【トロスD7】

コスト:200 耐久力:430
盾:なし 変形:なし 抜刀:なし DP:人工知能
出展「劇場版マジンガー」
武器が二つしかない漢の機械獣。
大きな角とオレンジの鉛筆削りみたいなデザインが芸術的。
BDに攻撃判定があるのが最大の特徴。
なので低コスト界の切り込み隊長として大活躍可能・・・かも。
そんなBDは旋回がほとんどできない、速度が普通、停止時にブレーキモーションが入る、と癖あり。
卓越したヒットアンドアウェイのセンスが神掛かってないとバクステビームで乙だろう。

原作だとやたらでかくてキモい印象があったが本作ではサイズはそれなり。

メイン射撃《角ミサイル》

[弾数:8発][撃ち切りリロード][リロード:5秒][属性:実弾][ダウン][ダウン値3][ダメージ:100]
大きな角を飛ばす。角はすぐに生えてくる。
射撃、格闘どちらを押してもこれがでる。
移動しながら発射可能でヒット時はダウンを奪えるバズーカ風な技。
発生と弾速がやたらと遅いのが特徴。
だが一発でダウンを奪えるためいかんせん援護に大活躍。
接近戦に適した技が無く。懐に潜り込まれると何やっても余裕で回避されるので注意すべし。

BD《突進》

[ダメージ:100]
先端の角に攻撃判定がある。
当たればダウンを奪えるのでひき逃げ可能。
非常に高性能だがBD中はほとんど曲がれないことに注意しよう。
またBD停止時に長い硬直が発生するのでそこを狙われないように。
うまく相手に当てなければ敵前でブーストが切れ大きな隙を晒す・・・
そんな危険な魅力を秘めた漢らしい突撃と言えようぞ。
ちなみにスピード覚醒中だと鬼のようなスピードで突進が可能。
いかつい顔が超速度でこちらに迫ってくる姿は子供心に確実にトラウマを作るだろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2006年11月23日 22:08