耐久力:500 コスト:270
盾:○(ビームシールド) 変形:× 抜刀:○
木星帝国(ジュピターエンパイア)の開発したMSの基本形。全てはこの機体から始まった。
高重力下の宙域で活動を前提としているため歩行能力はきわめて低いと考えられるが、代わりにスラスター能力は450帯に近いレベルである。
高いブースト持続で逃げ回れ!

実は変形機能はあるのだが、宙域戦限定仕様のため今回はオミットしました。

■射撃
メイン射撃【ビームマシンガン】
弾数:60 リロード:8秒(撃ち切りリロード式) ダメージ:12(95)
右手に持ったビームマシンガンを最大12連射。3発HITでよろけ発生、8発HITでダウン。
射角は狭いのでステップされるとアレだが遠距離からなら関係無いだろう。メインに使うもよし、アラート鳴らしに使うもよし。

サブ射撃【ビームガトリング】
弾数:40 リロード:12秒(撃ち切りリロード式) ダメージ:30(120)
どこからか取り出したガトリング砲を左手で構え5連射。実質8発しか使えない。3発HITでダウン。
取り出し→構えのモーションが遅いのでメインの補助程度に。

■格闘
通常格闘【ビームサーベル】
ダメージ:200
左→右の横薙ぎ、右上→左下への袈裟切り。メイン追い撃ち可能。
たった2つのモーションなのにコンボ終了まで異常に時間が掛かる。ダメージソースだが使いどころに困る子でもある。

前格闘【シャイニングウィザード】
ダメージ:120
イオ基地攻防戦で伝説のNT、ウモン爺さんが見せた技。少し飛び上がり膝蹴りをかます。当たるとダウン。
伸び、発生速度、判定の全部が微妙だが、この機体にダウン技はこれしかない。

横格闘【ビームサーベル】
ダメージ:140
回りこんでビームサーベルで唐竹割りに。
当たってもよろけるだけなので、前格、サブ射でダウンを奪おう。


全体的に-
世にも珍しい連射系武器しか装備していないMS。だがリロードが遅いので、ずっとばら撒いていられるというわけでもなかったり。
ブースト持続だけは平均並なのでそこをどう生かすか。

基本戦術-
前に出るのはNG。あっという間に墜とされること受け合い。
遠距離からアラートを鳴らし続けてうっとうしがられる戦術が一番いいか?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年06月01日 21:53