もうじき僕は歌わない。@Wiki内検索 / 「2009年01月02日」で検索した結果

検索 :
  • blog/2009年01月02日
    blog/2009年01月02日/想定問答(2) blog/2009年01月02日/想定問答(1) blog/2009年01月02日/普通の恋(暫定版) #blognavi
  • blog/2009年01月02日/普通の恋(暫定版)
    ...rackback- 2009年01月02日 09 27 38 #blognavi
  • blog/2009年01月02日/想定問答(1)
    ...rackback- 2009年01月02日 14 49 48 #blognavi
  • blog/2009年01月02日/想定問答(2)
    ...rackback- 2009年01月02日 22 34 37 #blognavi
  • blog/カテゴリ/io
    ...;想定問答(3) (2009年01月02日)  想定問答(2) (2009年01月02日)  想定問答(1) (2009年01月02日)  普通の恋(暫定版) (2008年08月15日)  雨の中の庭 ※企画書 2009/01/07 公開停止 (2007年02月26日)  lite5 (2007年02月23日)  lite4 (2007年01月25日)  lite3 (2007年01月16日)  lite2 (2007年01月16日)  Lite (2006年10月03日)  自発的な呼吸停止について (2006年10月03日)  たくさんありがとう。 (200...
  • blog/2009年01月07日
    blog/2009年01月07日/チャット履歴 #blognavi
  • blog/2009年01月03日
    blog/2009年01月03日/想定問答(3) #blognavi
  • blog/2006年01月02日
    blog/2006年01月02日/解釈(5) #blognavi
  • blog/2009年01月07日/チャット履歴
    #blognavi 置いておきますのでご参照ください。 chat090106.txt なお、チャット中にあれこれ語り出した「雨の中の庭」企画書については、一晩寝てやっぱり小説にしてから出すべきだろう、という気分になりましたので某所のリンクは削除しておきます。代わりに書いてくれる場合、メールで個別に連絡します。すみません。 カテゴリ [io] - trackback- 2009年01月07日 02 12 38 #blognavi
  • blog/2006年01月02日/解釈(5)
    #blognavi 今年もよろしくお願いします。 カウントダウン61日、進捗状況は……。 新年にあたって、家族にアドヴァイスを求めたところ、 若い頃、いっぱい歌う必要があったものが、 年をとったら少しで足りるようになる。 というのはどうか、という提言(投げっぱなし)を受けました。 ちょっと素敵だなあと思ったので、こちらに転記します。 つまり、中国の故事成語で言うところの「不射の射」。 弓の達人は、その道を極めると弓を忘れてしまう。 みたいなのはどうだろうか、と勝手に変換しました。 もうじき僕は歌わない? まだ歌い続ける必要がある? 伝えよう やめよう このまま隠そう 逃げ切れなくなるまで 信じよう だめだよ まだ疑えそうだもの (can you keep a secret / 宇多田ヒカル) カテゴリ &#x...
  • blog/2009年01月03日/想定問答(3)
    #blognavi Q5 どうして阪神・淡路大震災やオウム事件が出てくる必要があったんですか? A5 僕が今後とも何かを書き続けていくのだとしたら、いつまでも架空の舞台装置ばかりでは難しいだろうという危機感があったからです。たとえば「も。」の時には、パソコンをVAIOだと明記しました。創作系パソコンユーザーであることを延々列挙するよりも、VAIOだと書いた方が伝わるかもしれない。それと同じ流れです。 Q6 予知能力のような超能力がどうして出てきたんですか? A6 彼は当初は未来人でした。でも「未来から来た」よりは「未来のことが分かる」くらいの方がいいかな、と思い予知能力者にしました。あるいは今の僕が過去の僕に言いたいことがあって、それを過去の僕が聞いたらどう思うだろう、ということについて書きたいからかもしれません。そういうシーンがいずれ出てきます。 カテゴリ...
  • blog/2006年01月06日
    blog/2006年01月06日/ナウズ レポート 008 blog/2006年01月06日/ナウズ レポート 007 blog/2006年01月06日/ナウズ レポート006 #blognavi
  • blog/2009年05月08日
    blog/2009年05月08日/「つつじ」想定問答(3) blog/2009年05月08日/「つつじ」想定問答(2) blog/2009年05月08日/「つつじ」想定問答(1) blog/2009年05月08日/「つつじ」想定問答(0) #blognavi
  • blog/2006年06月02日
    blog/2006年06月02日/感想(8) blog/2006年06月02日/感想(7) blog/2006年06月02日/感想(6) blog/2006年06月02日/ふたたび #blognavi
  • blog/2006年01月07日
    blog/2006年01月07日/雑談(10) #blognavi
  • blog/カテゴリ/ヒナタ
    (2006年10月03日)  ちがう結末 (2006年10月03日)  読みました。 (2006年08月23日)  読ませていただきました (2006年07月30日)  日程調整 (2006年07月02日)  answer (2006年06月29日)  そろそろ頃合いでしょうか? (2006年06月28日)  回答3へ from ヒナタ (2006年06月11日)  自分の小説に対するコメント (2006年06月11日)  追加 (2006年06月11日)  to (2006年06月08日)  もうしわけないのですが (2006年06月08日)  to ...
