- 1. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 19:56:49 ID:???
- 7月の全米女子オープン初日に発生した上田桃子選手の過少申告に関するスレです。
本件に直接関係ない上田選手の過去の行動に対する意見・感想などは上田選手の本スレでお願いします。
誹謗中傷は厳禁です
・ボールが動いた疑惑の映像(32~33秒に注目)
http://www.youtube.com/watch?v=bcmM4tZ-w6s
・ボールが動いた”真実”の映像(高画質版)
http://www.youtube.com/watch?v=KtVMJ3iMd1g
拡大 1:55~1:56 超拡大 2:09~2:10 スロー 2:18~2:20
・ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7597506
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7642780
・ニコニコ動画モバイル(携帯閲覧用)
http://m.nicovideo.jp/watch/sm7597506?cp_in=watch_sc&
前スレ
【新たな】上田桃子 過少申告疑惑スレ15【疑念】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1249139397/
-初出-
☆★☆USLPGA米国女子ツアー22番ホール☆★☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1247067681/149 以降
まとめwiki
http://www15.atwiki.jp/momodoubt/
7月24日の東スポにシロ裁定が出たと掲載されました。
http://www15.atwiki.jp/momodoubt/pages/108.html
- 2. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 19:57:38 ID:???
- ■ルール関連■
○ゴルフ規則
第1章 エチケット
ゴルフの精神
ゴルフはほとんどの場合審判員の立ち会いなしに行われる。
また、ゴルフゲームは、プレーヤーの一人一人が他のプレーヤーに対しても心くばりをし、
ゴルフ規則を守ってプレーするというその誠実さに頼っている。
プレーヤーはみな、どのように競い合っているときでもそのようなことに関係なく、
礼儀正しさとスポーツマンシップを常に示しながら洗練されたマナーで立ちふるまうべきである。
これこそが正に、ゴルフの精神なのである。
第2章 用語の定義
35 球が動く、球が動かされる(Move or Moved)
球が止まっている位置を離れ他の場所に行って止まったとき、
その球は「動いた」ものとみなされる。
2 球にアドレス(Addressing the Ball)
プレーヤーがスタンスをとってクラブを地面に付けた時に、
そのプレーヤーは球にアドレスしたことになる。
ただし、ハザード内では、プレーヤーがスタンスをとった時に、
そのプレーヤーは球にアドレスしたことになる。
第3章 プレーについての規則
18-2 b アドレスしたあとで動いた球
プレーヤーのインプレーの球がアドレスしたあとで動いた場合
(ストロークの結果として動いた場合を除く)、
プレーヤーはその球を動かしたものとみなされ、1打の罰を受ける。
プレーヤーがストロークを始めたあとや、
ストロークのためにクラブを後方に動かし始めたあとに球が動き、
その球をストロークしてしまった場合を除き、
その球はリプレースされなければならない。
- 3. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 19:58:28 ID:???
- ■問題とされる行動について■
全米女子オープン初日、1番ホールにて上田桃子選手がバーディパットをする為にアドレスをした後ボールが僅かに動いた。
本来であれば1ペナルティ加算ののち、元の位置にリプレースして第5打目となる。
上田桃子選手はそのパットをリプレース後にカップインしているので本来のスコアは5となる。
が、実際に提出されているスコアは4、これが過少申告になるのではないかと言う疑惑である。
大会期間中にもこの噂が囁かれていたものの、大会はそのまま終了し、順位も確定している。
桃子自身がブログで今回の件に関して言及しているが、動いたか揺れていることは認めたが
あくまでも気が付いていないと主張、アドレスを一旦止めてリプレースした件に関してはスルー
http://momokoueda.blog.so-net.ne.jp/2009-07-19
同じような場面で上原彩子プロが取った真逆の行動。
http://www.golfdigest.co.jp/magazine/tournament/column/gdoeye/tt1000001238101.html
- 4. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 19:59:10 ID:???
