FC Mi-oびわこ草津

  • 所属リーグ:JFL
  • 公式ホームページ
  • 運営団体:株式会社Mi-Oスポーツ
  • スタジアム:ビックレイク



京都府リーグ1部にいた佐川急便京都が発展的解消してできたチーム。
チームキャラはナマズ。
2006年になっていきなり出てきた感は否めないが、それでも関西リーグで2位に入り、地域決勝に駒を進めた(結果は一次リーグ敗退)。
Mi-oは近江を逆読みしたのと同時に、友人の意味もある。
ネックとしては県協会の支援があまり期待できそうにないこと、スタジアムが草津市内にないことがあげられる。
2007年は地域決勝進出枠が1つしかない関西リーグで惜しくもバンディオンセ神戸に次ぐ2位に甘んじたが、全国社会人サッカー選手権に優勝し全社枠で地域決勝へ進出した。
迎えた地域決勝では一次リーグを見事突破、決勝リーグでは1勝2敗(1PK負け)の3位に終わったものの、JFLが熊本・岐阜のJ2参入と富山2チームの合併により3チーム減となることから、入れ替え戦を経ずしてJFL昇格が決定した。
前述の通り地元との関係という点に疑問符が付くことは否めないが、JFL昇格をきっかけにいかに地元との関係を深めていくかが今後の躍進へのカギとなりそう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年12月05日 15:26