デスティニーインパルス出典:機動戦士ガンダムSEED DESTINY MSV
コスト:560 耐久力:680
盾:○ 変形:× 抜刀:○
DP:コートニー・ヒエロニムス
インパルスに、フォース、ソード、ブラストの全シルエットの特性を備えた「デスティニーシルエット」を装着した形態。
BD速度が速いが。そのかわりBD持続がないので注意。遠、中、近距離とまんべんなく装備が揃っているし特に射撃や格闘に無駄がないし使いやすいので初心者にも安心な機体。
メイン射撃:ビームライフル
威力:100 弾数:7 常時リロード:4.8秒 ダウン値:2いたって普通のBR、弾切れに注意すれば問題ないだろう。
サブ射撃:胸部バルカン威力:3(1Hit)~30(全Hit)弾数:60(2発ずつ撃つので実質30) 打ち切りリロード:5秒、ダウン値:全弾Hitでよろける
FI、SI同様の胸部バルカン、牽制に使おう
CS:テレスコピックバレル展伸式ビーム砲塔
威力:175 チャージ時間:2.8秒 ダウン値:強制ダウン
BRと背中のビーム砲を前に向け、赤ビームを二つ撃ち出す。基本的にアカツキ(オオワシ)のCSの性能と同じ。
発生が遅く弾速も遅いが威力が高いので遠距離から狙おう。グリホも可能だがあんま曲がらない。
特殊射撃:ビームブーメラン
威力:30 弾数:2(実質∞)リロード時間:出戻り次第ダウン値:0.4
両肘の後ろあたりについたビームブーメランを交互に投げる。発生、弾速が速く、隙も少ない、射程距離はSIと同じくらい、投げると足が止まるので近距離以上中距離未満で使用する事がお勧め。
N格闘:エクスカリバー連結三連斬り
威力:237
左斬り→右斬り→左斬り(2it)
80→80→40+37
ダウン値:4
ぶっちゃけSIのN格
動きが早く、一段目の出がとても早いので先出ししよう。
前格闘:エクスカリバー分割2連撃
威力:155
右振り下ろし→左突き刺し
72→83
ダウン値:2
エクスカリバーを分割して右の剣を振り下ろした後左の剣で突き刺す。攻撃する。
スキと格闘時間が少なく簡単にダウンが取れるスグレモノ。ただあんま伸びないので注意。
横格闘:エクスカリバー分割
威力:(右)80+120(左)197
(右持ちの)叩き付けの2段→(左持ちの)薙ぎ払い
ダウン値:2
右と左で技が変わる横格闘。攻撃時間が長いが発生がとても早く、こちらが後出しでもこっちが早く、さらに誘導性が高いので使いやすい、この機体の要
特殊格闘:エクスカリバー突進突き刺し
威力:268
ダウン値:1
エクスカリバーを一本だけだして構え、背中のバーニアを展開して相手の懐に突っ込んで突き刺す。
威力が非常に高いし誘導性も高いしよく伸びるが発生が遅く、スキが大きいのが難点。
この格闘で相手を空中で自軍の勝利確定でトドメをさすと、デスティニーインパルスがエクスカリバーを手から離して相手が地上、もしくは海に落下して爆発する特殊なカットインになる。
最終更新:2021年08月10日 21:00