レシラム

No.643 タイプ:[[ドラゴン]]/[[ほのお]]
特性:ターボブレイズ(特性に関係なく技を出せる)
体重:330.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
入手可能ソフト:B/W2/OR/US/SW(冠)
進化:なし
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
レシラム 100 120 100 150 120 90
ゼクロム 100 150 120 120 100 90
キュレム 125 130 90 130 90 95

ばつぐん(4倍) --
ばつぐん(2倍) じめん/いわ/ドラゴン
いまひとつ(1/2) でんき/むし/はがね
いまひとつ(1/4) くさ/ほのお
こうかなし ---

強化案

現在の伝説戦の環境ではタイプやSの関係でWキュレム引換券以外の価値が全くないという惨状
強化版ハードロック(弱点の被ダメが50%)+特殊龍版神速位のぶっ飛んだ救済が必須だろう
↑というか、Wキュレムがわんさかいたクリスマスカップのダブルとかの環境では逆に熱風とかで
ある程度使えていたんじゃないか?少なくともゼクロムやBキュレムなんかよりはかなりマシだったはず。
でももう少し強くても良いかなっていうのには同意だけど。
Wキュレム引換券って言うけど、こいつ自体が使えなくなる訳じゃないんだから無問題。
少なくとも某ドランゴ引換券(笑)さんなんかよりは遥かに使い勝手は良いはず。
↑熱風があったから何?って状態だったじゃないか
同じS90のドラゴンであるディアルガがメジャーだったのは鋼複合によるドラゴン等倍だったからで
ディアパルキュレに一方的に弱点突かれまくりのレシゼクを龍枠に割く余裕はない
炎タイプとしてもグラの地震を気にしなくていいホウオウの方が安定してたし、これで引換券の域を出ているというには無理がある

せっかくターボブレイズ、テラボルテージと二つも特性があるのだから
FCキュレムには普通のかたやぶりを与えて
特性ターボブレイズに"場にゼクロムかBキュレムが出現すると特攻一段階上昇(一回限り、交換したらもう一回発動できる)"で相方はその逆
とかどうだろうか
これでFCキュレムが環境にいる限り一定の需要が出そうだけど

調整案


雑談

ポケットモンスター・ブラックのシンボルポケモン。
専用技はクロスフレイム。

鳴き声は「モエルーワ!」
…燃やされてる?
↑いや萌えr(ry

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月24日 17:09