  • blog/2006年09月02日
    blog/2006年09月02日/チャットの要約(2) #blognavi
  • blog/2009年05月09日
    blog/2009年05月09日/つつじ(作品) #blognavi
  • blog/2006年01月07日/雑談(10)
    #blognavi 連投支援。 現在、こっちはこんな状況。 カテゴリ [io] - trackback- 2006年01月07日 02 22 02 #blognavi
  • blog/2006年07月02日
    blog/2006年07月02日/answer #blognavi
  • blog/2006年09月02日/チャットの要約(2)
    #blognavi そのにです。 chat060901 カテゴリ [io] - trackback- 2006年09月02日 02 11 14 #blognavi
  • blog/2009年05月09日/つつじ(作品)
    #blognavi つつじ PDF版です。B5で全44ページ。 カテゴリ [io] - trackback- 2009年05月09日 22 20 17 #blognavi
  • blog/2006年01月12日
    blog/2006年01月12日/ナウズ レポート 011 #blognavi
  • blog/2006年01月06日/ナウズ レポート 007
    #blognavi 三連休の一日目が終了。 実はただいま遅ればせながら、ただいま3連休を頂いています。お正月は仕事でしたので、偶然も含めてのこの連休は遅れた正月休みと言ったところです。 日付が変わったのであと2日残っているわけですが…。 1つ頑張りどころかなと思っています。 さて、ここからは作品に関する具体的なお話。 話の内容の公開については大まかなものですが、僕においては初めてでしょうか。 もちろんメインタイトルは『もうじき僕は歌わない』です。 それと同時にサブタイトルが付きます。『終わりゆく世界』 以前も述べたように今回の作品は、ずっと前から構想していた三部作の第一部として使わせて頂こうと思います。 以前から構想していたけれど、そのほとんどは第二部のもので、第一部と第三部についてはあまり具体的なイメージはありませんでした。 今回『BLUE...
  • blog/2009年05月08日/「つつじ」想定問答(0)
    #blognavi もうじき、どこかに新作「つつじ」を上梓します。それにともない、想定問答だけこちらに先行公開します。 カテゴリ [io] - trackback- 2009年05月08日 10 26 40 #blognavi
  • blog/2006年01月11日
    blog/2006年01月11日/ナウズ レポート 010 blog/2006年01月11日/ナウズ レポート blog/2006年01月11日/雑談(11) #blognavi
  • blog/2006年06月02日/ふたたび
    #blognavi 昨日一通り修正を行ったのですが、反映されていない分があったようです。 再度ご指摘を頂いた部分については修正をしました。 尚、行頭の空白については、できればあった方が良いので、可能であればその方向で進めていただけるとありがたいです。 1つだけ。 修正の指摘があった点でしなかった表現が一つだけあります。 「もうじき2」の「荒ぶる心を振るわせたかった」→「震わせ」?についてです。 これについては本当は「揮う」としたかったのですが、これは常用外のようです。それで常用で使用する「振るう」を使用しました。 カテゴリ [ヒナタ] - trackback- 2006年06月02日 00 35 59 #blognavi
  • blog/2006年01月06日/ナウズ レポート 008
    #blognavi NR007の続きを。 テーマは明確に書くことは難しいのですが、キーワードは「友だち」があります。 主なキャラクター メイン:皆月聡(みなづき さとし) 女性:朝子さん(苗字は「岸」だけは避けたいです!!) 友人:真言(仮:まこと) 語りの部分も入れれば、16~23才あたりの話で、 主には21~23才にスポットを当てるつもりです。 あらすじ 昔から人との関係のとり方が不得手な聡。 いつしか一人でいることにもなれていった。 大学に入ると、自由が彼を一層孤独にさせた。 朝から講義に出かけ、夕方から深夜まではレンタルショップでアルバイト。誰とも話さない日だってあった。 そんな彼に転機が訪れる。 真言と朝子との出会い。 これまでとはまったく違った世界に聡の心は躍る。 彼の人生の学生時代にスポットを当てた三部作の第一部。 ...
