ルカリオ
No.448 タイプ:[[かくとう]]/[[はがね]]
通常特性:ふくつのこころ(怯まされると素早さが1段階上がる)
せいしんりょく(ひるまない、特性「いかく」の効果を受けない([[第八世代]]から))
隠れ特性:せいぎのこころ(悪タイプの技を受けると攻撃が1段階上がる)
体重:54.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
入手可能ソフト:DPt/BW2/XY/SM/USUM/SWSH/BDSP/LA/SV
進化:リオル→ルカリオ(なつかせて朝か昼に進化)
・メガルカリオ
タイプ:[[かくとう]]/[[はがね]]
特性:てきおうりょく(タイプ一致による威力の補正が1.5倍から2倍になる)
体重:57.5kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
能力比 |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
ルカリオ |
70 |
110 |
70 |
115 |
70 |
90 |
メガルカリオ |
70 |
145 |
88 |
140 |
70 |
112 |
強化案
特性強化
相手の攻撃技でHPが最大HPの半分以下になると、素早さが1段階上がる。
新特性案
自身が使う波動技の威力が1.5倍となり、怯まない(威嚇は効く)
精神力と交換
新技妄想
はどうのあらし
かくとう/特殊/140/90/5/単体/±0
ルカリオがスマブラXで使っていた最後の切り札。勿論ルカリオ専用(リオルもタマゴ遺伝で覚える)。
1ターン目は攻撃せず、2ターン目に攻撃する。
追加効果として、30%の確率で相手をひるませる。急所に当たりやすい。
かくとう/特殊/130/85/5/単体/±0
20%で特防ダウン
上の性能だとロマン枠にしかならなさそうだったので実用性を重視してみた。
らいげき、あおいほのおと同性能できあいだまの完全上位互換だが、あおいほのおもだいもんじの上位互換だしいいよね
かくとう/特殊/140/100/5/単体/±0
この技は2回連続で出すことができない。
メテオストライク
はがね/物理/80/100/10/単体/±0
拳を流星のような勢いで振り抜き攻撃する。相手の特性を無視して攻撃することが できる。
ヴァイブラッシュ
はがね/90/100/10/単体/±0
自身の波動を最大にして相手に直接ぶつける。
確定で急所に当たるが、自身の防御と特防が一段階下がる。
最終更新:2024年02月07日 13:54