【ゲインズ2】
基本情報
型番:Bh-Gns2
名称:ゲインズ2陽電子砲型
種別:支援人型兵器
出展作品:R-TYPE ⊿(初出)
連ザコスト:450 GvGコスト:2000
耐久力:570
盾:× 変形:× 抜刀:×
バイド軍の人型支援兵器ゲインズに、携行型陽電子砲を装備させたタイプ。
ブーストのスピードは速いものの、TACTICS同様持続時間は短い。
高機動で相手を翻弄しつつ、中~遠距離から陽電子砲をお見舞いしてやろう。
射撃
メイン射撃【携行型陽電子砲】
弾数:1 リロード:2.5秒
ゲインズ2の代名詞と言える陽電子砲を発射。
太ビームなので引っかかりやすく、銃口補正も良い。
ただ、撃つ度に止まるのが難点か。
メインCS【携行型陽電子砲(照射)】
チャージ:2秒
陽電子砲のゲロビ。発射までのラグがやや長めなので注意。
サブ射撃【バイドバルカン】
弾数:30 リロード:4秒
左手に仕込まれたバルカンからピンク色のバイド粒子弾を連射。
一度に最大15発の弾を連射するので、最大バーストだと実質2回で打ち止め。
7発でよろけ、全弾ヒットで強制ダウン。
特殊射撃【クロー・クロー/クロー波動砲】
弾数:1 リロード:7秒
バイド機体クロー・クローを召還し、スタンを誘発させる爪状のエネルギー弾を発射。
弾速は遅いが誘導がとてつもなく強く、多段ヒットを起こす。
格闘
通常格闘【格闘】
3Hit
右パンチ→左パンチ→サマーソルト。
左パンチの後に横派生で回し蹴り。
伸びはいいけどブースと消費量が激しい。
前格闘【タックル】
1Hit
ブーストを吹かして体当たり。
相手を大きく吹き飛ばす。
横格闘【ガンバッシュ】
2Hit
陽電子砲で殴る→銃口を突き刺す2連続攻撃。
射撃派生でそのまま敵をぶち抜く。
特殊格闘【挑発】
バイドらしくないモーションで挑発。
単体ではそれだけでで何もおきないが、
各行動に派生するとびっくりするほどモーションが速くなる。
代わりに、派生時にブーストを全部消費。
更新情報
2011/08/25 新設
最終更新:2011年08月25日 11:22