牧谷宇佐美

プロフィール

  • 選手名 -牧谷 宇佐美(まきたに うさみ)
  • 背番号 - 46(99年~01年)→64(02年~09年)
  • 出身地 - 北海道旭川市
  • 身長/体重 - 188㎝/85㎏
  • 投打 - 右投右打
  • 球歴 - 旭川実業高-ヤクルト(98年ドラフト2位)
  • 顔文字 - 未定
  • 実況板でのあだ名 - マッキー
  • 関連用語 -

ヤクルト入団前の牧谷

  • 北海道の強豪旭川実業で、甲子園の夢こそ叶わなかったが、長身から140km/h超の直球を投げる本格派として注目されていた。
    一方で高い身体能力を持ち、投手が本職ながら高校通算18本塁打を記録。
    当時の佐藤孝夫スカウトは、野手としての可能性にも大いに期待して牧谷の指名を決めたという。

宮出に続け

  • やはり投手としては厳しかったのか、牧谷は入団後わずか1年で野手転向を余儀なくされてしまう。
    しかし脚力や肩の強さも評価されていた牧谷は、徐々に野手の動きを習得し戸田の外野の主要メンバーにまで上り詰めた。
  • 大きな身体から繰り出されるパワフルな打撃と鉄砲肩、そして野手転向組という、宮出と共通したプロフィールを持っている牧谷。
    戸田の外野争いも激しさを増してきているが、なんとか宮出に続く大型野手として成長して欲しいものである。

念願の一軍入り

  • 08年06月22日。好調の打撃を買われ、プロ10年目で遂に一軍初昇格となった。
    毎年オフの戦力外通告予想に名を連ね、10年間も一軍登録が無いのに契約更改および残留を成し遂げるため、ネット界隈においては球界の七不思議的扱いを受け、さまざまな憶測を招いていたのである。
    なお、入れ替わりとなったのが(上項にもあるように)牧谷と同じく投手から野手転向した宮出であった。

その後

  • 09年10月1日戦力外通告。プロ11年間で一軍の試合出場はわずか2試合だった。
  • 日本ハムの球団職員に転身予定。野球教室を運営するベースボールアカデミーの講師として、第2の人生のスタートを切る。

その他

  • 1994~2000年のヤクルトにおいては、やはり北海道出身の宇佐美康広(うさみ やすひろ)という選手も在籍しており、戸田ファンの間ではよく混乱の元となっていた。

年度別成績

年度チーム試合打数得点安打二塁打三塁打本塁打打点四死球三振盗塁打率
1999ヤクルト------------
2000ヤクルト------------
2001ヤクルト------------
2002ヤクルト------------
2003ヤクルト------------
2004ヤクルト------------
2005ヤクルト------------
2006東京ヤクルト------------
2007東京ヤクルト------------
2008東京ヤクルト22000000010.000
2009東京ヤクルト------------
通算22000000010.000













-

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年09月16日 00:31