アファームド・ザ・ハッター
耐久力:650 コスト:450
盾・変形なし
DP:ハッター軍曹

遠距離では役立たずだが、近距離に持ち込むと誰もこいつを止められない。
漢ハッター、今日も行く。
今回は武器の関係で中距離でもそれなりに戦えるようにはなっている。
けどやっぱ近距離に持ち込んだ方がバカ強い。
むしろ持ち込め。意地で。
幸いブーストダッシュ速度が高く持続もこのテの機体としては悪くはない。

通常射撃:シュート・ザ・トンファー
 なかなか速い弾速を持った、中距離で頼りにできる武装。
威力が低い上にリロードが遅いが、2連射で効果範囲が広く、
敵の攻撃を貫通しやすい。
攻撃の起点にしよう。

サブ射撃:スーパーボム
 着弾点を基準として、前方に向けて円柱状の爆風が広がっていく。
実弾程度なら確実にこの武器でかき消せる。
威力も弾も心許ないが、防御用の手段としては優秀。
さらに、爆風に当たると強制ダウンなので、遠距離で逃げ回る敵を捕まえよう。

特殊格闘:スーパーソニックテンガロン
 頭の帽子を飛ばすブーメラン系の技。
ブーメランにしては威力がやけに高く射程も長い。
が、一発でダウンしてしまうため本来のブーメランとしての使い道はない。
ちなみに、これを使うとハッターの頭部の髪型らしきものがはっきりとわかる。

格闘
N:ドラマティック・トンファー
四段。よく動き威力も高くあてやすい。文句なし。
前:前ダッシュCW格闘
突撃して十字に振り下ろす。威力は高く単発ダウンだが、あまり近いと隙ができる。
横:蹴り
回り込んで蹴りまくる。ボタン連打で威力増加だが、全然動かない。
後:アッパー近接
サマーソルトからのトンファー斬り上げ。
一段目のリーチが短いのが厳しいが、特殊格闘の派生が期待できる。
BD:前ダッシュ近接
ものすごいスライドしながら敵に近い方のトンファーで攻撃。
ぶっちゃけSストのニコル斬りだが、得物が小さい代わりに隙が少ない。

特殊格闘:キック・ザ・ドラマティック
敵を思い切りライダーキック。
威力が高いがかなり当てづらく(特に近距離では)、素人にはオススメできない。
地上にいる場合はジャンプの予備動作が入るのが厳しいが、
上手く使えば敵の攻撃を避けながらのカウンターになりうる。
後格からの派生が一番決めやすく、威力も高いのでオススメ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年01月22日 14:55