「
レアカードのパーネントか伝説のパーネントをコントロールしている
対象のプレーヤーに3点の
ダメージを与える」
付記
テン●スト・ブロックのストロン●ホールド以前のカードでは
カードの見た目で
レアカードを判別出来ないため
レアカードを参照する効果は無効とする
アン●ルードのカードも同様とする
FT もう許さん!こんな贅沢なレアカードのデッキの国から出て行ってやるニダ!
31版の>>277 外部板で少し修正
伝説のパーネントをコントロールしていれば《稲妻》である
《寄付》などを使って伝説のパーネントを相手にプレゼントすると良い
レアリティがエキスパンションシンボルの色ではわからない時期のカードにもちゃんとレアリティは設定されているので、わざわざそれらを効果の適用範囲から除く必要はあまり感じられない。
関連項目
最終更新:2009年05月31日 02:01