ベラカス

No.954 タイプ:むし/[[エスパー]]
通常特性:シンクロ(どく、まひ、やけど状態にさせられると相手も同じ状態異常にする)
隠れ特性:テレパシー(味方の攻撃を受けない)
体重:3.5kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
入手可能ソフト:SV
進化:シガロコ→ベラカス(レッツゴーで1000歩以上歩いてからレベルアップ)

HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
ベラカス 75 50 85 115 100 45
イオルブ 60 45 110 80 120 90

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) ほのお/ひこう/むし/いわ/ゴースト/あく
いまひとつ(1/2) くさ/じめん/エスパー
いまひとつ(1/4) かくとう
こうかなし ---

非常に希少な復活技「さいきのいのり」の使い手。
……と言えば聞こえはよいが、それ以外に目立った個性が見当たらない。特性、種族値配分ともにどうしようもないほど弱いわけではないが、環境上位の猛者たちを押し退けるには程遠い。
エスパー複合も希少といえば希少だが、強いかと言われると……。
一応、エスパータイプらしく多様な変化技を習得するが、数多くのアンコール使いが跋扈するパルデアでは、変化技を主体とする鈍足は動きにくい感がある。
現在、空白になっている第2特性に期待したいところ。

習得技追加

  • ほたるび
言うまでもなく優秀な積み技。
バルビートと異なり、バトンするだけでなく自分で活用することができる。

  • がむしゃら
シガロコ時代は物理寄りのステータスなので、それにかこつけて。



新特性追加

  • トリックメイカー
場に出てから最初に技選択したターン終了時に、4ターンの間トリックルームを展開する。場の状態が既にトリックルーム状態なら、この特性は発動しない。各ポケモン毎に1回の戦闘につき1度しか発動しない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月10日 23:57