【名前】大怪獣
アビス999
【属性】怪獣
【大きさ】体長600メートルの正20面体のダイスみたいな形
【攻撃力】
接触しただけで自分と同程度の防御力の相手にダメージを与えられる
ビーム:射程1000キロメートルの光線
光速の1万倍の速度で近接戦闘が可能な相手が
1000キロメートルの間合いで反応不能な速度
着弾個所を中心に直径500キロメートルの爆発を起こす
範囲内に存在するあらゆる全てを破壊する
自分自身はこの攻撃に耐性を持つ
【防御力】
ツァーリボンバ級の核兵器を100発同時に食らっても
少し動きが鈍る程度でダメージは受けない
物理的な破壊以外のあらゆる攻撃や干渉、状態異常を無効化する
(任意全能も含む)
【素早さ】
時速120キロメートルで飛行移動可能
反応は近接距離光速反応程度
【特殊能力】
あらゆる場所で生存可能
【戦法】ビーム撃つ
671格無しさん2019/10/18(金) 23:31:03.36ID:+8l4accF>>673
大怪獣アビス999
近接戦闘、近接距離がどの程度の距離なのかわからない
考察不能
673格無しさん2019/10/19(土) 01:25:16.22ID:j9+fKJCV
671
最強スレだと普通に見かける表記だから使ったけど駄目だったのか…
最強スレの近接戦闘って何メートル扱いなんだっけ?
676格無しさん2019/10/20(日) 19:09:11.64ID:1oCVTgVH
675
私は面倒だから巨大なやつの近接距離は身長分としてるよ
反応速度書いてない奴は基本的に0.5秒としてる(初期のテンプレだと多いんだよね、「戦闘速度」しか書いてない奴)
139:↓◆Dx1YUujOgw:20/01/18(土)13:21:23 ID:zu.35.L1 ×
こっちにも貼る
大怪獣アビス999 考察
自分の身長分600メートルから光速反応
物理的な耐久は
ツァーリ・ボンバ100発同時に無傷
太平洋プレート(1京倍速)>大怪獣アビス999
142:↓◆Dx1YUujOgw:20/01/18(土)20:15:07 ID:zu.35.L1 ×
139
大怪獣アビス999 考察
追記
△アリシア・ラインフォード よく読むと風が自滅扱いで使用してこない。超光速なのでこちらは反応できない
△THE GOD OF ANARISK ビームの照準合わせが大怪獣アビス999自身の体を動かすことに依存するなら負け
初手ほぼ照準が合っておりビームを撃つだけならアビス999の勝ち
×
XB-ADF 電子頭脳が世界中にあるなら倒しきれない。多弾頭戦略核ミサイルの高威力負け
×
ファルマ 大陸破壊+超光速反応負け
位置は変わらず
最終更新:2021年05月09日 22:21