【デスアーミー】
耐久力:420 コスト☆1(200) DP:DG細胞
平均的な性能を持ち、低コストという茨の道に
進まんとする初心者にも使い易い機体。
しかし、突き抜けた特徴が無いのも事実。
メイン射撃【棍棒型ビームライフル】
弾数:5
一般的な低コス機体のものと同様である。
弾数が少ないので、確定状況以外で使うのはできるだけやめよう。
ちなみにこの機体には抜刀モーションが無い。
サブ射撃「二連射」
BRを二発連射する。もちろん弾数は二発分消費する。
確定状況時のダメージを上げたいときにどうぞ。
通常格闘「十文字斬り」
横なぎ→縦に振り下ろしのコンボ。
いたって普通。近距離の確定時に。
横格闘「全力振り」
エスカリボルグで撲殺・・・ではなく横にクルッと
一回回ったのちその遠心力を生かし棍棒で殴る。
前格闘「唐竹割り」
軽くジャンプしたのちの唐竹割りで威力が高く、
このときのジャンプでは相手の攻撃はかわせない。
発生と隙が長め。
特徴格闘「ミンチドリル」一切ホーミングしない棍棒での多段突き。
うまく使うと相手のステップにむりやり引っ掛けられる。
9/27日・・・プチ更新
最終更新:2006年09月27日 14:19