耐久力:450 コスト:270
盾:なし 変形:なし 抜刀:あり DP:フラッシュ
見習い聖勇者その一。双子の兄に比べてスピードで勝っているはずなのだが、なぜかブースト量は負けている。
性格は素直で苦労人。兄のボケにはつっこむが自分も一緒にボケていることもしばしば。
設定上はマグナと上下合体してフラッシュカイザー(マグナが上だとマグナボンバー)になれるはずなのだが、修行中のため『今回も絶対に合体不可能』。
「そんなことだからいつまでたっても“合体できない”んですよ!」
「……よし! フラッシュ! 俺は今変わった! 生まれ変わった! 合体しよう!」(GBC版より抜粋)
そんな仲良し兄弟。


■射撃
メイン射撃【デルタフラッシュ】
弾数:6 リロード:5秒(オート) ダメージ:98
胸のシンボルから逆三角形型の光線を飛ばす。
移動しながら撃てず、威力も弱い。射角も狭すぎと見るべき所はない。

サブ射撃【プラズマブーメラン】
弾数:3 リロード:8秒(オート) ダメージ:20
額と両腕から放電。どこがブーメランだ。
ボタン長押しで放電範囲が広がっていく。威力はないがスタンするので、相方の攻撃にうまくつなげたい。

■格闘
通常格闘【ドリルスピアー】
ダメージ:150
名前の通りの武器を二本使った格闘。
右上から斬り→連結させ左上から斬りの二連コンボ。
マグナとの合体技「ダブルクロスインパクト」が決まれば強いのだが。

前格闘【マッハ突き】
ダメージ:175
両手に一本ずつスピアーを握りオラオララッシュ。
連打で威力アップ。Bインパ特格が若干短くなったみたいもので、ぶっちゃけフラッシュの生命線。

横格闘【ドリルスピアー】
ダメージ:110
入力した方向に槍を構え突撃。
おっそろしいことにこの技、「真横」に飛びます。よっぽど上手くなければ狙って当てることは不可能。
スピードだけは速いので、ステップ代わりに?

特殊格闘【ソニック突き】
ダメージ:160
連結させたスピアーを逆手に握り、体ごとぶつかっていく勢いで突き刺す。その構えのためBSよりもリーチが短い。
どの格闘からもつなげることができるのが唯一の強み。単発で使うとまずつぶされる。


全体的に-
前格の分オーカーよりいくらかマシ、という感じ。特にメイン射は使い物にならない。
いつかフラッシュカイザーになれるその日まで、ひたすら耐え忍べ。

基本戦術-
射撃戦は無理。格闘に強い機体を僚機に選び、ついて回ってサブ射で援護、というのが精一杯。
マグナでは力不足なので、師匠に頼むといいだろう。
ラッシュ覚醒の前格で相手を押し切れるだけの力量がプレイヤーにあれば、一皮むけるかもしれない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年06月01日 00:49