- JGA裁定集
http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/jga_decisions/jga/jga_rule18.html#JGA18-2b/1
JGA18-2b/1 プレーヤーがスイングを始めた後に球が動く
(テレビカメラのズームレンズがこの事実を捕らえていた場合)
質問:
パッティンググリーン上で、プレーヤーがアドレスしてパッティングのために
パターヘッドを後方に引き始めた直後に、球が少し動いたが、
プレーヤーは気付かずそのままその球をプレーした。
この場面が偶々テレビにアップで写し出され、
これを観た視聴者から委員会に情報と質問が寄せられた。
この場合、どのように裁定すべきか。
回答:
委員会は視聴者よりの情報を取り上げ、事実関係の確認を行うべきである。
視聴者より指摘されたことが事実であれば、
プレーヤーは規則18-2b違反の1罰打を付加しなければならない。
委員会は、それがテレビ視聴者よりの情報によるものであったとしても、
真実が明らかになった以上、事実に基づいて裁定を下さなければならない。
また、プレーヤーはテレビ視聴者よりの情報は
必ずしもプレーヤーに不利なものばかりではなく、
プレーヤーに有利となる場合もあるということに留意すべきである。
- 5. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 19:59:51 ID:???
- 34-1 b ストロークプレー
ストロークプレーでは、競技が終わったあとは、どのような罰も取り下げたり修正しては
ならず、また課してもならない。競技は競技の結果が公式に発表された時(マッチプレーに
進む人を選ぶストロークプレーによる予選ラウンドでは、そのプレーヤーが最初のマッチで
ティーオフした時)をもって終わる。
例外:次の場合には、競技が終わった後でも、競技失格の罰が課されなければならない。
(i)競技者に規則1-3(合意の反則)の違反があった場合。
(ii)スコアカードを提出したが、それに記入されたハンディキャップが競技者の正しいハンディ
キャップよりも多いことを、本人は競技の終わる前に知っており、しかもそのために競技者の
受けたハンディキャップストローク数に影響があった場合(規則6-2b)。
(iii)競技者の申告したスコアが、どのような理由であれ、1ホールでも真実のスコアより少な
かった場合(規則6-6d)。ただし、罰を受けていたことを競技が終わる前には知らなかった、
その罰打をスコアに加えなかったことが理由であるときを除く。
(iv)前記の規則1-3、規則6-2b、規則6-6d以外で、罰が競技失格となっている規則に違反
していたことを、競技者が競技の終わる前に知っていた場合。
- 6. 名無野カントリー倶楽部[age]2009/08/03(月) 20:05:41 ID:???
- >>1
乙です
リプレースした時点で桃子は真っ黒w
ボール置いて、しっかり後ろから見て、アドレスして………は?
リプレース???だもんなwwwww
- 7. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:06:01 ID:???
- こ こ は 上 田 桃 子 の ア ン チ ス レ で す
■誹謗・中傷、名誉毀損などが予想されます
■まともな議論は期待しない方が賢明です
■ID非表示が多数のため、自作自演は当たり前です
■アンチは自分に都合の良い情報しか載せません
■空想、想像、妄想で批判を繰り返します
■惑わされないよう、十分気をつけて閲覧しましょう
■過去に議論板に同じスレがあったのですが、ID同じレスが
続いて誰も来ずに終了しました。おそらくここも少人数でがんばってると思われます。
アンチの方へ
■他のレスに出かけて、コピペを繰り返す行為はやめましょう
■ゴルフ板で多くの人が、そのような行為で迷惑しています
たとえば・・・
ボールが動いた=事実
動いたときに気づいたはず=根拠のない空想(上田はブログで否定、主催者の裁定もシロ)
↓
動いたのに気づいたにも関わらず申告してない=歪曲された主張です
反対意見のやつがいなくなれば誹謗中傷と過去にし尽くされた議論ぐらいしか
やる事がなくなるのでそのうち逮捕されてさらされるかもしれません。
- 8. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:06:42 ID:???
- ◆◆◆ このスレのここまでの質疑応答例 意見の違うミゾを埋めるのは不可能 ◆◆◆
なんでお前ら擁護派は上田を擁護するの?
↓
擁護してるやつは誰もいないと思うが?
