クロックワーク・ファントム最終ロット】(出典:機神飛翔デモンベイン)
耐久力:■■■■ コスト:■■■■
盾:× 変形:× 抜刀:なし
DP:ナイアルラトホテップ
特殊能力:メルクリウスシステム(一秒につき1耐久力回復)、スーパーアーマー、移動不能

  • 全体的に
クロックワーク・ファントムのさらなる形態。
NPC専用で、難易度により耐久力・攻撃力が変化する。
どちらにせよ鬼畜さに磨きがかかっているのに間違いはない。
■■■の部分は総て難易度依存。

  • 対処法
大体の攻撃に隙がなくうっとおしいが、
エレクトリックブラストを撃った時が実は最大のチャンス。
攻撃時に足を止める武器がある機体は、
エレクトリックブラストに合わせて攻撃すれば勝てる。
あとは煮えたぎる混沌の核、誘導を切りさえすれば若干長い隙が見える。
Cファントムは絶対に動かないので、
チャージ射撃のある機体はむしろついでに核を撃ち落とす勢いで攻撃しよう。

■射撃
メイン射撃【エレクトリックブラスト】
弾数:3 リロード:5秒(常時) ダメージ:■■■
息も止まらぬ電撃シュート。
これだけは仕様は前ロットと変わりなし―――つまり、此所が最大の弱点となる。

サブ射撃【工具】
弾数:6 リロード:7秒(撃ちきり) ダメージ:■■■
一回で全部を撃ちきる技。
ペンチ等がそれなりの速さで飛来、当たると一斉に弾が集まり解体してくる。
必ずきりもみダウンし、非常に厄介。

特殊射撃【煮えたぎる混沌の核】
弾数:1 リロード:15秒(撃ちきり) ダメージ:■■■
核ミサイル召喚。こいつに持たれると厄介なことこの上ない。
とりあえず誘導を切り、または撃ち落として反撃を狙うこと。
冷静さを失うと下手すれば直撃する。

■格闘

通常格闘【ワイヤーの夢】
ダメージ:■■■ ダウン値:5(1+1+1+1+1)
手先から出た黄色いワイヤーを振り回す。
動かない代わりに異常なリーチがあり、
1セット5回をまともに喰らうときりもみダウン。
上下左右に逃げろ!

横格闘【ワイヤーの夢(捕縛)】
ダメージ:■■■ ダウン値:1
こちらは単発だが、捕縛効果がある。
当たってしまうと、ペンチ等の追加攻撃が怖い。
たまに追加攻撃がエレクトリックブラストだとほぼ確実に外してくれる。

特殊格闘【真の叡智は我とともに】
ダメージ:■■■ ダウン値:5(1+4)
耐久力が四分の一を切ると使用してくる。
黒いモヤモヤしたものを投げつけ、ヒットするとCファントムが消える。
その後、黒い物体となったCファントムが空から降ってくる。
下手をすれば一撃で沈みかねないので注意。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年03月03日 04:03