファイトを打ち込める。無補正A特化以上ならH振りメガガルーラを確1にできる。ファイアローが
いるだけで選出し辛くなるのが難点か。

//No121
**[[メガスターミー>スターミー]]
60/75/85/100/85/115
 ↓
60/80/95/170/95/120
タイプ:みず/エスパー 特性:ミラーボディ(相手のタイプを反射して、自分も同じタイプになる)
特性ミラーボディの発動タイミングはいかくや天候特性と同じ。ようはメガシンカ時や登場時に、変化技のミラータイプが発動する。ダブルやトリプルの場合、対象はランダム。
Cが大幅に上昇するが相手のタイプ次第で一致技が打てなくなることも十分ありうるので、メガシンカのタイミングをそれなりに選ぶ。
無補正全振りの場合、数値上は眼鏡スターミーの火力に匹敵。ただし珠スターミーの一致ハイドロポンプ>メガスターミーの不一致ハイドロポンプ。

//No123
**[[メガストライク>ストライク]]
70/110/80/55/80/105
 ↓
70/160/90/55/90/135
タイプ:むし/ひこう 特性:メガテクニシャン
顔つきは鋭いシャープな形状になり、目は黄色一色でメカのような切れ長な感じに変化。
鎌が巨大なナイフ状に変わり、背部からは鋭い棒状の羽が生え、薄羽は高速で羽ばたき、あたかも蒼白い光を放っているように見える。
脚部もシャープな鋭角的な形に変わり、全体的に空気抵抗のなさそうな高速戦闘に特化した形状になる。
特性メガテクニシャンは、威力80以下の技だと1.5倍の威力で打てるようになる特性。
高火力蜻蛉帰りや、テクニシャン虫食いをも凌ぐ威力のシザークロスを扱えるようにもなった。
地味にかわらわりや辻斬も高火力で打てるためサブウェポンが充実する。
ハッサムという進化先がいるけどストライクもメガシンカしていいじゃないか!


//No124
**[[メガルージュラ>ルージュラ]]
65/50/35/115/95/95
 ↓
65/50/85/145/95/115
タイプ:こおり/エスパー 特性:ワンダーワールド
特性ワンダーワールドは出した直後にワンダールームを発動させる。
ワンダールームによって輝石ラッキーすらもD無振りならば臆病C252で確定一発。場合によっては不利になる相手もいるのでメガ進化をしない選択肢もあり。
まだ心許ないが陽気ガブの逆鱗を耐える程度の物理耐久も取得。Sの上昇によってドラゴンにも強くなった。

//No131
**[[メガラプラス>ラプラス]]
130/85/80/85/95/60
 ↓
130/85/100/110/100/110
タイプ:ドラゴン/こおり 特性:かげふみ
より速く海を進むことができるようになり、素早さが大きく上がった、耐久や特攻も全体的に上昇している。
メガゲンガーに次いでかげふみ+滅びの歌を使えるようになり、メガゲンガーよりも高い耐久のため倒しづらく、単なる特殊アタッカー以外にも型が見込まれている。
特性がかげふみなのはラプラスの没になったといわれている初期設定から。(人を乗せるのが好きで死ぬまで降ろしてくれないポケモンという設定だった。)

//No135
**[[メガサンダース>サンダース]]
65/65/60/110/95/130
 ↓
65/75/60/160/115/150
タイプ:でんき 特性:オーバーボルト(じめんタイプにでんきタイプの技が当たるようになる)
尻尾や首まわりのトゲトゲが伸び、全身に青白い光を帯電させた姿に。
メガシンカ後はCとSを中心に種族値が上昇し、ますます高速アタッカーとしての性質を高める。
特性のオーバーボルトはでんき版きもったまと呼ぶべき性能で、じめんタイプにでんき技が等倍で通るようになる。
メインウェポンやボルトチェンジの一貫性が増すのはもちろん、でんじはをじめんタイプに当てることができるようになった。
めざめるパワーにこおり以外の選択肢が出てきた気もするが、結局ガブリアスにはでんき技が半減されるためこおりが最安定か。

//No136
**[[メガブースター>ブースター]]
65/130/60/95/110/65
 ↓
65/160/80/125/110/85
タイプ:ほのお 特性:かそく
白いもふもふに朱色の線が走り、体型が少しスリムになってすばやさを意識したようなデザインに。
メガシンカ後はD以外の種族値が伸び、特性が名前にちなんだかそくになる。
難点だったすばやさを克服し、アタッカーとしてかなり扱いやすくなった。
全体的な種族値やかくとう技を一致で打てない点はメガバシャーモに劣るが、ファイアローに処理されにくい点で上回る。

