ゆうやんフリーレギュレーション

基本事項

GGM ゆうやん
GM 希望者
開催頻度 現在このレギュは休止中です
突発ゲーム 強く歓迎。というか、そういうレギュレーション。
IRCサーバ http://www.ircnet.jp/server-list.html
雑談部屋 #狼煙のしるべフリー雑談
ゲーム部屋 #狼煙のしるべフリー
CC部屋 #狼煙のしるべフリーCC
PC数制限 初期3人まで。所持PCの合計レベルが5の倍数になる毎に1人解禁。作成直後のPC初期レベルは「1」。PCロスト時も1枠解禁になります。
新規PL参入制限 特にありません。ただし、行き過ぎたマナー違反者はGGM権限で参入禁止、追放します。
PLP セッションに参加したPCが得られる経験点は、PLP(プレイヤーポイント)となり、直接PCには与えられません。PLPは、PLが所持している任意のPC全てに、経験点として振り分けて与える事ができます。
GM特典 GMは「一人当たりのPCが得た経験点×2」のPLPを得ます。
禁止事項 ここにある事。
時間帯 主に夜ですがいつでも可


レギュレーション概要


レギュレーションの舞台となる国家は「合衆国」となります。
PCの立場は「傭兵」であり、「災害対策傭兵斡旋所」、いわゆる「冒険者の宿の冒険者」となります。

『 公式ルールとGM裁定の扱いについて 』
 ルールブックに記載されていないルールや、ゲーム内の世界観については「その卓のGM裁定」を最優先とします。
 ただし、GMは、PLはルールブックの記載を元に、PCを作成し、動かすという事を、念に置いて下さい。
 雑談でのルール・世界観の考察は結構ですが、あくまでも「当人がGM時はそうである」という程度と思ってください。
 これは、GGMにも適応されます。

『 GMのオリジナル設定について 』
 GMがセッションで出した独自の世界観や組織、NPC設定は、原則としてそのGMの卓だけに適応します。

『 オリジナルアイテムについて 』
 公式アイテム一覧に存在しないアイテムは、それを出したGMの行うセッションでのみ存在するものとします。
 そのため、他のGMのセッションへ、それらのオリジナルアイテムを持ち込む事は出来ません。
 必ずオリジナルアイテムを出したGMの名前をデータに追記して下さい。

『 オリジナルエネミーについて 』
 セッション開始前に、オリジナルエネミーの使用を申告する事を義務付けします。
 ただし、エネミーデータをそのまま流用した相当エネミーは、この義務は無効となります。



《 【 PL名 】 【 PC合計LV:1 】 【 PLP:0/0 】 》
キャラ名 LV 系譜 性別 外見 基本兵科 概要 投入PLP
名前 1 系譜 性別 外見 基本兵科 概要 0
- - - - - - - 0

《 【 PL名 】 【 PC合計LV:1 】 【 PLP:0/0 】 》
キャラ名 LV 系譜 性別 外見 基本兵科 概要 投入PLP
名前 1 系譜 性別 外見 基本兵科 概要 0
- - - - - - - 0

《 【 PL名 】 【 PC合計LV:1 】 【 PLP:0/0 】 》
キャラ名 LV 系譜 性別 外見 基本兵科 概要 投入PLP
名前 1 系譜 性別 外見 基本兵科 概要 0
- - - - - - - 0

《 【 PL名 】 【 PC合計LV:1 】 【 PLP:0/0 】 》
キャラ名 LV 系譜 性別 外見 基本兵科 概要 投入PLP
名前 1 系譜 性別 外見 基本兵科 概要 0
- - - - - - - 0

《 【 ゆうやん 】 【 PC合計LV:4 】 【 PLP:305/480 】》
キャラ名 LV 系譜 性別 外見 基本兵科 概要 投入PLP
1 龍人 16 スカウト ニンジャー 0
黒衛 1 天使 16 メディック 深窓の巫女 0
ミーシャ 2 黒山羊 17 アームズマン 自走砲乗り 175

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年08月18日 10:57
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。