  • blog/2006年06月02日/感想(6)
    #blognavi 僕とヒナタ氏のやりとりは、待っていていただいたら落ち着くんでしょうか……? (いや、僕が何も言わなければいいだけの話ですけど。) できればカオさんの感想も、同時にいただけると話題が充実していいんじゃないかなあ、と思います。 詳しい話はチャットで、する予定なんですよね? その下準備ですよね? ええと、おふたりに僕の書いたものを今、読んでいただいているようで、ありがとうございます。 お手数をおかけします。ごゆっくりどうぞ。 カオさんの、感想の感想への感想は、ヒナタ氏がカオさんの感想を書いてからにしようと思います。 僕が京都へ行く、6/12以前だといいなあと思うけど、急かすものではない、ですよね? (小説が公開されてから、どれだけ日数が経っているんだ、という話もあるけれども。) カテゴリ [io] - ...
  • blog/2007年01月16日
    blog/2007年01月16日/lite2 blog/2007年01月16日/Lite #blognavi
  • blog/2006年01月13日
    blog/2006年01月13日/ナウズレポートが書けない私・・・ blog/2006年01月13日/雑談(12) #blognavi
  • blog/2006年01月18日
    blog/2006年01月18日/ナウズレポート blog/2006年01月18日/雑談(13) #blognavi
  • blog/2006年06月02日/感想(7)
    #blognavi あえて些末な部分を聞きます。 本当に「荒ぶる心を揮わせたかった」んですね? ATOKが解説するところによれば、「揮う」は「指揮」であるそうです。「振るう」は、「振り回す、盛んになる、発揮する」で「震う」は「小刻みに揺れ動く」。 個人的には、「揮う」は「発揮」もいけるだろうと思うんですが、まあそれはいいや。 そんなものが塞いだ手をすり抜けて心に届く ときは、その辺にあるものをひっくり返し、 荒ぶる心を振るわせたかった。 これが原文。 僕は「心揺れる」の類語表現で「心震える」なのかと思って、なら「心を震わせたかった」ですか、というのを聞きました。「心を震わせたかった」でも、まだ違和感はあるんだけど。 これって、どんな状態を意図した言葉なんでしょうか? 「荒ぶる心を」までは分かるんだけど、他の言葉で言うと、どうしたいんでしょうか? ぶ...
  • blog/2006年07月02日/answer
    #blognavi <カオさんからの感想について> 実は、感想については公開後に頂いていました。新鮮なうちにというご配慮を頂いてのことだったと記憶しています。ここに書き込めばみんなで共有できるので良いと思います。ただ一度頂いているので、あとはカオさんにお任せいたします。 <始まりの…について> 基本的に共通の下敷きを求める文章ではありませんでした。 あと、マコトくんと姉の言葉が偶然に一致している点は悩みました。ただ、時間の流れで見ると、出来上がったものを見る限り、そうでないと筋を通りませんよね? それに、別々の環境で生きる人間が同じ考え、同じ言葉に辿り着く。そんな偶然が素敵だと思いました。当所の設定では、姉の言葉の源、つまりは作者への呼びかけとなる言葉はマコトくんが発信源になる予定でしたが、変更しました。 チャットの件 了解しました。この週末は...
  • blog/2006年01月06日/ナウズ レポート006
    #blognavi 吸収と生産 何かを生み出すには、その糧となるものが必要だと僕は思います。特に何の才能もないくせに、何年ものブランク明けの復帰作に敢えて今書き始めているものではなく、新作を持ち込もうとする自己認識が甘いものには。 まあ、自分への手厳しいコメントはこのくらいにして。 多かれ少なかれ僕の他の書き手もきっとそれなりに吸収という作業を行っていることと思います。 自慢ではありせんが、このブログに登場する書き手の中では断トツで読書量が少ないのでしょう。それに偏りがあって、自分の気に入ったものしか手にしない点については引けをとらない自信はありますが。 まあ、素材としては文章、音、映像など様々なものがあるわけです。 その中でも僕は以前から述べているように、音楽と漫画、映像に頼る部分がかなり多いです。 音楽は雰囲気に合ったものを探し出しては何回も繰り返し...
