+ 【11期】自由=王様ゲーム
  • 狛枝凪斗(超弾丸論破2)
超高校級の幸運。 
6桁の借金を背負ったりと様々な絶望にまみれたが、最後の最後で本物の希望(嫁)を掴んだ。
  • ディオ(ジョジョ1部)
今期を代表する不憫枠。パンツ関連の命令にあったり自爆したりとにかく酷かった。
  • 脳噛ネウロ(魔人探偵脳噛ネウロ)
今期の愉悦枠。一応エアリーディング機能は付いてる。でもほとんどこいつのせい。
王様ゲームプレイ以前からⅥとの交流があった模様。ティアナの後ろに立って鬼畜命令安価を代弁するのが趣味。
  • 人修羅(真・女神転生3)
王様ゲームを全力で楽しんでいた男。今期最後の命令で人修羅に当たったのはもはや運命と言えるだろう。
  • パピヨン(武装錬金)
自称常識枠。どんな命令でも平然とこなす。
  • ギャル実(2ch)
何か重大な出来事が過去にあったらしいが、その詳細は不明。イッタイナニガオコッタンダロウナー(棒
  • モッピー/篠ノ之箒(IS)
当初は無敵枠、愉悦枠のモッピーとして降臨していたが、真の姿を現して狛枝とフラグを立てる。
箒状態では少しだけしおらしくなる模様。実は3スレ目の>>6426で既に離脱フラグが立っていた。
  • ティアナ・ランスター(なのはStS)
体育座りが似合う女ランキング堂々の1位な不憫枠。
  • キャス狐(Fate)
ネウロの奴隷(嫁ではなく玩具的な意味で)。最初から最後まで不憫だった。
自称EMIYA枠だが、それらしい活躍はほとんどできていない。
トーナメントでまさかの恋愛フラグが立ち、愛を知って一皮剥けた。
  • エイラ・イルマタル・ユーティライネン(スト魔女)
追加枠。ひどい命令される不憫枠。
+ 【12期】王アイマスゲー
  • Ⅳ(遊戯王)
ファンサービス大好き、炊きたて家電系アイドル。
やる実に甘く、餌付けをしてはきりりんに絞られている。
  • 安藤兄(魔王jr)
女装系アイドル。女装安価が尽く彼に当たり安藤兄=女装というイメージが出来上がってしまった。
  • 空条承太郎(ジョジョ3部)
基本まともだが時々弾けるJOJO枠。Ⅳと仲が良い。
血縁者(?)のジョナサン同様に全力で王様ゲームを楽しむ。
  • ラインハルト・ハイドリヒ(Dies irae)
別名獣殿。どんな命令でも大抵こなす。脱衣系の命令にあたりやすい。
  • 垣根帝督(とある魔術の禁書目録)
愛天使系アイドル。通称ていとくん。
三十路ロリ系アイドルのシュテルんと良い雰囲気だが・・・?
  • やる実(2ch)
元気系アイドル。王様ゲームがやる実育成ゲームと化すほどに12期メンバーから愛されていた。
やる夫の妹であり、義姉となるリズとの関係も良好らしい。
  • 渋谷凛(アイマスシンデレラガールズ)
正統派アイドル。
  • 高坂桐乃(俺妹)
完璧系腹黒アイドル。なぜか勝てる気がしないオーラを放っていた。
やる実に相当な期待をしておりビシバシ鍛え上げている。また、獣殿と仲が良いようだが・・・?
  • IA(VOCALOID)
方言系田舎っ子アイドル。前触れなく突然セリフが訛りだしたが、可愛かったのでIA=訛りが定着した。
実家は農家で近隣にはオオナズチ他大型モンスターがよく見かけられるそうな。
  • 東風谷早苗(東方Project)
水銀神社の巫女さんをしているらしい。安価スレに度々出てくる女神とは容姿は似ているが関係は無い。
+ 【13期】武器持ち
  • 翠星夫(2ch)
女性陣が物騒なこの期の数少ない癒し枠。
  • 蘇芳(DARKER THAN BLACK)
不憫枠。でも命令する時は鬼畜。出番が多く才人とよく絡む。
  • 才人(ゼロの使い魔)
不憫枠。蘇芳にひどい命令されまくる。
  • 青木れいか(スマイルプリキュア)
王様ゲームのスポンサーをしている財閥の令嬢でシュテルーンの大ファン。
腹黒い一面も乙女な一面も持っているが、どちらが素なのかは不明。
  • ランサー(Fate/zero)
「自害せよ・・・ランサー!」を一発で引き当てるという偉業を成し遂げたゆえに不憫枠かと思われた。
でもやっぱりEMIYAの因子には勝てなかったよ。
  • キノ(キノの旅)
トリガーハッピー。とにかく銃を撃ちたい。
  • ポルナレフ(ジョジョ3部)
複合期で出演したラジオ番組「IA&ポルポル」で準レギュラーになったらしい。
ぶっちゃけ芸能界入りしてからの方が輝いている。
  • 妖夢(東方Project)
ブレードハッピー。修練厨でもある。
  • 葛葉ライドウ(デビルサマナー葛葉ライドウ)
追加枠。常識人。
  • 藤堂晴香(寄生ジョーカー)
追加枠。19期でも再登場。ディエゴとコンビ組んでスイーツ屋を開いた。
+ 【14期】火星編
  • 球体紳士(2ch)
「○○を××してください」「…紳士さんの○○ってどこですか?」
コミュニケーションを諦めない事の大切さを体現した。
  • 高嶺清麿(金色のガッシュ!!)
