- 色を奪われた町の人に触れると10ダメージ。
- カジノに入るとディーラー兵A、B、C、Dとゲームで勝負。勝負に負けると雷でダメージ。
【ディーラー兵A】
じゃんけん勝負…先に3勝した方が勝者。
【ディーラー兵B】
記憶力勝負…画面を高速で駆け抜けていく5組の男女の組み合わせを憶える(男女、男男、女女、女男といった感じ)。「3組目の組み合わせは?」のように出題される。
【ディーラー兵C】
サイコロ勝負…サイコロをふって出た目が奇数か偶数かを当てる。6回中3回当てれば勝ち。
【ディーラー兵D】
カード…1〜10まである10枚のカードから1枚引いて、その次に引くカードが初めに引いたカードより大きいか小さいかを当てる。3回連続で当てることができれば勝ち。
- ディーラー兵との勝負が終わると5問の○×クイズ(最後の1問はイベント)。1問正解するごとに宝箱のある部屋へ。
【○×クイズ】
(例1) ルフランの新町長選挙で当選したのは『マルコイ』さんである…答えは「○」
(例2)
雪の町ラフレッタにある勇者像 人は彼を『白金の勇者』と呼ぶ…答えは「○」
(例3)
鉄道の町テルミナのインプル工房 『パンの耳』があれば武器をなおしてくれる…答えは「×」
(例4)
港町ポルポの巨大戦艦 その名前は『オターリオ』である…答えは「○」
- ヴァレリア戦はトーン一人で戦う。サイコロを3つふって出た目の合計がヴァレリアのレベルになる。
- 最後のヴァレリオとの対決はモノとヴァレリオがサイコロを3つふって合計が小さい方がダメージを受ける。受けるダメージは「出た目の合計×10」。体力勝負になるのであらかじめHPの高い鎧、アクセサリーをモノに装備しておこう。対決中はHPの回復ができないので回復しておくことを忘れずに。装備の変更、HPの回復ができるのは○×クイズの第4問まで。
登場する敵
- ガイコツ剣士(弱:炎)
- ヴァレリア(弱:無し 耐:物理、炎)
入手アイテム
最終更新:2007年10月12日 19:43