ボスボロット (出典:マジンガーシリーズ)
コスト:200 耐久力:420
盾:無し 変形:無し 抜刀:無し DP:ボス
動きが全体的にコミカルで対戦相手の笑いを誘うロボット。
技は豊富だが、どれもイマイチぱっとしない。
だがパワーだけはあるため、格闘は当たれば強い。
空は飛べないので、BDは地上をスタコラ走る。
ダウンすると頭が取れてしまい、拾ってから立ち上がるぞ。
メイン射撃【ボロットプレッシャーパンチ】 弾数:1 リロード:8秒
いわゆるロケットパンチ。
立ち止まって腕を振り回してから構えると、ドリルプレッシャーパンチになった腕が
引きちぎれて飛んで行く。(戻ってこないが、なぜか次弾が撃てる)
当たればダウンを奪えるし威力もそれなりにある。
腕がちぎれるたびにボロットが泣くのが見どころ。
チャージ射撃【ボロットダイナミックスペシャル】
ミサイルやら大砲やら爆弾やらロケットパンチやらとにかく撃ちまくる。
弾はややばらけ気味に飛んでいくため、全段ヒットさせるのは無理。
しかし、1発当たればダウンするまで強制的にヒットし続ける特性を持つ。
(初弾からヒットした場合、半分くらいヒットした時点でダウンする)
とは言え、使用中は隙だらけなので横からカットされる可能性が高い。
チャージ時間もやたら長く、あまり使わない方がいいかもしれない。
サブ射撃【パチンコ】 弾数:1 リロード:1秒
B・D・Sのフィニッシュに使うパチンコで攻撃。
歩きながらは撃てず、射程距離が短く、威力も弱く、当たってもよろけもしない4重苦。
しかし、ボロットプレッシャーパンチのリロード中は使っていくしかない。
素直に格闘に行った方が良いかもしれないが。
リロードが速いのだけがとりえ。
格闘【ボロットパンチ】
全体的に大雑把で隙が大きいが、ダメージは高め。
N:単純に思いっきり殴る。当たるとダウン。外すとたたらを踏んで隙だらけになる。
横:フックを2連続まで繰り出せる。2発目でダウン。
前:ボロットスピンキック。強力なキックで、当たると敵は吹っ飛んで行く。
後:腕をぐるぐる回してからパンチ。隙が大きいが、ダメージも大きい。
特殊格闘【ミサイルパンチ】 弾数:1 リロード:20秒
どこからか取り出したミサイルを両手に持って空を飛び、敵にそのままパンチする。
当然爆発し、自分も爆風分のダメージを受けてしまう。
パンチを外すと、しばらく飛んだ後に顔面から着地する(ミサイルは消える)。
空中の敵には使えるが、地上の敵にはまず当たらない。
また、飛行中に勝手に爆発してしまうことがあるネタ武器。
最終更新:2006年10月31日 19:27