タイトル |
トランスフォーマー スーパーリンク |
英語名 |
Transformers SuperLink |
放送期間 |
2004/01/9~2005/12/24 |
スタッフ
企画 |
we've |
原案 |
石川裕人、スティーブ・ドラッカー |
監督 |
佐藤豊(~第5話)、川越淳(~第13話)、佐野隆史(第6話~) |
シリーズ構成 |
桶谷顕 |
脚本 |
桶谷顕、外池省二 |
キャラクターデザイン |
高品有桂 |
トランスフォーマー&メカデザイン |
福島秀樹、小倉信也、小川浩、村田護郎 |
トランスフォーム・アニメーター |
阿部宗孝 |
デザインワークス(&3Dアクションディレクター) |
山田起生、伊藤浩二(第14話~) |
3D総監督 |
作野賢一郎 |
美術監督 |
坂本信人 |
色彩設計 |
加藤良高 |
編集 |
田熊純(1~26話)、中川綾子(27話~) |
音楽 |
丸山和範 |
音響監督 |
岩浪美和 |
アニメーション・プロデューサー |
南喜長、山東学 |
アソシエイトプロデューサー |
服部玲治 |
プロデューサー |
東不可止(テレビ東京)、すぎやまあつお |
アニメーション制作 |
アクタス |
3DCG製作 |
スタジオA-CAT |
製作 |
テレビ東京、NAS |
サブタイトルリスト
2004/1/9 |
浮上!オーシャンシティ |
2004/1/16 |
輝け!エネルゴンスター |
2004/1/23 |
メガザラックの罠 |
2004/1/30 |
メガトロンの証 |
2004/2/6 |
新たなサイバトロンシティ |
2004/2/13 |
復活!ガルバトロン |
2004/2/20 |
デストロン襲来! |
2004/2/27 |
謎の暗殺者ナイトスクリーム |
2004/3/5 |
アステロイドベルトの死闘 |
2004/3/12 |
出現!エネルゴンタワー |
2004/3/19 |
ちっぽけな宇宙 |
2004/3/26 |
ジャングルシティの危機 |
2004/4/2 |
狙われたキッカー |
2004/4/9 |
エネルゴングリッド発動 |
2004/4/16 |
敵か?味方か?ロディマスコンボイ |
2004/4/23 |
めざせ!ユニクロン |
2004/4/30 |
ダイノボットが降ってくる! |
2004/5/7 |
対決!ふたりのコンボイ |
2004/5/14 |
恐怖!ユニクロン始動 |
2004/5/21 |
アルファQその正体 |
2004/5/28 |
大暴れ!レーザーウェーブ |
2004/6/4 |
暴走!飢えたユニクロン |
2004/6/11 |
それぞれの戦い |
2004/6/18 |
やれ!いまできること |
2004/6/25 |
疾風!ウイングセイバー |
2004/7/2 |
切り裂かれた宇宙 |
2004/7/9 |
チームコンボイの行方 |
2004/7/16 |
守るべき星々 |
2004/7/24 |
囚われのインフェルノ |
2004/7/30 |
業火!ジャングルプラネット |
2004/8/6 |
いざ!スプラング見参 |
2004/8/13 |
さらば インフェルノ |
2004/8/20 |
戻れ!われらのメガザラック |
2004/8/27 |
特訓だぁ!ロードバスター※1 |
2004/9/3 |
古の賢者・オメガスプリーム |
2004/9/10 |
壮絶!アルファQの戦い |
2004/9/17 |
レーザーウェーブの最期 |
2004/9/24 |
死闘!オメガコンボイ |
2004/10/1 |
ユニクロン消滅 |
2006/10/8 |
ガルバトロンの蘇る野望 |
2004/10/15 |
スペリオンの希望 |
2004/10/22 |
撃沈!ミランダⅡ世号 |
2004/10/29 |
それゆけ!オムニコン |
2004/11/3 |
必見!夢の最強マッチ |
2004/11/5 |
爆走トレイン!オメガスプリーム |
2004/11/12 |
バラバラ、デストロン軍団 |
2004/11/19 |
凄いぞ!チームロードバスター |
2004/11/26 |
オメガコンボイ再び |
2004/12/3 |
恐ろしや!巨大ガルバトロン |
2004/12/10 |
空前絶後!超破壊大帝 |
2004/12/17 |
コンビネーションスパークの力 |
2004/12/24 |
エネルゴン、それは太陽 |
最終更新:2008年12月29日 17:14