【ジム・クゥエル】出展:劇場版Zガンダム
耐久力:460 コスト:270
盾:有り 変形:無し 抜刀:無し 
「鎮圧する」という名を冠したジム。
ジムカスタムとの差別化のため右腕にビームサーベル、左腕にジムライフルを持っている。

基本性能はジムカスタムに似ているが耐久力が10下がりサーチ距離が伸びてる。

そして非道で外道なティターンズを象徴するかのように格闘が強化、えげつなくなっている。
バランスが良いのがジムカスタム、攻撃特化がジムクゥエルか。

汚い動作だろ?中にアデルとかが乗ってるんだぜ、こいつ・・・
コスト帯最高の格闘性能をどう使うべきか。それが課題だ。
メイン射撃【ジムライフル】
弾数:60 リロード4.3秒(打ちきり式) ダメージ20×5
3発よろけ式マシンガン。
左手に装備しているので他機とは感覚が異なるので注意。
右に移動しながら撃つべし、本当の敵は二段モーション射撃の暴発だ!
弾は少なめだがリロードが早めなので多い日も安心。

サブ射撃【バルカン砲】
弾数:60 リロード4秒 ダメージ3×12
バルカンだっつの。

特殊射撃「クゥエル」
弾 メインと共用 ダメージ一発10
扇状に広がる軌道でマシンガンを20発連射する。
スラザクのサブ射を高速で右、左、、、と繰り返す感じ。
8ヒットでよろけ、16ヒットできりもみダウン。

攻撃範囲が非常に広く、削りや牽制に活躍する。
ただ弾消費が激しすぎるので無駄撃ちはできないのを忘れずに。
機敏に動き回る相手を文字通り「鎮圧」させてやろうか!

通常格闘「エグリ斬り」
ダメージ55→145→195
サーベルで袈裟斬り、コクピットに向かって多弾ヒットの突き、
サーベルを突き刺したままケンカキックで抜きとりつつ吹っ飛ばす。
エグイとかそういう以前にこんな事したら敵の中の人蒸発するって!

左手にライフルを持ちながら戦っているのでMGCの発生が早く安定する。
やや格闘動作が長いがその分威力は折り紙付きである。
反乱分子には死の鉄槌を、でごわす。すげぇぜマルさん!

横格闘「肉弾戦」
ダメージ40→168
シールドでボディブローを放った後カカト落としで脳天を砕く技。

強制ダウンを奪えると思いきや普通に吹っ飛んでいく。
発生が早く非抜刀状態でも使用できる頼れる武器。

ボディブローは動作時間が短くカカト落としは対照的に長め。
一段目をマシンガンでキャンセルすれば短い時間の責め継続コンボの出来上がり。

前格闘「893コンボ」
ダメージ40→150
腹に向かって突きを放ち仰け反った相手にシールドゲンコツを放ち叩きつける。
あ?あ・・・?なぜだ?なぜドリルアタックではないのだ?

まさに外道なこのコンボ、伸びは悪いが相手を下に叩きつけられるのが強み。
近距離戦では横格ともどもお世話になるだろう。

特殊格闘「超パチキ」
ダメージ40
頭を引いた後ちょっと踏み込んで頭突き。
モビルスーツが頭突きとな!?
発生、伸びともに悪いが地上ヒット時は相手をスタンさせさらなる追撃を可能にする。
そうそう狙えるもんでもないがこの技からの格闘がフルセット入れば高ダメージが手軽にあなたのお家に!
そして今なら頭突きは2セットまでコンボに組み込む事が可能!
超パチキ×2→N格なんて決まった日には体ぢゅうから汁があふれだす事うけあい!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年05月25日 18:57