事実に基づかない空想、想像、妄想で非難してるからそれを指摘してるだけだろ
動画を見るとあきらかに動いてるだろ?動いてないっていうの?
動いてるのに何で上田桃子は気づかないのおかしいだろ?
↓
動いてるように見えるな。でも上田桃子が気づいてないって
言ってるからそれ以上はあなたの主張でしかないんじゃないの?
本人が意見翻さない限りはどうしょうもないでしょ?
東スポ(笑)がUSGAの見解についての記事だしたそうだが、
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090724203050.jpg
東スポ(笑)なんて信じるやついるのか?
↓
東スポは確かにネタ記事も多いけど、事実を書いた記事もあるだろ?
さすがにこんな詳細な記事で嘘書くとは常識的には考えにくいね
他のメジャーな新聞が記事にしてないのはナゼ?
スポンサーの圧力じゃないの?
↓
他のメジャーな新聞が記事出してないのは、裁定がシロだったからじゃないの?
トーナメントは終わってるんだからクロ判定以外は特に記事にする必要はないと
思うよ。
- 9. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:07:22 ID:???
- ◆◆◆ このスレのここまでの質疑応答例 意見の違うミゾを埋めるのは不可能 ◆◆◆
上田のボールが動いてる証拠動画は強烈だよ。
返信とまでは行かなくても、USGAの裁定が下る可能性はゼロじゃない
↓
出所不明な動画なんてなんの証拠にもならんよ。
結局USGAが朝日に直接映像を確認せざるをえない。
東スポの記事にあるように、もうとっくの昔に確認済み、裁定も済んでると思うけど。
東スポはがせネタだからスルー
動画はUSGA権威を地に落とすだけの威力を持っている。
すぐに裁定を下すとは思わないが、こうやって問題提起してるとUSGAが動き出す。
↓
まずUSGAがこの件を把握してるかどうかの点だが、常識的に考えてすでに把握してるだろ。もう報告メールはいらない。
メールがたくさん来ても裁定は変わらない、XXのように裁定すべきとかいう意見ははっきり言ってよけいなおせわだ。
なぜなら判例みたいに過去の判断基準を元に事務的には裁定されるだけだから、周りの意見に振り回されることはありえない。
これを否定したけりゃしていいけど、ひょっとしてこんな簡単な常識すら知らないで騒いでる奴がいっぱいいるのか?
裁定もゴルフのルールなのだからそれを認めれないのやつが精神うんぬんとか語っても説得力ないだろ
上田桃子は自分で今回の非を認めてコメントするべきだ
USGAの裁定無くても、自ら申告する道はある。
賞金返還など、できる事はたくさんある。
↓
それを2ちゃんとかブログ荒らしながらできると思ってるの?
本人にそれを認めさすのにこんな糞スレでできるかよ
ネット以外で直接行動おこしてみればいいんじゃないの?
- 10. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:08:07 ID:???
- 非難中傷してるクズどもw お前らもやりすぎて本気にさせないようにしろよw
【競馬/ブログ】藤田伸二騎手がブログの中傷相手に怒り「人間のクズ、絶対ゆるさない」「退治しなアカン。本気で動きます」
ソース
http://narinari.com/Nd/20090711996.html
昨年9月に史上11人目の通算1,500勝を挙げ、今年も3月に行われたG1高松宮記念を
ローレルゲレイロで制するなど、JRAのトップジョッキーの一人として活躍を続ける
藤田伸二騎手が、公式ブログに怒りをたたえている。
きっかけは5月31日の日本ダービー後に更新されたエントリーのコメント欄で
読者から激しい中傷を受けたことだったが、その後も中傷がやまないことから、
「人間のクズみたいな事を書く奴は、絶対ゆるさない」「退治しなアカン。
本気で動きます」と戦闘モードへ突入する気配だ。
7月19日にブログの管理人が更新したエントリーでは「しょーもないコメントが多すぎます」
「今回のも含めこれまでの誹謗中傷の書き込みは全部調査いたします」と、5月に中傷を受けたときと
同様に、書き込み者を特定することを宣言した上で、藤田騎手からのメッセージを掲載している。
それによると、藤田騎手は「管理している者が消す消さない以前に、しょーもないコメントを
書く奴は見るな!!」「人間のクズみたいな事を書く奴は、絶対ゆるさない!!」
「つまんね~奴だから、退治しなアカン!!本気で動きます!!」と、かなりご立腹の様子だ。
また、7月20日に更新されたエントリーでは、藤田騎手が「中傷、中傷とか言ってるけど、
ただバカにするのもほどがあるだけや。書類も揃い万全です。絶対に目の前に現したいね」とつづり、
管理人からも「以前からアメーバに依頼し監視及び削除をしてもらっていますが、
継続してコメントに誹謗中傷等があります。この件に関しては、警察に相談し取り進めておりますので、
みなさんに報告します」とのコメントが掲載されている。
- 11. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:09:39 ID:???
