継続の問い 青黒
対戦相手1人を対象とする。その対戦相手は手札を最大2枚まで捨てても良い。
そうした場合、あなたはその枚数と同じ数だけカードを引き、
この方法で引いたカード1枚につき3点のライフを失う。
カードを1枚引く。
33版の>>317のカード。
色は違うが、相手の選択に依る部分が大きいあたり、イゼット団のカード群を彷彿とさせる。
カード1枚につきライフ3点というのは決して軽いものではないが、相手も手札を一枚捨てているので、カードアドバンテージはかなり取れている。
何枚捨てるかの決定権が対戦相手にあるため、このカードは使うタイミングが非常に難しい。こちらのライフが6点以下なら、手札を2枚捨てられただけで敗北してしまう。相手が手札を捨てないと決めたら、2マナで1枚ドローするだけ。
最終更新:2008年04月29日 02:27