シン・オブ・フライデイ
コスト:450 耐久力:620
盾:× 変形:× 抜刀:× DP:カロッサ
オリジナルセブンのひとり、カロッサの乗るヨロイ。
人型と言うよりは獣型をしている。
双子の妹であるメリッサとの連携を得意とし、合体が可能。
動きは素早いが、射撃武器が前方にしか撃てず、少々使いにくいので注意。
メイン射撃【ビーム砲】 装弾数:4 リロード:3秒(常時)
両肩のビーム砲を2発同時に発射。
1ヒットでよろけさせ、2ヒットすればダウンを奪える。
威力はあるが、肩に固定されているため射角が狭いのが欠点。
サブ射撃【ビーム砲】 装弾数:30 リロード:7秒(撃ち切り式)
肩のビーム砲を連射する。3連射が可能。
2ヒットでよろけさせ、4ヒットでダウンを奪える。
メイン射撃と同じく射角が狭い。
特殊射撃【電磁シールド】 装弾数:5 リロード:10秒(常時)
照射タイプ以外のビーム系射撃武器100%防ぐ効果があるシールドを展開する。
発動までの隙は小さい。持続時間は1秒。
その間に受けたビームを100%防ぐ。(照射系はダメージ30%カットするも、喰らってしまう)
リロードが長いうえ、実弾武器と格闘攻撃は防げないので注意。
通常格闘【トンファー】
トンファーを叩きつけるように3連攻撃。
3ヒットでダウンさせるが、2ヒットで止めれば前格闘につなげることができる。
通常格闘に限らず、格闘攻撃は全体的に隙が小さく使いやすい。
前格闘【トンファー突き】
トンファーの先端の尖った部分で突き刺す。
相手はその場に崩れ落ちるようにダウンする。
ダメージ高めなうえ隙も小さいが、先が続かない。
横格闘【サイドステップ攻撃】
横ステップしてからトンファーで2連攻撃。
相手を回り込むようにステップするので、攻撃を避けてからのカウンターとして使いやすい。
攻撃後は前格闘や通常格闘につなげられる。
後格闘【ブースト攻撃】
ブーストで敵に飛びかかりながらトンファーで攻撃。
距離が開いているときに使えるが、隙は大きめなのでカウンターに注意。
特殊格闘【合体】
僚機がセン・オブ・サタデイで、互いの距離が近い時にのみ使える技。
合体して一つの機体『シン・セン』となる。
合体中の性能は別項目の同機体に順ずる。
ただし合体中に撃墜された場合は450×2で900のコストを消費するので注意。
分離するにはもう一度特殊格闘を入力すればよい。
BD格闘【変形突撃】
トンファー状に変形して突撃する。
誘導性能は低いが、当たれば大ダメージと共に相手をきりもみダウンさせる。
最終更新:2007年06月14日 20:13