EMIYA枠とJOJO枠のハイブリッドMARO枠の開祖。どんな命令も呪文を駆使して実行する。
~ンダ!系の呪文は汎用性が高い。例)オパントゥ=ヌガセ=ルンダ!など
王様ゲームに真剣なその姿勢は1周回って格好いいレベル。
  • 上条当麻(とある魔術の禁書目録)
寝て起きたら何故か火星にいた男。たまにゲス命令も出すが基本的には不憫枠。またの名を捕食対象。
トェェェェイの気持ちを代弁して銀髪の素晴らしさを語ったらルリルリとフラグが立った!やったね上やん!
  • ピッコロ(ドラゴンボール)
女のキャラ安価の時に紛れ込んだ為、謎のピッコロプッシュが発生、めでたくキャラに選ばれる。
基本的には常識人だが、それ以上に純粋なためツッコミ枠にはならず。
  • カーズ(ジョジョ2部)
基本ノリが良いがあるところで急に冷静になることがある宇宙枠。
  • 水無灯里(ARIA)
今期唯一の常識枠女性。恥ずかしいセリフを禁止する人がいないので生き生きしてる。
  • 結月ゆかり(VOCALOID)
時限バカ弾の解体が失敗してバカになる。その後、怒涛のゆかりラッシュを決め込んだ。
翌日の安価でクリティカルが出たため、バカと元の性格が入り混じった二重人格になった。OBA化かわいい!
  • 安心院なじみ(めだかボックス)
安心院さんKY不憫かわいい枠。とにかくかわいい。KYだけどかわいい。
安心院さんを挟むとカップルが成立しやすい。やっぱり安心院さんかわいい!YAK!YAK!
  • ホシノ・ルリ(機動戦艦ナデシコ)
ヤンデレ。上条さんが絡むまで驚異の出演率を誇った。
つまり銀髪のヤンデレは離脱するまで連チャンがヤバイ。
  • 間桐桜(Fate)
EMIYA因子を注入された桜から生まれたパンツ慰霊碑の精霊。
意外にも常識枠寄りだが、その出自故にパンツ命令は得意分野。
+ 【15期】ボクっ子
  • カズマ(スクライド)
MARO枠。時々開祖と連携する。恐るべき登場頻度を誇る今期の荒れ模様の元凶。
一人称がよくブレる。パンツとは?脱がすもの!
  • 七夜志貴(月姫)
体を張るタイプの常識枠。EMIYAとも親交があるようだが?
  • アーカード(HELLSING)
JOJO枠。吸血鬼なのに。パンツとは?眺めるもの!ドロワーズは認めない。
  • 岡部倫太郎(シュタインズゲート)
メアドネタ、おっぱいネタなど愉悦枠の素質十分。
  • ジャギ(北斗の拳)
世紀末な見た目だが七夜と同じく常識枠。
  • 高師やるめ(2ch)
15期の常識枠。命令も比較的に常識的なものが多かった。
  • モルジアナ(マギ)
新たにMの因子に目覚めし者。パンツとは?食べるもの!
  • ウィル子(林トモアキ作品)
不憫枠その1。
  • ユーリ・エーベルヴァイン(魔法少女リリカルなのは)
不憫枠その2。砕け得ぬ闇鍋。
  • 柏崎星奈(僕は友達が少ない)
不憫枠というか残念枠というか。両…刀…?
ボクは友達が少ない。というか友達よりも先に彼氏が出来た。
料理系の安価に当たることが多い。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月05日 18:22