νガンダム(バズーカ装備) (出典:逆襲のシャア)
コスト:560 耐久力:680
盾:○ 変形:× 抜刀:○ DP:アムロ・レイ
こちらはメイン射撃がバズーカのもの。
ファンネルはついてるが、こちらでは使えない
BD速度がBR装備より速いが、そのぶん持続はよくない
ダミーバルーンがついてる
こちらは撹乱や援護重視といったところか(高コストなのに)。
メイン射撃【νハイパーバズーカ】 ダメ:100 装弾数:10 リロード:6,3秒
射角の広いバズーカ。
BR装備との最大の違いはなによりダウンを奪えることだろう。
サブ射のビームキャノンの弾数は少ないので必然的に中距離はこれを使っていくことになる
チャージ射撃【νハイパーバズーカ背面撃ち】 ダメ:170 チャージ:3秒
原作の仰向けになって背面のバズーカを二発撃つあれ。
チャージ時間はちょっと遅めだが、発生は早い。しかし撃った後の隙は大きい。
メインで既にダウンは取れるので、遠距離からの牽制以外にはあまり役に立たない気も。
発生は早いので、撃ってはいけるが撃ったあとの隙のおおさが悩みどこ。
サブ射撃【ビームキャノン】 ダメ:95 装弾数:2 リロード:5,5秒
シールドに装備されているビームキャノンを発射する。
射角は広く、他のBR装備機体と同じように撃っていけるのだが、いかんせん弾数が少なくリロードが遅すぎる
バズーカが弾切れしたときのために取っといたほうがいいだろう
特殊射撃【ダミーバルーン】 装弾数:2 リロード:6秒
ダミーバルーンをマニピュレーターの先から発射する。
このダミーバルーンは、射撃格闘なんでも1撃でも喰らったらその場で爆発する(たとえバルカン一発でも)
爆発に当たった機体は30ほどのダメージ+強制ダウン。
また、相手のサーチがダミーバルーンで一個増えるので、乱戦になると結構図々しい存在になる
N格闘:サーベル→サーベル→サーベル ダメ:231
二段目まではBR装備と同じだが、三段目が回転切りのサーベルになっている。どこでもBRC可能
BR装備に比べて、誘導と発生がよくなってるので、あちらに比べて積極的に狙っていける。
2段で射撃キャンセルしたほうが隙が少ないのでそちらのほうがいいかも
前格闘:νパンチ ダメ:120
BR装備と同じ。ただ、こちらはBRCできる
横格闘:横一文字斬り→キック ダメ:184
BR装備と同じ、回りこみながらの、横の一文字斬りにキックが繋がる
射撃キャンセルすると200近いダメージになるので、これが主力格闘になるだろう
BD格闘:居合い斬り ダメ:120
居合い斬り。終盤の
サザビーとの対決で、居合い斬りっぽく構えてるシーンがあるので追加してみた
自由の居合いに似てるが、こちらは両手でサーベルを持って一気に切り抜く感じ。
発生は自由ほどではないにしろ早く、使いやすい。BRC可能
特殊格闘【νパンチ(フルパワー)】 ダメージ:223
浪漫の格闘。一撃で200オーバーのダメージを持っていく。
こちらは前格と違い、構えてから突進するように放つため、発生が遅い。また外した時の隙も膨大なのでカウンター格闘は覚悟したほうがいい
しかし、前格と同じく判定は激強で、誘導も前格よりする。パワー覚醒で300を越える。
このパンチこそ真に
サザビーにトドメをさしたパンチと言えるだろう
最終更新:2021年08月10日 21:22