シン・セン
コスト:560 耐久力:700
盾:× 変形:× 抜刀:× DP:カロッサ&メリッサ
オリジナルセブンのヨロイ、シンとセンが合体した状態。
人型と言うよりは獣型をしている。
両者の武装が同時に使えるため、高い戦闘力を持つ。

メイン射撃【ビーム砲】 装弾数:16 リロード:3秒(常時)
両肩のビーム砲を4発同時に発射。
1ヒットでよろけさせ、2ヒットすればダウンを奪える。
威力はあるが、肩に固定されているため射角が狭いのが欠点。

チャージ射撃【ビーム砲】
両肩のビーム砲を10発連続発射する。
チャージ時間はやや長いが、威力はかなり高め。
相変わらず射角は狭いのが欠点。

サブ射撃【チャクラム】 装弾数:- リロード:-
チャクラムを投擲し、ヒットするとダウンさせる。
ブーメラン系の武器と同じような性能だが、弾速がかなり速い。
射角は広く、使いやすい武器といえる。

特殊射撃【電磁シールド】 装弾数:5 リロード:8秒(常時)
照射タイプ以外のビーム系射撃武器を100%防ぐ効果があるシールドを展開する。
発動までの隙は小さい。持続時間は1秒。
その間に受けたビームを100%防ぐ。(照射系はダメージ30%カットするも、喰らってしまう)
リロードはやや短くなったが、実弾武器と格闘攻撃は防げないのは同じ。

通常格闘【トンファー】
トンファーを叩きつけるように3連攻撃。
3ヒットでダウンさせるが、2ヒットで止めれば他の格闘につなげることができる。
通常格闘に限らず、格闘攻撃は全体的に隙が小さく使いやすい。

前格闘【チャクラム投げ】
チャクラムを前方に投げる。
サブ射撃より飛距離が短いが、戻ってくるまで時間も短いので使いやすい。
他の格闘からつながるので、多少距離が開いてしまった時などに使おう。

横格闘【チャクラムトンファー】
両手にチャクラムとトンファーを持って連続攻撃。
4ヒットしダウンさせる。
隙も小さめで使いやすい。

後格闘【チャクラムトンファー】
チャクラムを投げてからトンファーを持って突撃。
チャクラムとの時間差でトンファーの攻撃を行い、トンファーの攻撃がヒットするとダウンさせる。

特殊格闘【分離】
シンとセンに分離して、一瞬無敵状態になり攻撃を避ける。
硬直中にも使えるので便利だが、使用するたびにブーストゲージを半分消費する。
半分以下のときは使用できない。

BD格闘【連携攻撃】
ビームを発射したのち、チャクラムを投げつつトンファーで突撃する。
威力は高いが、攻撃時間が長いため避けられると隙だらけになってしまうのが欠点。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年06月14日 20:12