【ゲッタードラゴン】
耐久力660 [[コスト560]]
盾無し 変形有り 抜刀有り DP:ゲッターチーム
出展【ゲッターロボG】
ゲッター1の単純強化版。
ブーストが長く使い易い武装群を持ち
普段はこの形態でいて構わないだろう。
メイン射撃【ゲッターレーザーキャノン】
弾数6 リロード5.5秒 ダメージ120
特火ジンのメイン。
発生はやや遅いが誘導が良くダウンを奪える。
チャージショット【ゲッタービーム】
ダメージ200
威力の高いビーム。相変わらず照射時間が長いが
この破壊力は魅力的である。
サブ射撃【ダブルトマホークブーメラン】
リロード特殊 ダメージ20×4
どこからともなくとりだしたトマホークを二発同時に投げる。
やはりトマホーク射出中も平気な顔してトマホークを
使った格闘は使用可能である。ゲッタースゲー。
通常格闘【ダブルトマホーク四連】
ダメージ55→60→60→65(240)
右トマホーク斬り→左トマホ斬り→サマーソルト→前格。
四段目が叩きつけで強制ダウンとなっている。
一、二、四段目はカットされやすいが三段目はされにくい。
横格闘【ゲッターレザー】
ダメージ85×2
威力以外ゲッター1のものと同じなため使い易い。
前格闘【振り下ろし】
ダメージ175
両手のトマホークを振り下ろす。
見た目はまんまSIの前格となってしまった。
ゲッター1同様強力な性能を持っている。
後ろ格闘【シャインスパーク】
ダメージ220
エールのBD格闘のようにバレルロールした後、
光を纏って特攻する。もう一度格闘を押すと
光の弾を射出したのち横に回転回避をする。
バレルロールと回転回避のどちらでも相手の攻撃を回避可能。
特殊格闘、特殊射撃【オープンゲット各種】
ゲッター1と同じ性能である。
更新履歴
10/11・・プチ改良
最終更新:2006年10月11日 10:03