【ホワイトグリント】(出展作品:アーマードコア フォーアンサー)
連ジ耐久力:120
連ジコスト:480
連ザ耐久値:280 連ザコスト:700 ガンガンコスト:3000
盾:なし 変形:なし 換装:なし 抜刀:なし
特殊能力:プライマルアーマー 再起動
DP:unknown
ラインアーク最大の戦力であるネクストAC。その機動力はかなりのもの。
しかし、攻撃などは、すこし決定力に欠けるかもしれない。
耐久値が異様に低いかもしれないが、攻撃を弱体化させる特殊能力プライマルアーマーと、撃墜されても復活する再起動により、実際の固さは何倍もある。
一部にかなり強力な攻撃もあり、機動力を活かして、敵の攻撃を回避しつつダメージを与えていき、ここぞというときに一気に攻めていこう。
■射撃
メイン射撃【ライフル】
弾数:12 リロード:2.4秒(撃ちきり式) ダメージ:95
ライフルを放つ。威力は低めだが、連射力が良く、弾速も速いので、畳み掛けるように連続してダメージを与えられる。
リロードの速さも魅力的だ。
メインCS【ダブルトリガー】
チャージ:1.8秒 ダメージ:20×10
クイックブーストで、敵の周りを高速で旋回しながら、両手のライフルを連射する。
敵の周りをぐるぐる旋回しながら撃つので、回避は非常に困難。
また、10発目が当たるまでは敵はダウンしない。
サブ射撃【分裂ミサイル】
弾数:3 リロード:6秒(~式) ダメージ:40×8
敵にある程度接近すると分裂するミサイルを発射する。
追尾力が異様に高く、命中率は抜群。上手く撃てば8発全て命中し、大ダメージを与えられる。
発射の隙も少なく、どんどん撃っていける強武器。
特殊射撃【アサルトアーマー】
弾数:1 リロード:30秒 ダメージ:380
プライマルアーマーを収縮させ、それを一気に放出することで大爆発を起こす攻撃。
自機の周囲の広い範囲に爆発が発生し、範囲に入ってさえいれば問答無用で大ダメージ。
ただし、あくまで攻撃範囲は自機の周囲のみで、当然敵が自分のすぐ近くにいなければ当たらない。
また、これを使うと、特殊能力プライマルアーマーが20秒間使えなくなるため、機体が一気に脆くなる。
強力な攻撃だが、使うタイミングを見極めよう。
■格闘
特殊以外の全ての格闘【クイックブースト】
レバーを入力した方向に、瞬時に加速する技。ステップよりも瞬発力と速度に優れ、どんな攻撃でも、大体は回避できる。
特に弾数に制限はないが、ブーストゲージを消費するので、連続して使うとゲージが切れる危険もあるので注意。
また、ステップと組み合わせることで、さらに瞬発力と速度を上昇させた2段QBも可能。ブースト消費量が馬鹿にならないので、多用は禁物。
特殊格闘【オーバードブーストキック&クイックターンダブルトリガー】
ダメージ:80→20×10
オーバードブーストで敵に一気に接近し、キックを浴びせ、そのまま後方に流れつつ、クイックターンで瞬時に反転し、敵の背後からライフルを連射する。
キックが当たらなくても、ダブルトリガーに派生させることが可能で、敵の意表を突くこともできる。
また、逆にボタンを押さなければ、キックが当たってもダブルトリガーには派生しないので、ダブルトリガー中の隙を狙う敵も、やり込めることができる。
トリッキーな戦法を実現する攻撃だ。
■特殊行動能力1:プライマルアーマー
全てのダメージを80パーセントに抑える。
■特殊行動能力2:再起動
撃墜された場合。一度だけ耐久値を全回復させて復活する。
やや火力不足ながらも、高い機動性と、隙のない攻撃を組み合わせれば、十二分に戦っていける。
また、火力不足といっても、特殊射撃のアサルトアーマーの威力はかなりのもの、いざとなればこれを使って一気に倒してしまおう。
耐久値も、見た目よりもずっと高く、すぐにやられるということはないので安心しよう。
実力さえあれば、かなり使いやすい機体。敵の攻撃を回避し、隙をついて確実に攻めていく戦法が有効だ。
最終更新:2009年04月01日 13:02