//No139
**[[メガオムスター>オムスター]]
70/60/125/115/70/55
 ↓
70/40/135/165/110/75
タイプ:みず/いわ  特性:すいすい
メガシンカ前のくだけるよろいで素早さを上げつつさらにメガシンカで雨下だと素早く動くことができる。
ナットレイには相変わらず弱い

//No141
**[[メガカブトプス>カブトプス]]
60/115/105/65/70/80
 ↓
60/165/105/65/90/110
タイプ:みず/むし  特性:すいすい
攻撃と素早さが大きく上がり雨がなくとも戦いやすくなる。
しかし何と言っても大きいのが、いわタイプが見た目通りのむしタイプに変わること。
進化前のネックだった弱点の多さをむしタイプがうまく補完し、2倍弱点であったじめんとかくとうが半減になり4倍だったくさが等倍になる。
この変更により雨パの天敵であるナットレイやユキノオーなどのくさタイプを処理しやすくなり、雨パの草キラーとして活躍が期待できる。
ひこうやほのお相手にはメガ進化前、かくとうやじめんやくさ相手にはメガシンカ後とタイプ変更を柔軟に使い分けることができるため対応力が増す。
つるぎのまいを対面から積める相手も増えるため突破力が大きく上がる。
レベル技には図鑑説明にある体液を吸うという特徴を活かし、つるぎのまいとの相性が良いむし技のきゅうけつを追加。

//No143
**[[メガカビゴン>カビゴン]]
160/110/65/65/110/30
 ↓
160/160/65/95/130/30
タイプ:ノーマル 特性:ゆうばく
メガシンカすると攻撃がかなりアップする。特防も上がり、高いHPと相まって特殊攻撃での突破は容易じゃない。
防御はまったく上がらないが、HPが多いので弱点を突かないと一撃では倒せないだろう。なお、特性がゆうばくになるので、
唯一弱点の物理格闘技は接触技しかない為、どのみち被弾は避けられない。

**[[メガフリーザー>フリーザー]]
90/85/100/95/125/85 
 ↓
90/85/120/135/135/115
タイプ:こおり/ひこう 特性:フリーズオーラ(氷技の命中率と追加効果発生率が2倍になる)
初代フリーザーの再来。低下したふぶきの性能を特性で戻しつつ、環境の変化に対応できるよう素早さを調整。
流石に3割氷はやられる側のクソゲー感を助長するので2割に留めたが、それでも威力120の攻撃とプチ絶対零度が同時に飛んでくるのは厄介。

//No145
**[[メガサンダー>サンダー]]
90/90/85/125/90/100
 ↓
90/90/145/145/100/110
タイプ:でんき/ひこう 特性:トゲのはね
全身のトゲトゲ感は増し、頭部の刺は目元から長く二つ伸びる。
黒を基調とした体色に、ところどころ黄色の部分が見える、進化前とは色の比重が逆転する容姿。
特性トゲのはねは接触攻撃をされた時、相手に1/8ダメージを与える、鮫肌的特性。
物理耐久が上昇したため、羽休めを絡めた耐久戦が強くなる。
素早さも何気に伸びる。最速でとんボルチェンも可能なバランス型

//No146
**[[メガファイアー>ファイアー]]
90/100/95/125/85/90
 ↓
90/100/95/145/85/170
タイプ:ほのお/ひこう 特性:リザレクション
もはや炎の塊が鳥の形を形成しているような風貌。
鎖が連なったような尻尾を複数生やし、さながら不死鳥。
特性リザレクションは、メガシンカした時に状態異常を全て回復し、体力も満タンに戻す特性。
メガシンカ前にサイクルを回し、疲弊したところでメガシンカで回復を行い、
同時に上がった素早さでそこから全抜きを狙う感じ。
いかにメガシンカ前に立ち回り、アドバンテージを取っていくかが重要になってくるだろう。

//No149
**[[メガカイリュー>カイリュー]]
91/134/95/100/100/80
 ↓
91/154/105/120/110/120
タイプ:ドラゴン/ひこう 特性:はやてのつばさ
翼が大きく発達し、体系も細くスタイリッシュになり、図鑑説明に違わぬ素早さと特性を獲得。
疾風の翼の主な適用技はフリーフォール、ぼうふう、はねやすめ、おいかぜ辺り。
ちなみにメガカイリューの暴風はファイアローの珠ブレバとだいたい同じ火力。
先制フリーフォールはダブルトリプルで脅威となり得るかもしれない。メガシンカターンに特性が発動しないのはマイナス点。

#endregion

復元してよろしいですか?