【バスターガイキング】

耐久力:630 コスト☆3.5 DP:ダイヤ&リー 
片腕に射撃系支援機サーペントを装備した射撃向きなガイキング
例えるならばランチャーストライク。
弱点はブースト性能が悪く全体的に機動性が低い点。
中の人の影響か砲戦機と言ってもなかなか格闘が強力。
スーパーロボットが放つ美しい足技は必見。
ルナザクのような遠近どっちつかずな中途半端機体にならないように祈る。
フェイスオープン不可でハイドロブレイザーも使用不可だが
パワーはある。

メイン射撃「サーペントバスター(精密射撃)」

弾数:3 
大空魔竜一の射撃の名手による射撃。
足を止めながらでないと発射不能。
だが硬直は比較的短めなので援護としては強力。
弾速、誘導共に超優秀だがリロードは遅い。

チャージショット「サーペントバスター」

龍の形をした単発誘導弾。
フォビドゥンのサブ射のようなもの。
非常に誘導が良く当てやすい上、方向キー左右で曲がる。
グリーンホーミングは非常に有効。
発生は遅めだがコンボ、隙のフォローと様々な用法がある。

マルチチャージショット「サーペントバスター(ホーミング)」

先にロックしたターゲット→次にロックしたターゲットの順に曲がる
サーペントバスターを放つ。
その特徴的な誘導ゆえたまに芸術的軌道を描く。
ダメージは高いが発生は遅く主に相手の足止めに使う。
その他のマルチCSと根本的に特性が違うせいで格闘からのカットには使えない。

サブ射撃「カウンタークロス」

弾数:1
∞まさよしのブーメラン。
射撃機体ゆえ格闘をキャンセルしたりはできない。
また片手が塞がっているため一発しか投げられない。
動作の後半はBDCできるので隙は少ないといえる。
ヒット時はサーペントバスターで追撃だ!

通常格闘「リーさん大回転二段蹴り」

ジャッキー顔負けな回転しながらの飛び二段蹴り。
一回入力で出し切ってしまうが全体モーションは短いのであまり気にならないだろう。

横格闘「烈火逆鱗脚」

リーさん直伝の回し蹴り。相手を吹っ飛ばす距離が長く、
隙が少ないが追い打ち射撃はまず当たらない。

前格闘「ゼロ距離射撃」

砲を相手にぶつけ、そのまま射撃ボタンで相手を吹っ飛ばす。
威力が高いがまるで誘導しない。
リーさんが死んじゃう、という突っ込みは受け付けない。


特殊格闘「カウンタークロス」

サマーソルト→カウンタークロス叩き落とし。
ヒット時は大抵ダウンを奪えるのが嬉しい。
見た目はSストの横格二段目以降みたいな感じ。
主な役割はサマソの判定を生かし対空迎撃。
あまり伸びないが早い時間で強制ダウンを奪えるので生かしてみたい。

9/27日・・・プチ更新

10/12日・・・加筆

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2006年10月12日 15:06