オーロラの輝き

オーロラの輝き             緑白

インスタント
アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。あなたは、その点数で見たマナ・コストに等しい値のライフを得る。

30版の>>312が投稿したカード。《天羅至の掌握》と効果はまったく同じだがその性能は「向上」の一言。
白緑とマルチカラーになり白単色では使えなくなったが、インスタントになりその総マナコストも3から2マナと軽量化している。

白緑のデッキならば《帰化》や《解呪》よりもライフを回復出来るこちらのカードのほうが、遥かにコストパフォーマンスがよいので、採用されるはず。

…と、いろいろ持ち上げておいたがやはり多色カード。いざと言う時に、色マナが足りず撃てない場合もあるので、安定性ならば前者のカードの方が高い。そこら辺のチョイスはデッキによるでしょうが…
最終更新:2010年01月10日 04:10
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。