色拘束

色拘束

呪文?能力?をプレイするのにどの程度のマナが必要か、ということ。大体色マナ?が3つ以上必要な物を「色拘束がきつい」「色拘束が濃い」と言う。基本的に、色拘束のきついものは同じコストで色拘束の薄いものよりもカードパワー?が高い。
強いカードを表現しようとしてコストに色マナを5つも6つも入れると厨房臭いとか言われて叩かれたりする。《尊原初》のように、色拘束の濃さがそのまま存在意義であるようなカードを作るのなら話は別だが。


色マナ5つ以上で検索



最終更新:2010年03月28日 15:53
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。