- むしろさっさと本気(笑)とやらになって欲しいんだがw
- 12. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:10:55 ID:???
- 上田は選手として最低だ!
自己申告のプロゴルフにおいて絶対に許されることではない!!
- 13. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:12:59 ID:???
- アンチスレってタイトルにかえろや
- 14. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:15:41 ID:???
- >「動いてるようにも見えますし、揺れてるようにも見えます」
なんなの?このしらばっくれ態度。
あれが揺れてるって?誰がどう見ても動いてるよ。そして本人も気付いてパターが反応した。
それがどっちだか分からないなんて答えでいいのか。
- 15. 1[sage]2009/08/03(月) 20:16:19 ID:???
- >>13
俺はアンチスレのつもりで立ててないし、そうならないように誹謗中傷”厳禁”と書き換えたよ。
これでアンチスレになったら、申し訳ない
- 16. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:20:56 ID:???
- つーか、いつになったらこのスレ沈静化するのかね?
モモコが非を認めなければいつまでも続きそうだし、
認めたら祭りになりそうだし…
ゴル板で今伸びてるの、モモコ、石川、宮里スレだけやん。
まぁ、くそ熱いオフシーズンには格好の話題かw
- 17. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:21:06 ID:???
- >同じような場面で上原彩子プロが取った真逆の行動。
>http://www.golfdigest.co.jp/magazine/tournament/column/gdoeye/tt1000001238101.html
ゴルフダイジェストもなんだよなー
まじめに自己申告した上原選手をここまで持ち上げるなら、逆のことをした選手はもっと糾弾してしかるべきだろ。
ゴルフダイジェスト誌に、江連のマンガを書かせてもらってるからはっきりと言えないのか。
情けないよ。
- 18. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:29:18 ID:???
- >>16
納得行くまで
- 19. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:30:12 ID:???
- 無責任な奴多すぎだ
- 20. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:30:53 ID:???
- 不正をしたと言うなら不正をした証拠を出せよ。
動画の範囲ではルール上問題ないんだよ。
上田桃子がどうやって動画の所在をUSGAに隠して裁定から逃れる術があると思ってんだ。
お前らだって動画以上の証拠知らないんだろ・
だったら黙って裁定に従わなきゃ。
- 21. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:31:32 ID:???
-
今日見たらボール動いているね
http://www.youtube.com/watch?v=PreAAbZ9ZvY&feature=related
最初から拡大映像の 0:33~0:35 の部分もボールが転がるのが
ハッキリと映っている。
- 22. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:31:43 ID:???
- 俺はUSGAの正式な見解とそこに至った理由がわかったらこのスレは卒業します。
- 23. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:32:05 ID:???
- >>20
テレ朝に「USGAが来て、裁定があったんですか?」と聞いてみれば。
- 24. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:32:31 ID:???
- >>20
小さいモニターで見て気が付かなかったんだろ
- 25. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:32:45 ID:???
- 前スレ>>999
メールだったら英文を少しでも書ければなんとかなる。
電話はちょっとやそっとの英語力じゃ無理だ
だから電話じゃ無理。
- 26. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:32:50 ID:???
- これ相当な問題になるぞ、、、
- 27. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:33:14 ID:???