  • blog/2006年01月15日
    blog/2006年01月15日/ナウズ レポート 012 #blognavi
  • blog/2006年01月23日
    blog/2006年01月23日/ご配慮・・・ #blognavi
  • blog/2006年01月29日
    blog/2006年01月29日/雑談(15) #blognavi
  • blog/2006年06月02日/感想(8)
    #blognavi 数字の表記について、ローマ数字(1,2,3)を使うか、漢数字(一、二、三)を使うか、というのは文章の印象にかなり影響を与える項目だと思います。 たとえば縦書きの時と横書きの時では違うし、ローマ数字でも半角と全角では違うし、印刷した時と画面では違うし、ユニバーサルデザインのためにはどうのこうの、とか、言い出せばきりがありません。たぶん。 個人的な話を先にすると、僕は、漢字で統一するのが好きです。 たぶん、かな入力をしていた(最近はローマ字入力だけど)関係で、ローマ数字を打つために余分な手間がかかっていたせいもあると思うし、文庫本みたいに印刷したり、縦書きにこだわりがあった時期があるせいもあると思います。 ただ、他人に押しつけるほどのものではない、とも思っています。よっぽど、1生懸命とか、迷惑100010000とか書いてない限り。けっこう、僕の趣味と...
  • blog/2006年01月27日
    blog/2006年01月27日/ナウズ レポート 014 #blognavi
  • blog/2006年01月16日
    blog/2006年01月16日/ナウズ レポート 013 #blognavi
  • blog/2007年01月25日
    blog/2007年01月25日/lite3 #blognavi
  • blog/2006年01月31日
    blog/2006年01月31日/ナウズ レポート 015 #blognavi
  • blog/2006年01月21日
    blog/2006年01月21日/雑談(14) #blognavi
  • blog/2009年05月08日/「つつじ」想定問答(3)
    #blognavi Q 読むのに時間がかかります。なんとかしてください。 A  「普通の恋」の二倍以上あるんですよね(前作は原稿用紙換算で40枚程度)。印刷するまで気づきませんでした、自分でもびっくりです。  要約すると「優等生も楽じゃない」って話です。たぶん。でも、原稿用紙百枚使って書きつづってあるからこその重み、みたいなものがあるんじゃないかと思います。それが読みどころです。ねえ、31歳のふたりの娘の父親が、日中は仕事して朝晩はおとうさんしながら、これ書いてるんだよ。 Q じゃあそろそろ、いつもの裏設定について語りましょうか。 A  これをもっとブラッシュアップしつつ、「居心地が悪い」って言葉を使わずに居心地の悪さについて書けたらブンガクにならないか、とか書きながら思っていました。機会があったらチャレンジするかもしれません。いや、別にブンガクにしたい訳じゃないんだ...
  • blog/2006年01月12日/ナウズ レポート 011
    #blognavi またもやいつも通り、今まで書いた部分を読んで内容を膨らませようと、あれこれ修正中。おかげで、途中で足止めをまたしても食らってしまった。 よくよく見てみると、確かにあらすじどおりに来ているけれど、あらすじにはない部分が結構増えてきた。ページ数も増えてきている。 もうこの時点で僕の想像の範囲を超えている。 果たして、どういいう形で落ちつくのやら。 本当に書き込みたかったのは曲のこと。 書いているときはいろいろな曲を聴いているのだけれど、中にはとても懐かしいものあったりして。 そしてたいがい、ある時期を思い起こさせてくれるので、余計に懐かしくなる。 そんなものが少しずつ書く力を分けてくれているような気がします。 カテゴリ [ヒナタ] - trackback- 2006年01月12日 19 22 25 #b...
  • blog/2009年10月05日
    blog/2009年10月05日/もうじき僕は歌わない #blognavi
  • blog/2006年01月15日/ナウズ レポート 012
    #blognavi 今回は特に進展の情報ではありません。 進展するかと思ったら、次の章に移る前にキャラが少しずつ増えてきて、そのつじつま合わせに奔走中。無計画なのか膨らんでいるのかわからないです。 ここ2日間は小休止。 BGMは、もうかなりシャッフルですね。 それなりに選んで聞くようにはしてますけれど。 それがかなりマイナー色が強くて。 Humansystemは懐かしい。 TMなら、「THIS NIGHT」「月はピアノに誘われて」「Just like paradise」とか聞いてます。 カテゴリ [ヒナタ] - trackback- 2006年01月15日 03 39 18 #blognavi
  • blog/2007年01月16日/Lite
    #blognavi そのうち、あるいはまた何か書きます。 カテゴリ [io] - trackback- 2007年01月16日 08 52 03 #blognavi
  • blog/2007年01月16日/lite2
    #blognavi 今回のネタ元は、globeの「genesis of next」。 以下、解説を追加します。 カテゴリ [io] - trackback- 2007年01月16日 08 45 00
  • @wiki全体から「2009年01月02日」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

目安箱バナー