【スーパーアースゲイン】出展:スーパーロボット大戦64
耐久力:720 コスト:590
盾:有り(捌き) 変形:有り 抜刀:無し 特殊能力「瞬幻足」
アースゲインが
ヴァイローズをおいしくいただいた形態。
相方を守れる技はほとんど無いが
基本性能は高性能にまとまっておりアースゲインの奥深い格闘、
ヴァイローズの使い易い格闘をミックスしており
勝つも負けるも操縦者次第である。
新たに地上を高速で走る変形(十傑集走り)を搭載し
ステージ中を縦横無尽に駆け回れるぞ!
メイン射撃「虎閃掌」
弾数:7 リロード4秒 ダメージ120
弾と威力が増えたがその他はアースゲインのものと同じ。
アースゲインを極めた者ならば使いこなせて当然だろう。
サブ射撃【瞬幻足】
弾数:4 リロード10秒(打ち切り式)
ヴァイローズのものをベースにした音速ステップ。
なんとヒットした格闘をこの技でキャンセル可能になり
さらに格闘中の手数が増えたといえる。
通常格闘「羅刹刃」
ダメージ38→42→55→120(255)
肘のビームエッジで左フック→右フック
→回し蹴り→羅刹刃(百烈脚)を放つ。
四段目以外のどこからでも前格入力で羅刹刃に派生可能。
とまるでアースゲインと同じ。
新たに瞬幻足キャンセルが増え、それを利用した裏回りなども可能。
横格闘「竜王双撃」
ダメージ100→110(210)
サマーソルトキック→竜王双撃(両ビームエッジで挟み込む)。
あいもかわらず一段目が高性能であり
メイン射撃でキャンセル可能になりヒット確認が容易となった。
前格闘「獅子吼烈破」
ダメージ220
アースゲインの前格(最大チャージ版)を放つ驚異の突進技。
ヒット時は敵機の内部から爆発を発生させ吹っ飛ばす。
相手にとってこの技はかなりのプレッシャーであり
逃げ射撃を行うようなら十傑集走りと瞬幻足で追い詰めてやろう。
特殊格闘「真・天馬翔覇~鳳凰光覇」
ダメージ245~275
上昇しながらオーラを纏い急降下体当たりする。
ボタンを押しっぱなしにするとさらに上昇し
一定高度まで上がると金色に光り「鳳凰光覇」となる。
さすがに鳳凰光覇はめったな状況では狙えないが
真・天馬翔覇はまだ実用レベルの発生を持っている。
しかしアースゲインのものより遥かに隙が目立ち
窮地に立たされた時の最後の選択肢の一つにすると吉。
BD格闘「爆斧無双断」
ダメージ165
ヴァイローズ同様のすれ違い蹴り。
本機唯一のカットに使える格闘なので非常に重要。
ちなみに変形格闘もこれである。
最終更新:2006年11月08日 10:22