- >>20
東スポの報道しかソースがないからまだくすぶってるだけ。
- 28. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:33:26 ID:???
- >>22
勝手に消えろ
氏ね
- 29. 名無野カントリー倶楽部[]2009/08/03(月) 20:34:13 ID:1K2BHJcd
- みんな、桃タンカレンダーを買えば疑念も吹き飛ぶよ
- 30. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:34:39 ID:???
- >>20
だってよう、それ東スポの記事だろ
- 31. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:34:45 ID:???
- うんこでも食え
- 32. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:35:04 ID:???
- >>992
英語喋れないけど、それなりの短い英文は掛けるってのがほとんどじゃないの?
そんなんじゃ馬鹿呼ばわりされても仕方ないよ
- 33. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:35:25 ID:???
- かるたうぜー
- 34. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:35:32 ID:???
- >>25
前スレ999だが、ゴメン。完全なレス間違い。
あのレスは忘れてくれ。俺はあなたと同じ立場。
- 35. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:35:46 ID:???
- 所詮行動力のない根性なしの暇人の集まりなんだし
楽しく暇つぶししていこうぜ。
- 36. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:36:43 ID:???
- まとめ
・USGAの返信メールはむやみに公表しない
・上田は素直で良い子だから今回は気付いてない
- 37. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:36:52 ID:???
- ア し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ ア
小 ン // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) ン え
学 チ L_ / / ヽ チ |
生 が / ' ' i !? マ
ま 許 / / く ジ
で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
- 38. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:37:12 ID:???
- >>23
今のところ東スポの情報だけ。
逆に、裁定がまだ出てないという根拠がどこにもない。
自体が発覚して裁定が出るまでUSGAは1日かからんだろ。
審判が何日も悩むか?あほらしいw
>>24
大きいモニターでもう一回確認してくださいってお願いしてみたら?
俺は審判にすべて任せる。
おそらく上田桃子もそうしてると信じてる。
勝手に自分で裁定下して、批判してる連中を許せない。
ゴルフを愛するものとして。
- 39. 名無野カントリー倶楽部[]2009/08/03(月) 20:37:15 ID:MhcdFNdV
- >>24
都合の悪いことは妄想で突っぱねる。自分では確認しようとしない。
単なるお遊びですね
- 40. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:37:37 ID:???
- >>35
そうだな、擁護ヲタを弄くりまわしていこうぜw
- 41. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:37:57 ID:???
- >>28
お前が市ねww
- 42. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:39:05 ID:???
- せめて東スポに真意を聞いたやつぐらいいねーのかよ?
- 43. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:39:14 ID:???
- 東スポどうするんだろー。また「ウチの新聞信じる人はいません」か?
- 44. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:39:32 ID:???
- >>40
何ちょーしこいでんだアンチキモオタw 市ねよ
- 45. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:40:08 ID:???
- まだまだ、擁護ヲタを弄くりまわしていこうぜw
- 46. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:40:19 ID:???
- 東スポに何度電話したって、受付までだよ。テレ朝も。
- 47. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:40:43 ID:???
- まだまだ、アンチキモヲタを弄くりまわしていこうぜw
- 48. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:41:03 ID:???
- >>41
結果が出てないのに卒業とかアホかっての
それに去るなら何も言わないで行けよ
もし「もう卒業します」なんて言われたら誰だって嫌な気分になる
- 49. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:41:09 ID:???
- これ相当ヤバイな。
- 50. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:41:22 ID:???
- >>38
USGAがこの一件を把握しているかどうかのソースも今のところ
東スポしかないんだよね。
つまり裁定自体何もされていない可能性もある。
通報メールの返答も何もないし。
- 51. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:42:07 ID:???
- >>48
自分のやってる事に自信がねーから 人のスレ気になんだよ!
すっこんでろよ
- 52. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:42:11 ID:???
- >>38
上田を信じるあまりゴルフを愛する人を侮辱してるのに気付いてるのか?
- 53. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:42:43 ID:???
- >>48
もう一度よく読んだら?
- 54. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:43:13 ID:???
