ネットイナゴの評決

ネットイナゴの評決           2黒

ソーサリー
各プレイヤーはそれぞれ色を1色宣言する。その後、各プレイヤーは手札を公開し、選ばれた色のカードをすべて捨てる。

遥か昔、自由闊達な意見はネットにあふれていた。2chが広がっていったせいで、そのほとんどはネットイナゴ達の検閲に晒されている。


32版の>>115が投稿したカード。
自分にも影響がある《迫害》。1マナ軽くなったが、自分がハンデスされるのは避けられないので、こちらはあまり手札をため込まないウィニー系デッキに入れるべきだろうか。
そういう点で、黒コンによく採用されていた本家と対照的である。
  • この方法で捨てるカードの色は「誰によって宣言されたか」を問わない。自分が宣言した色のカードも捨てなくてはならない。
  • 色の宣言は同時に行う。またその際、他のプレイヤーと同じ色を宣言していてもかまわない。
最終更新:2016年07月12日 00:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。