【クリムローゼ】

基本情報


サイズ:S
タイプ:空戦型

出展作品:コズミックブレイク
連ザコスト:450 GvGコスト:2000
耐久力:520
変形:× 抜刀:☓


ジアス幾何細胞」なる素材により造られたロボ少女。明らかに見た目はメカ少女だが「ロボ」です。
基本性能はコスト相応ではないけど、コズミックアークから仲間を連れて参戦!
数々のコズミックロボの力を借りるヒーローアシストが勝利の鍵だ!

射撃

メイン射撃【ビームガン】
弾数:30 リロード:2秒/発
ちょっとばかり弾数が多めで威力が低めのBR2丁。
射程もちょっとばかり短い。

メインCS【スターダストキャノン】
チャージ時間:2.5秒
本来クリムローゼには持てないはずの大型ビームバズーカ。
ヨイショと両腕で担ぐので発射までの隙は大きい。
ただし弾と爆風がでかく、弾速も意外と速いので意外と引っかかりやすい。

サブ射撃【ファイアピラー】
弾数:3 リロード:8秒
ファイアピラーのアイテムを使用して前方に進む火柱を上げる。
ヒットした敵を炎上スタンさせる。

特殊射撃【ヒーローアシスト】
弾数:1 リロード:7秒
ヒーローも一人では戦えない、仲間と助け合ってこそ(ry
とばかりに、仲間のコズミックロボを召喚。
レバーによって出てくる仲間が違ってくる。
弾数は共通で、リロードも遅めなのでここぞという時に助けを求めよう!

Nレバー:ソードウィング隊/援護攻撃
Sサイズ空戦鳥型ロボ、ソードウィングを3体追随させる。
クリムの射撃に合わせてビームガンを、格闘に合わせてレイピア攻撃をしてくれる。
追随時間は7秒と、リロード時間と同じだが、耐久力は少なくあっさりとやられやすい。

前レバー:マイティバイン/突撃パイルバンカー
Lサイズ陸戦ロボ・マイティバインが相手に突進してパイルバンカーを食らわせる。
シールド判定が付いている上にやたらと破壊されにくい。
突進速度が遅い上、パイルバンカーの隙があって避けられやすい。

横レバー:ウィンベル/ソーンフィールド
補助ジアスロボ、ウィンベルを召喚して茨状のフィールドを円状に展開する。
引っかかった相手は茨が絡まるエフェクトと共に長時間スタンを引き起こす。
茨の範囲は広く、意外と上下にも判定はある。格闘カウンター用。

後レバー:サジタルマクシス/レールガン
大型狙撃ロボ・サジタルマクシスを召喚。レールガンで相手を狙い打つ。
チャージ時間はかかるが弾速が非常に速く、着弾時に爆風を起こす。

格闘

通常格闘【ソニックブレード】
2Hit
右払い→振り下ろし
伸びも誘導も良好だが、威力は低め。

前格闘【レイピア】
5Hit
突き→三連突き→突き飛ばし
伸びの強いレイピア攻撃。
最後まで決めようとすると隙が大きくカットされやすい。

横格闘【ハルバード】
2Hit
回転右払い→右払い。
範囲・誘導が良好で、隙も少なめ。

特殊格闘【リッパーズサイズ】
1Hit
巨大なカマで回転なぎ払い攻撃。
隙はでかいが、威力も範囲もでかい。
切断フィニッシュ属性。

覚醒技

【トイボックス/大型巡航ミサイル】
大型ミサイルロボ・トイボックスを前方に召喚し、前方に巡航ミサイルを発射して攻撃。
ミサイルは着弾時に核爆発と巨大なマニモ雲(モンスターロボの形をしたきのこ雲)を巻き起こす。
原作とは違い、召喚されてからすぐにミサイル発射するために隙が少ない。
その上ミサイルはなんと緑ロックでもしっかりと誘導するから非常に厄介。
すぐ前方に召喚されるため、格闘カウンターとしても十分に有効。
(その場合、クリムも大ダメージを受けかねないが。)

更新情報

2011/11/14 新設

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年11月14日 01:43