- >>51
自信あるよ。
ただお前の言ってることがウザいだけだ。
- 55. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:43:35 ID:???
- >>50
返信きたって法律的にアウトとか脅されたら怖くてうpできねーだろーが!
- 56. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:43:41 ID:???
- >>46
してから言えよ!根性なし!
>>50
だから東スポに直接きけよ!
- 57. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:44:27 ID:???
- >>54
じゃあ黙ってろ!
異論はみとめん
- 58. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:44:35 ID:???
- >>52
してなくね
- 59. 48[sage]2009/08/03(月) 20:44:53 ID:???
- >>51>>53
ぎゃー。悪かった。
>>22のわかったらがわかったからに見えた
すいませんでした
- 60. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:45:09 ID:???
- >>56
なんでUSGAのメールの事東スポに聞くんだよ
- 61. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:45:33 ID:???
- >>39
遊びとかそういう問題じゃねーんだよ。
単に真実を知りたいだけ。おまえにとやかく言われる筋合いじゃない
- 62. 48[sage]2009/08/03(月) 20:45:36 ID:???
- >>57
ごめん
- 63. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:45:54 ID:???
- >>55
本当は来てないだろ
- 64. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:46:01 ID:???
- >R&Aのゴルフ規則委員会に直接照会する目的のもとに、質問書を
>日本ゴルフ協会に提出することができる。
- 65. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:46:03 ID:???
- >>59
許してやるよボケ
- 66. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:46:24 ID:???
- >>55
アップできるかどうかの話はしてませんが。
- 67. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:47:26 ID:???
- ヤッカミ乙
- 68. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:48:36 ID:???
- >>66
もし返信きてもって事だよー 前スレ見てたらできねーよ
USGAに確認とれとかマスコミに売れとかめんどくせーとおもわねーか?
- 69. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:48:43 ID:???
- 東スポに事実聞きにいけば事実か誤報かわかるだろ。
うだうだ東スポの記事の信憑性で議論とかすんな!
- 70. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:48:49 ID:???
- >>61
真実を知りたきゃ行動しなよ。何モタモタしてんの。
だらだらやってるから誹謗中傷するキモオタが湧いてくるんだよ。
- 71. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:48:52 ID:???
- これ近々、動きあるね。
- 72. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:49:47 ID:???
- 裁定に関することなら公表できないなんて事は100%ない。
逆に公表されてしかるべき事。
裁定は個人にされることではない。事象に対して
すべての人に共通して適用される。
だから公表されてまずい裁定は存在しない
- 73. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:49:52 ID:???
- >>71
ねーよハゲ!
- 74. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:51:09 ID:???
- >>70
別に俺が何しようが勝手だろ。俺に構うなよ。
- 75. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:52:29 ID:???
- >>74
だって暇つぶしだもんね
- 76. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:52:46 ID:???
- >>71
その根拠は?
- 77. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:52:56 ID:???
- >>68
アップの話は、本人が判断するでしょう。
今回の件でアップして何か訴えられるということはないと思いますよ。
あと通報に対しての返信が来たかどうかがまず重要。
来たということはUSGAが少なくともこの件について認識している
ことは明らかになるから。
あとはそのレスを信じるかどうかという問題は残るがね。
- 78. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:52:56 ID:???
- >>72
なんか前スレで
>団体によっては公表アウト
>だから勝手に公表しちゃいけない。
>問い合わせメールを公表するな、って法律は無い。
>ただ、お前が言った様に団体によっては訴えられる
>だから、団体が個人に返信したメールを勝手に公表しちゃいけない
ってなこと言ってたぜ?だいじょーぶかよ?
- 79. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:54:16 ID:???
- 何のために裁定集出してるんだ?
- 80. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:54:19 ID:???
- >>68
脅しじゃないよ。
個人宛てにお客様のお問合せにお答えさせていただく目的
これコピペしてググって見てくれ。
そうすれば何でここまで念を押すかわかるはず
- 81. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:55:07 ID:???
- >>74
暇つぶしでやるよーな事じゃねーんだよ!
命かけてんだよ!
- 82. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:55:44 ID:???
