ライーザ(ブルー機)
耐久力:620 コスト:450
DP:ブルー
出典:銀河の三人、地球戦士ライーザ

あのRPGがVSシリーズに!?
主人公機は射撃仕様、ブルー機は格闘仕様という位置づけ。
ステ・BDはブルー機、高飛びは主人公機の方が優秀。
主人公のデフォルト名はヒロキとする。

通常射撃:ビームライフル/ビームキャノン
主人公機は何の変鉄もない平均的なBR。
ブルー機は腕部ビームキャノン。威力は低いが弾をあまり気にせずバラ撒ける。

CS:念波砲/ビームキャノン3
主人公機は念波砲。頭部にあるゲロビ。威力はかなり高い。
ブルー機は肩のビームキャノン。隙がない単発仕様なので、格闘の追い討ちなどに。

サブ射撃:ホーミングミサイル一斉/ビームロッド投げ
主人公機はホーミング能力の高いミサイルを広域に撃ち込む。
一発ごとの威力はあまり高くないが頼れる。近距離で使うと相手は回避不能。
ブルー機は格闘武器を投げる。
ぶっちゃけ強化版Bインパ。

格闘

N:スーパーブレード
四段斬り。よく動き早く終わるためカットされにくい。
前:スーパーブレード突き
多段ヒットの突き。あまり動かないがそれ相応の威力。
横:ビームロッド
横になぎ払う。単発だが攻撃範囲が広くキャンセルも容易。
後:ビームアックス
大きく振りかぶり縦一撃。格闘潰しに是非。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年01月22日 11:11