ガンバレルダガー
出典:【機動戦士ガンダムSEED MSV】
所属:地球連合軍
形式番号:GAT-01A1(本体)AQM/E-X04(ガンバレルストライカー)
全高:18m
重量:57.05t(本体)11.87t(ガンバレルストライカー)
連ジコスト:225 連ジ耐久力:500
連ザコスト:420 連ザ耐久力:580
盾:有 変形:無 換装:有(ストライカーパック) 抜刀:有
装甲材質:
ラミネート装甲(本体の胴体のみ)
DP:一般兵
ガンバレルストライカーを装備した
105ダガー。ガンバレルを使った攻めは強力で使いこなせば高コスト並の働きも期待できる。
ライフル装備時のメイン射撃【ビームライフル】
弾数:7 リロード:1発につき4.5秒(実弾式)ダメージ:100
普通のBR。無駄撃ちをしなければ弾切れにもならないはず。
カービン装備時のメイン射撃【ビームカービン】
弾数:5 リロード:1発につき5秒(実弾式)ダメージ:90
サブ射撃【バルカン(「イーゲルシュテルンll」と「対人機関銃」)】
弾数:120 リロード:全弾5.5秒(撃ちきり式)ダメージ:1発につき10
105ダガー本体の頭2門と片足の甲部1門、計2門にあるバルカンを4門一斉発射。
特殊射撃その1【機関砲ポッド】
弾数:40 リロード:全弾6.5秒(撃ちきり式)ダメージ:1発につき20
装備前を引き継いで使える。
特殊射撃その2【ガトリング機関砲】
弾数:40 リロード:全弾6秒(撃ちきり式)ダメージ:1発につき15
ガンバレルストライカーの機首にある4門の機関砲を発射。
メインCS【ガンバレル射出→オールレンジ攻撃】
チャージ:1.4秒 ダメージ:120×4=480
背中に4基のガンバレルを射出する。
ドラグーンと勝手は同じ。一度に4発の弾を撃つので実質レールガン1基につき1発、計4発。幸いチャージは早いので使いどころを考えれば何とかなる。
特殊格闘【ミサイル】
弾数:8 リロード:全弾7.4秒(撃ちきり式)ダメージ:1発につき40
カオスガンダムの機動兵装ポッドよろしくガンバレルストライカー1基に2ヶ所、計8ヶ所にあるミサイルを相手に向けて打ち出す。1HITでダウン。
これはガンバレルのものと同じ性能。一時的とは言えガンバレルを失うデメリットは大きいので封印推奨。
■格闘【ビームサーベル】※格闘体勢に入ると、両腰からサーベルを取り出す。
N格闘【二段刺し→二段斬り】
ダメージ:110+110+70+70=360
前格闘に派生可能。
前格闘【ドリル突き】
ストライクダガーより威力が高いきりもみ回転突き。
ダメージ:50×6=300
横格闘【横斬り→逆横斬り】
ダメージ:70×3=210
これも
ストライクダガーと同じ。
後格闘【サマーソルトキック→ジャンプ刺し】
ダメージ:70+200=270
その場でガイルばりのサマーソルトキックを放つ。発生が早く判定も強い詐欺のような技。しかし全く伸びないが、キックの後でジャンプ刺しに派生する。
最終更新:2010年02月05日 22:18