- >>78
その後のレスでおそらく同一人物と思われる人が今回の件については
おそらく大丈夫だと思うとレスしている。
つまりその人は「一般論」をぶちあげただけで、今回の件については
なんら問題になるようなことはないと思うよ。
- 83. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:56:05 ID:???
- 上田桃子はブログでこう言ってるよね。
「誰も、気がつかなかった」とね。
でも、その全員に確認など取っていないのだよね。
正しくは、「誰もその時クレームを付けなかった」てのが本当だよね。
「誰もクレームを付けなかった」と言うことを、
「誰も気がつかなかった」と言い換えている。
- 84. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:56:12 ID:???
- >>75
2ちゃんで人生掛けてる奴なんていないでしょ、常識で考えろよ。
- 85. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:56:16 ID:???
- 全米のRULESには入っていないようなのだが、、、
ねえ、関係者の方?
- 86. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:57:38 ID:???
- >>81
命かけてやってこの行動力ですか?カキこみやメールが限界じゃ引きこもりは治りませんよ。
- 87. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:59:15 ID:???
- 上田ヲタってバカなの?
個人情報に関する内容なら問題だが
裁定は何人にも公表されなければならない
こっそり個人にだけ知らせるなんて事は絶対にない
- 88. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 20:59:16 ID:???
- >>82
おそらく大丈夫、という程度でうpするかどうかは別問題だぞ
- 89. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 21:00:34 ID:???
- >>86
ジョークばゆーたとよ!
そのぐらいわかんねーのか?
- 90. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 21:00:49 ID:???
- >>84
暇つぶしじゃなけりゃあとはすべて人生かけた行動になるんだ?!
じゃあ一生暇つぶししかできないね。
- 91. 名無野カントリー倶楽部[age]2009/08/03(月) 21:01:08 ID:???
- 941 名前: 名無野カントリー倶楽部 [sage] 投稿日: 2009/08/03(月) 19:51:56 ID:???
>>938
おまえは、どうしてもUSGAをお馬鹿さん扱いしたいんだな。
公表の必要性が有れば、先に個人にメールするか?
そんな事したら、憶測でとんでもない結果も予想される。
それこそ、後からする公式のアナウンスメントに大きな影響が出る。
公表が先で、遅滞無く個人にメールを返信するのが、正しい。
USGAは正しい手順を取ると思う。
- 92. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 21:01:18 ID:???
- >>81
なにいってんだおまえ、俺は追求派だぞ。
- 93. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 21:02:11 ID:???
- >>88
そりゃそーだ。
100%ではない。USGAが非常に偏屈な考え方で訴えるかもしれない。
ただ、可能性としては非常に低いだろうということ。
- 94. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 21:02:53 ID:???
- >>82
>>87みたいな事いってるやつもいるんだよ。
もしメールきてもこのスレ見てたら普通はうpは怖いんじゃねーかな?
- 95. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 21:03:21 ID:???
- >>89
つまんないから気づかなかったよ。
ゴメンな。
- 96. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 21:03:38 ID:???
- >>90
じゃあおまえにとってのゴルフは人生掛けてんのかよ。それとも暇つぶし?
- 97. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 21:03:41 ID:???
- >>87
だったら公表待てば良いだろ。
公表前の返信メールを転載するってことは、それなりにリスクを背負う
- 98. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 21:04:06 ID:???
- 921 名前: 名無野カントリー倶楽部 [sage] 投稿日: 2009/08/03(月) 19:27:35 ID:???
おまいらさあ、USGAが公表されて困るメールを、
個人に打つか?
普通、公表される可能性が有ると見越して、
メールする組織じゃ無きゃアウトだよ。
いくら、著作権主張しようが相手を訴えようが、
既に時遅しって場合も有るんだぜ。
- 99. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 21:04:29 ID:???
- >>96
だから暇つぶしか人生掛けてるかの2通りしかないってのはおかしいだろって事だよ
- 100. 名無野カントリー倶楽部[sage]2009/08/03(月) 21:05:19 ID:???
- USGAのWendyさんて知ってますか?
最終更新:2009年08月06日 22:28