ケンプファー
コスト300
耐久500

メイン;ショットガン
段数10威力12×9
歩き撃ち可能。かなりバラけるため、全弾ヒットより牽制やよろけ狙いで
サブ;ジャイアントバズ
威力150
性能自体は普通のバズ
左右に各6発づつ。基本的に交互に撃つが、相手が片方に(右側など)よっている時はそちらがわを主に使う。玉切れしたら反対側を使い、リロードは左右別々に行う。
また砲撃モードが可能で、交互に撃つ時は発射間隔0.2秒の鬼武器と化す。姿勢モーションの切り替えが長すぎだが
特殊射撃;シュツルムファウスト
威力130
段数2
発射時硬直。弾速ショボいからあんまし使えない。一応爆発の範囲が広いから牽制要員か
N格;普通にサーベルで3回切る。やや硬直が短いくらい
D格;威力80のタックルをかます。強制よろけ。即メインでコンボ可能。
とにかく速く、スキがないが、事前に相手にタックルしたがってるのがバレることも
特格;チェーンマイン
威力200
例によりヒートロッドみたいだが、思ったよりは長い。多段ヒットしないが、当たると先端が爆発。強制ダウン。マイン一個ぶん短くなる。注意したいのは、壁等に当てても爆発してどんどん短くなること。
ここぞというときだけ使うようにしたい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年02月20日 20:46