出典:【電脳戦機バーチャロンマーズ】
耐久力:600 コスト:450
盾:× 変形:× 換装:× 抜刀:○
所属:どの軍隊でも選択可能
DP:チーフ
画像は募集中です。
サルファにてゲスト参戦を果たしたチーフがセガの希望をひっさげ参戦。
全体的に優れた能力で、抜刀モーションゼロという機体。
原作再現度を高めるため、BDにより技の能力が変わっている。
さらに、途中でBDの軌道を一度だけ変えられるため、
小回りが効く特徴がある。ただしその場合は消費が大きい。
通常射撃:ニュートラル・ランチャー
普段は弾が少し太いBR。
前方向にBDしながらだと、一発につき弾を二発消費する代わりに
威力が高く弾自体も大きい弾を発射する。
CS:ラジカル・ザッパー
運命のCSに近い性能の単発弾。
太く長く当てやすい。
サブ射撃:パワーボム
着弾すると、BRでさえも遮る爆風を一定時間広げる爆弾。
一発ダウンだが、なるべく防御目的で使おう。
特殊射撃:ソードウェーブ・フリーケンシー
BDまたはジャンプ中は相殺力の高く横に広い斬撃波。
地上で撃つと十字の斬撃波となり、敵に着弾すると
消えずに別の敵に飛んで行く。
相方の援護にも非常に向いている。
格闘
N:ブリッツ・セイバー
刀身にビームを発生させて四連斬り。テムジン系は攻撃範囲が広い。
前:ソードスティング
突き→ターボCSの三段。突きは多段ヒット。
一段目でシールド防御されても二段目以降で無理矢理崩してダウンを取れる仕様。
横:横斬り
リーチが長くて当たりやすい。
後:空中殺法
斬り上げで真上に浮かせた相手を斬り下ろす。隙は大きいが威力は高い。
前BD:ブルー・スライダー
BD中に武器に乗りスライディング。誘導性ゼロ。
テムジンの必殺技で、当てるのはかなり難しいが威力は非常に高い。
闇討ちには効果的だが、武器の弾数が全てゼロになる弱点がある。
BD:ダッシュ近接
一気に加速、入力方向に振り抜き一撃離脱。伸びが非常にいい。
ダウン:下突き
相手を刺し殺す。合計ダメージを増やせる。
更新情報
2008・5・24 ダウン格闘を追加。
最終更新:2008年05月24日 21:29